Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- bakky_game
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
何度もしつこいのですが「様々な乱用について」というのはどうでしょう
例えば報告乱用やタグ乱用があります。ではどうしたらこのようなことが起きなくなるっかということについてみんなで話し合うトピックです
例えば報告乱用やタグ乱用があります。ではどうしたらこのようなことが起きなくなるっかということについてみんなで話し合うトピックです
Scratchを楽しもう!(?)
- newmomizi_txt
-
500+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするためになどで話すことができます。
また、タグ乱用に関してはそのプロジェクトを報告すれば済むだけの話です。
トピックは作りたいから作るものではなく、本当に必要に感じているときに作るものです。
また、タグ乱用に関してはそのプロジェクトを報告すれば済むだけの話です。
トピックは作りたいから作るものではなく、本当に必要に感じているときに作るものです。
Last edited by newmomizi_txt (Jan. 11, 2023 13:00:55)
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/01/04(JST)
ここで何か質問をしようとしている方へ。
大切なことを超簡単にまとめてみたので、ぜひ一度読んでみてください
悪い質問の例
「3Dの作り方を教えてください。」
良い質問の例
「3Dの描写で、面を塗る方法を教えてください。私は基本的なペンの使い方や、三角関数については理解しています。」
何について聞きたいのかをはっきりさせよう。また、自分がどこまで知っているのかも伝えておこう
悪い質問の例
「このようなプロジェクトを作りましたが、うまく動きません。」
良い質問の例
「タップしたらキャラがジャンプして元の位置に戻ってくるようにプログラミングしたつもりですが、
坂でやると床を貫通して落ちてしまいます。平坦な場所ではうまくできました。
ジャンプのプログラムは、スプライト1の一番上にあります。どうすれば修正できますか?」
意図していた動作、問題が起きた時の状況、試して分かったことをきちんと書こう。
悪い質問の例
「クラウド変数について教えてください。」
このようなことは検索すればすぐに分かる。「ググれ」の一言で片付けられてしまう可能性が高い。
悪い質問の例(私の主観を含みます)
「プラットフォーマーのプログラムを教えてください」
どのようなプログラムを組めば目的を達成できるのか、それを考えるのがプログラミングの楽しみでは?
どうしても分からない部分だけ聞くなら良いのだが、全部聞くのはちょっと違う気がする。
この署名の内容は、 https://www.hyuki.com/writing/techask.html から特に重要なところを簡潔にまとめたものです。
もっと知りたい方は、リンク先のサイトもぜひ読んでみてください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
- ONIGIRI_ice
-
11 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
スタジオのサムネは高画質化できないんですか?
レグ
「君こそ 僕を置いていくな」
「度し難い」
ナナチ
「んなぁ〜」
「行こうぜ、ベラフ。たった一度きりの、最後の謁見だ!」
リコ
「そう、始まっていたのです!」
オーゼン
「ねえ、君はいつまで、もつのかな」
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#3365
フォーラムを使い始めた人には、どうしても自分のトピックを作りたいという気持ちになることがあるようです。
ここで気を付けないといけないのは、トピックは自分のためではなく、みんなの役に立つから作るということです。
自分の提案に対して、他のトピックでできると言われたとき、紹介されたトピックで提案したことを行うのではなく、指摘されなさそうな別のトピックを探すようになったら、「どうしても自分のトピックを作りたい」モードになっていないかを自分に聞いてみることをお勧めします。
フォーラムを使い始めた人には、どうしても自分のトピックを作りたいという気持ちになることがあるようです。
ここで気を付けないといけないのは、トピックは自分のためではなく、みんなの役に立つから作るということです。
自分の提案に対して、他のトピックでできると言われたとき、紹介されたトピックで提案したことを行うのではなく、指摘されなさそうな別のトピックを探すようになったら、「どうしても自分のトピックを作りたい」モードになっていないかを自分に聞いてみることをお勧めします。
Last edited by abee (Jan. 11, 2023 14:42:31)
- QueenKyttySparkle
-
41 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
すぐにトピックを作りたい気持ちは分かりますが、いきなり、「New topic」を押しても多くの場合はすぐに閉じられてしまいます。
(ここで左に●がついていて灰色なのがクローズされたトピックです)
そうなると、他の人に伝わらないだけでなく、書き込めない状態でずっと残ります。
フォーラムに自分の意見を書く方法、困りごとの相談、プログラムの質問、作品の宣伝、どのトピックを使えばよいのかなど、トピックを作る前にここに書いてください。そうすれば、多くの人が親切に教えてくれます。
一番下の「Message」の下に入力して「送信」を押せば書き込めます。
(このトピックはScratch Teamの許可を得て作成しました)
ありがとう!とても助かりました!
My browser / operating system: Windows NT 10.0, (Windows 11) Chrome 108.0.0.0, No Flash version detected
Scratch | Studio | Roblox | Group
—————/\——–/\
define ([づ。◕‿‿◕。づ])
say ([Hewo! I'm Mitsuki! I'm Kytty's cat. I protect her profile from the evil shadows and Kumquats!])
say ([Try all you like, but I am powerful with the strength of the multiverse!])
- bakky_game
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
最近言語がおかしくなっているためその情報を提供するトピックを作りたいです
詳しくはURLの
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/655642/?page=2#post-6896346
#25をみてくださいこのように書きます
詳しくはURLの
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/655642/?page=2#post-6896346
#25をみてくださいこのように書きます
Scratchを楽しもう!(?)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#3371
プロフィールのコメントが閉じられているのでやむを得ずここに書きます。
この問題についてのニュース投稿は、この投稿とこの投稿を読まずに行われているようです。
Editで削除することをお勧めします。そうしないとこれと似たような投稿が行われる可能性があります。
プロフィールのコメントが閉じられているのでやむを得ずここに書きます。
この問題についてのニュース投稿は、この投稿とこの投稿を読まずに行われているようです。
Editで削除することをお勧めします。そうしないとこれと似たような投稿が行われる可能性があります。
- buhiton
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
New Scratcherに関するトピックはありますか?
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- buhiton
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
New Scratcherの自己紹介、Scratchのガイドなどですね。
(abeeさん、すぐに気づいてくれてありがとうございます)
英語版でNew Scratcherのトピックがありますが、日本語版がないため作成しようと思いました。

(abeeさん、すぐに気づいてくれてありがとうございます)
英語版でNew Scratcherのトピックがありますが、日本語版がないため作成しようと思いました。
Last edited by buhiton (Jan. 14, 2023 03:43:09)
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
自己紹介は「自己紹介コーナー」などがあります。
Scratchのガイドなどについて話し合う場所には「初心者の歓迎方法について話し合うトピック」などがあります。
すでに似たトピックがあるかどうかについては、「site:scratch.mit.edu/discuss/ 自己紹介」のようにして検索できます。
Scratchのガイドなどについて話し合う場所には「初心者の歓迎方法について話し合うトピック」などがあります。
すでに似たトピックがあるかどうかについては、「site:scratch.mit.edu/discuss/ 自己紹介」のようにして検索できます。
- buhiton
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
ディスカッションフォーラム(日本語版)の提案トピックは既にありますか?
Scratchの提案のようにディスカッションフォーラムでの提案をするトピック
abeeさんありがとうございます。
site:scratch.mit.edu/discuss/ ディスカッションフォーラム提案で調べてもありませんでした。
Scratchの提案のようにディスカッションフォーラムでの提案をするトピック
abeeさんありがとうございます。
site:scratch.mit.edu/discuss/ ディスカッションフォーラム提案で調べてもありませんでした。
Last edited by buhiton (Jan. 14, 2023 03:54:35)
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- magicAho
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Scratchへの提案で十分行えます。 ディスカッションフォーラム(日本語版)の提案トピックは既にありますか?
Scratchの提案のようにディスカッションフォーラムでの提案をするトピック
abeeさんありがとうございます。
site:scratch.mit.edu/discuss/ ディスカッションフォーラム提案で調べてもありませんでした。
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- buhiton
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
トピックの報告はどのようにして行いますか?
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- magicAho
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#1の右下にある「報告」をクリックすると行うことができます。 トピックの報告はどのようにして行いますか?
※ https://scratch.mit.edu/discuss/topic/226783/ は有益な議論が続いているので報告しない方が良いでしょう。
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!