Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- Soharu1016
- Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#3225
同時に誰も回答しないなと思うこともあると思うし、待ってると回答できる人が増えて確率が上がってしまうと思うのですが(確率などには疎いので間違っているかもしれません)
同時に誰も回答しないなと思うこともあると思うし、待ってると回答できる人が増えて確率が上がってしまうと思うのですが(確率などには疎いので間違っているかもしれません)
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
時間の感覚は人それぞれなので
質問が投げられて「せーの」で始めるよりはバラけることが見込めると思います。
反対意見が出ていますが
そもそもこの提案には大きなデメリットがありません(あえて挙げると説明が今より少し長くなるぐらい)。
質問が投げられて「せーの」で始めるよりはバラけることが見込めると思います。
反対意見が出ていますが
そもそもこの提案には大きなデメリットがありません(あえて挙げると説明が今より少し長くなるぐらい)。
Last edited by inoking (Nov. 2, 2021 10:33:09)
- Poteto143
- Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
文面変更で今の問題が改善するかと言われれば確かに望み薄かと思いますが、だからといって変更しないべきとも思いません。
僕は変更しても良いと思います。
僕は変更しても良いと思います。
- ketiketi87
- Scratcher
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
この際署名に書いちゃうのはどうですか?
署名なら#1以上には読むのではないでしょうか
署名なら#1以上には読むのではないでしょうか
- ketiketi87
- Scratcher
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
あ、これはどうでしょうか。
#1で変えるべきところを変える+
#1で変えるべきところを変える+
ディスカッションフォーラムを使うときは必ずお約束を、のようなことを(協力できる、したい人は)署名に書いてみる
トピックを使うときは#1(最初の投稿)、(#2)を読みましょう!!
Last edited by ketiketi87 (Nov. 2, 2021 11:13:11)
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
これに限らず、何らかの活動メッセージを署名に入れている人もすでに多数いますし
やりたい方はそれを実行すればよいと思います。
※個人的には「署名(サイン)」の趣旨から外れるので やるつもりはありませんが。
やりたい方はそれを実行すればよいと思います。
※個人的には「署名(サイン)」の趣旨から外れるので やるつもりはありませんが。
- Ke0
- Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
質問コーナーの注意書きを変更する件を決めてしまいましょう。
2.その質問に同じような回答がすでに出ていないかを投稿直前にページをリロードするなどして確認してください。時間差で回答されている場合があります。先程inokingさんも仰られていましたが、変更による大幅なデメリットはないので、変更してみてもいいのではないかと思います。
簡単に答えられる質問はすぐに回答すると重複する可能性が高いです。しばらく待ってみましょう。