Discuss Scratch

yc98
Scratcher
22 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

質問です。最近、コミュガ違反してる人が多いのですが、、、コミュガ違反してる人を減らす方法ってありますかね?
abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

「コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について」の#4616に書いたことをみんなが守れば減ると思います。
buhiton
Scratcher
100+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

※重なっていたらごめんなさい。
先日、私のプロジェクトであるノリノリキャット 帝京Windows大学にて1件のコメントが投稿されました。
yahhi3110 癲癇(てんかん)の方への注意を追加したほうがいいと思います
buhiton ???
buhiton 癲癇とは??
yahhi3110 てんかん(癲癇、Epilepsy)とは、脳内の細胞に発生する異常な神経活動(「てんかん放電」)によっててんかん発作をきたす神経疾患、あるいは症状。神経疾患としてはもっとも一般的なものである。
てんかん発作の原因
光刺激
1946年、W. Grey Walterによって科学雑誌『Nature』で発表され、1秒間に20~50回程度の光の明滅で発生する。1997年、『ポケットモンスター』の放送中に激しい光の明滅効果により、多くの学童が光過敏性発作を起こし、社会問題に発展したことがある(→ポケモンショック)。
Wikipediaより一部抜粋
Wikiの記事
yahhi3110 ちょっとチカチカするので
buhiton そうですよね~,修正しときます。

質問ですけど点滅系のプロジェクトはコミュニティガイドラインなどに違反しているか。もし違反では無ければできるだけ、点滅系をこれ以上増やさないための対策(コミュニティ上で)はないか教えてほしいです。

~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、お約束も知らずに質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。

質問や宣伝などは決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:質問コーナー バグを報告したい時には:Scratch3.0用:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には: お知らせ・ニュース
それでもトピックを立てるか迷ったときは:ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhitonです。ディスカッションフォーラムを使ってます。
Google Pixel風署名を広めよう!  Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
報告乱用は報告ボタンを悪用することです。(ちょうどこのへんに報告を促すことも報告乱用であることを書いてはいました。ですが、信ぴょう性が危うかったため、削除をしました。)報告乱用者は基本、傾向に乗っているものを報告する傾向にあるようです
また、傾向に乗ることは自分のプロジェクトを危険にさらすことにもなりかねません。実際、傾向に乗っているものが多数パクられる事例も。
注意してください。(傾向に乗るメリットもあるよ。注目のプロジェクト入りのほうがメリットがたくさんあるよ。)
お知らせボード
buhitonの正式サブアカウントであるbuhiton_subを作成しました。dyuhitonは近い将来削除される見込みです。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

「これ以上増やさない」という言葉の裏を読むならば、
「自分の作品はいいとして、その他自分の作品と同じような点滅系プロジェクトは増やさない」と言っているように読めてしまいます。
自身の作品はOKとしておきながら他のScratcher に対して自重を促すという行為は、Scratch のコミュニティをより良い所にするためとは思えません。
より良い所にするためにすべきことを思いついたのであれば、まずは御自身が実践してみることがより良い所にするための第一歩かと考えます。

CLDに嫌われている
 

abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

コミュニティーガイドラインに「あらゆる人を歓迎する」「作品や会話の内容は、すべての年齢の人にとって親しみやすく、適切であることが重要です」と書いてある通りです。
この件について、Scratchの基準は示されていませんが、「よりよい放送のために | 一般社団法人 日本民間放送連盟」が参考になると思います。
この件に限らず、特定の問題が明示的に違反とされているかどうかを聞く前に、一般的に見てどうなのかを考えてみるとおのずと答えが分かると思います。
D895331D5028BD40
New to Scratch
11 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

何故日本語フォーラムでは質問のトピックを建てることが(ほぼ)禁じられているのですか?言い換えれば、何故質問コーナーに集約されているのですか?
肥大化したトピックは開く速度が遅くなり使い勝手が悪くなる問題を上回るほどの問題があるのですか?

もし多くのトピックが建てられることを防ぐためだとしたら:
トピックが使い捨てられることにどのような問題があるのですか?言い換えれば、多くのトピックが建てられるとどのような問題を引き起こすのですか?

また、他の言語フォーラム(中国語・ドイツ語・フランス語)ではどのような運用がされていますか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

D895331D5028BD40 wrote:

何故日本語フォーラムでは質問のトピックを建てることが(ほぼ)禁じられているのですか?言い換えれば、何故質問コーナーに集約されているのですか?
肥大化したトピックは開く速度が遅くなり使い勝手が悪くなる問題を上回るほどの問題があるのですか?

もし多くのトピックが建てられることを防ぐためだとしたら:
トピックが使い捨てられることにどのような問題があるのですか?言い換えれば、多くのトピックが建てられるとどのような問題を引き起こすのですか?
その議論や説明は何度もされています。
まずは調べてみて、どこまで分かったかを明記してから質問をお願いします。

また、なぜ肥大化するのでしょう?
そもそもディスカッションフォーラムとは何でしょう?チャットとどう違うのですか?同じですか?
電子掲示板(BBS) というものを知っていますか?
(ページ下部に「Powered by DjangoBB」とあるようにディスカッションフォーラムは BBS の一つです)
これらの答えもお願いします。

また、他の言語フォーラム(中国語・ドイツ語・フランス語)ではどのような運用がされていますか?
これは分かりません。
これもまず自分で調べてみてください。

なお、他言語の話は参考にはなりますが、それを日本語フォーラムで取り入れるかどうかは別の話です。

Last edited by inoking (May 26, 2024 14:27:32)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

「答えられない」のではありません。
それらの運用を提唱したのは
他ならぬ私です。
このトピックに参加してきた人なら知っていることです。

元の質問が質問コーナーや「ちょっと待って」トピックであったならまた違う対応をしたでしょうが
このトピックで、日本語フォーラムの運用の根幹に関わる発言であったため
それなりの 投稿する前のマナーを求めました。

Last edited by inoking (May 26, 2024 17:22:39)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている

Powered by DjangoBB