Discuss Scratch

sisi-16
Scratcher
86 posts

意外と知られていないテクニック集

ジャンプのプログラム2
⚑ がクリックされたとき
((Y) * (2))回繰り返す
[Y] を (-1) ずつ変える
y座標を (Y) ずつ変える

end

Last edited by sisi-16 (April 8, 2021 13:45:57)


青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!
sisi-16
Scratcher
86 posts

意外と知られていないテクニック集

すみません。間違えました。

Last edited by sisi-16 (April 8, 2021 13:39:50)


青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!青ブタ最高!
oligami
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

define jumpA (Max y) (speed)
set [my variable v] to (((speed)+(1))/(2))
repeat (speed)
change [my variable v]by(-1)
change y by ((((my variable)/(((speed)-(1))*((speed)+(1))))/(8))*(Max y))
end
define jumpB (Max y) (speed)
set [my variable v] to (0)
repeat (speed)
change [my variable v]by((180)/(speed))
set y to (([sin v]of(my variable))*(Max y))
end
この前?自分が共有した奴です。
はっきり言って下は使いませんね(- -)

既出だったらほんとすみません

後輩にRust(プログラミング言語)やろうぜと言ったらゲームのRustと勘違いされた()
そんな流行ってんのそのゲーム?
qi16081902
Scratcher
81 posts

意外と知られていないテクニック集

ペンの色を (点の色) にする
ペンの太さを (点の大きさ) にする
ペンを下ろす
ペンを上げる
これで点をかける。

Last edited by qi16081902 (April 11, 2021 09:19:36)



RKproject
Scratcher
9 posts

意外と知られていないテクニック集

もし <> なら
<[([Enter] と []) v] キーが押された>
end

これはエンターキーが押された時のコード

「Enter」の部分を変えれば他のキーでもいける
(↑ 英語で)

常識だね
RKproject
Scratcher
9 posts

意外と知られていないテクニック集

RKproject wrote:

もし <> なら
<[([Enter] と []) v] キーが押された>
end

これはエンターキーが押された時のコード

「Enter」の部分を変えれば他のキーでもいける
(↑ 英語で)

常識だね

RKproject wrote:

もし <> なら
<[([Enter] と []) v] キーが押された>

これはエンターキーが押された時のコード

「Enter」の部分を変えれば他のキーでもいける
(↑ 英語で)

常識だね
tangeshi
Scratcher
19 posts

意外と知られていないテクニック集

RKproject wrote:

もし <> なら
<[([Enter] と []) v] キーが押された>
end

これはエンターキーが押された時のコード

「Enter」の部分を変えれば他のキーでもいける
(↑ 英語で)

常識だね

もし <( [enter] と [] ) キーが押された> なら

end

多分こうゆうことですよね

Last edited by tangeshi (April 13, 2021 09:32:54)




この画像をおせ

tangeshi
えっっ。 見られてる?
Oborou
Scratcher
38 posts

意外と知られていないテクニック集

演算フォーラムでも話題になったことですが、ド・モルガンの法則を使うと「かつ・または・でない」のブロック数を減らすことができます。
<<<A> かつ <B>> ではない>
      ||

<<<A> ではない> または <<B> ではない>>

<<<A> または <B>> ではない>
      ||

<<<A> ではない> かつ <<B> ではない>>
monnku
Scratcher
12 posts

意外と知られていないテクニック集

.

Last edited by Paddle2See (April 17, 2021 09:33:16)


みんな僕の作品見て~
自信作です(3D オンライン銃撃戦)
monnku
Scratcher
12 posts

意外と知られていないテクニック集

ちなみにそれやるとほんとに応答しなくなるよ(((

こんなことでいいのかな…

Last edited by monnku (April 16, 2021 11:58:59)


みんな僕の作品見て~
自信作です(3D オンライン銃撃戦)
hclhcl
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

shiftを押しながら円や四角を描くと正円、正方形になる。
altを押しながら拡大縮小すると、中心を固定して拡大縮小できる。
他にあるかも知れんがこれだけは知ってる


おぬし、さては他のサイトがブロックされているからscratchをやっているな?
あなたは上の画像が見えないんですね。左上に小さい白い正方形のように表示されているやつです。本当は僕のユーザーネームが動くGIFなんですけどねぇ… どうやらあなたの端末にかかっている制限のせいで、僕がこの画像をアップしたcubeuploadというサイトがブロックされているようです。ブロックされてない人は上の画像が大きく表示されるのでここに書いてあることは下に隠れます。つまりこの文章が見える人は学校もしくは親によってその端末に制限がかけられている人だけだと分かります。
inoking
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

monnku wrote:

不正防止等に使える
※応答しなくなるからそのタブを閉じるか再読み込みするくらいしか読み込めない
そのスクリプト自体が不正に当たるでしょう。

コミュニティーガイドライン wrote:

誠実であること。
~略~ その他の方法でScratchコミュニティにいたずらするのはやめましょう。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

#1334
これは、利用規約3.5-1で禁止されている「意図的にScratchのウェブサイトやエディターをクラッシュさせるような内容を投稿すること」に当たります。
速やかにEditで内容を削除することを強くお勧めします。

Last edited by abee (April 17, 2021 05:04:16)

Towawan
Scratcher
34 posts

意外と知られていないテクニック集

#1330
Enterの部分は小文字じゃないと応答しません。

最近は、暇じゃない暇人です。こいつもフォローしてくれると、喜びまっす。@Himazin_Train

署名ってさ…




よく思いついたよね!!!おかげで便利に使わせてもらってます
署名を作りたい?ならここの一番下に来な。「Change your signature」をクリックするんだ!!
RKproject
Scratcher
9 posts

意外と知られていないテクニック集

Towawanさんへ
Enterのところが小文字じゃないと反応しないなんて初めて知りました
ありがとうございます
inoking
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

RKproject wrote:

Enterのところが小文字じゃないと反応しないなんて初めて知りました
実際に動かして確認してみてから投稿しましょう。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
zisyouusotuki
Scratcher
31 posts

意外と知られていないテクニック集

RKproject wrote:

Towawanさんへ
Enterのところが小文字じゃないと反応しないなんて初めて知りました
ありがとうございます
Quoteを使ってください。


これは(zisyouusotuki)が投稿したものです。
zisyouusotuki
フォローしてね
見てみて
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

#1342 「Quote」は「引用」という意味で、返信という意味ではありません。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


mineship
Scratcher
2 posts

意外と知られていないテクニック集

[(任意の文字) + (,)] を [list v] に追加する
うまく表示させられないのですが、文字列+, をリストに追加することで、カンマ区切りのファイルとしてExcelなどに表示できる形にデータを纏められます。
wertyu01
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

((任意の文字) と [,] )を [list v] に追加する
おそらくこうですね。

Last edited by wertyu01 (April 18, 2021 13:41:01)


この線から下は署名といっていちいち手動で書いていません(この言葉の発案者:s-t-p氏)


( ᐛ )何これ

Powered by DjangoBB