Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
※この投稿は最後までお読みください。また、#2もお読みください。
このトピックは Scratch 日本語コミュニティ(※) のあり方や改善方法について議論する場所です。
(※ディスカッションフォーラム、作品、プロフィール、スタジオ、その他、オンラインでの他ユーザーとのやり取りすべて)
#106に基づき、
本題が埋まっていたとしても発議は本題トピックで行い、
A. 小さな話であれば
→本題が空いていれば本題で続行、空いていなければ副題で続行
B. 大きな話であれば
→各議題毎にトピックを作る
違反について相談する場合は、特定のユーザー名は決して出さないでください。
他人をさらすような行為は重大なコミュニティーガイドライン違反です。
ルールとされているものについての解釈を議論する場合は
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について を使ってください。
本トピックは
「無礼な振る舞い」のため Scratch チーム (ST) に閉じられた 旧トピック についての反省をふまえ、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために での議論を経て
新トピックとして作り直したものです。
#2:議論をするときに気を付けてほしいこと
このトピックは Scratch 日本語コミュニティ(※) のあり方や改善方法について議論する場所です。
(※ディスカッションフォーラム、作品、プロフィール、スタジオ、その他、オンラインでの他ユーザーとのやり取りすべて)
#106に基づき、
本題が埋まっていたとしても発議は本題トピックで行い、
A. 小さな話であれば
→本題が空いていれば本題で続行、空いていなければ副題で続行
B. 大きな話であれば
→各議題毎にトピックを作る
違反について相談する場合は、特定のユーザー名は決して出さないでください。
他人をさらすような行為は重大なコミュニティーガイドライン違反です。
ルールとされているものについての解釈を議論する場合は
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について を使ってください。
本トピックは
「無礼な振る舞い」のため Scratch チーム (ST) に閉じられた 旧トピック についての反省をふまえ、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために での議論を経て
新トピックとして作り直したものです。
#2:議論をするときに気を付けてほしいこと
Last edited by itnkmkw (May 12, 2020 20:03:52)
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
議論をするときに気を付けてほしいこと:
・人の意見や提案に対して自分の意見を言うことは大切なことです。
しかし、その時には激しい言葉を使って批判したり、相手自身を攻撃したりするのはよくないことです。
あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。
コメントを書く前に一度読み直したりすると、落ち着いて議論することが出来るでしょう。
・自分がどう感じたか、自分が何を思うか、はとても大切ですが、それだけで議論を進めていくことはできません。
みんなが納得できるような、客観的な内容で議論を展開しましょう。
****************************************
用語の意味:
上の二つはそれぞれ感情論・個人攻撃とよばれ、どちらも議論の場ではルール違反です。
感情論 - 三省堂 大辞林 (Weblio):
感情論や個人攻撃を受けたと感じたら、言い方などにいつも以上に注意を払い冷静に対処しましょう。
例えば、個人攻撃への対処法 - Wikipedia を基にして Scratch に置き換えると:
1. 個人攻撃の停止を求める
2. 公共の場での炎上を防ぐため、場所を移す
(自分のプロフィールなど※相手のプロフィールでは消される可能性あり)
3. 相手の意見を引用する際は、攻撃的な部分がある場合、不適切なのでその一部分は引用せずに「除外」する
4. あきらかにコミュニティーガイドラインに違反するような場合は「報告」する(相手に返信などせず無言で)
大切なのは、相手の攻撃的な感情に対し、同じ様に攻撃的な反応をとらないことです。
冷静に、相手に意見を伝えましょう。
・人の意見や提案に対して自分の意見を言うことは大切なことです。
しかし、その時には激しい言葉を使って批判したり、相手自身を攻撃したりするのはよくないことです。
あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。
コメントを書く前に一度読み直したりすると、落ち着いて議論することが出来るでしょう。
・自分がどう感じたか、自分が何を思うか、はとても大切ですが、それだけで議論を進めていくことはできません。
みんなが納得できるような、客観的な内容で議論を展開しましょう。
****************************************
用語の意味:
上の二つはそれぞれ感情論・個人攻撃とよばれ、どちらも議論の場ではルール違反です。
感情論 - 三省堂 大辞林 (Weblio):
理知的でなく、感情にかられた、また主観にかたよった議論。個人攻撃 - Wikipedia :
議論(何らかの係争関係にある会話・対話など)において、****************************************
相手の発言の内容ではなく、発言者である相手自身を話題にして応答すること。
論点のすり替えの一種。人格攻撃(じんかくこうげき、personality attack)。議論におけるルール違反。
感情論や個人攻撃を受けたと感じたら、言い方などにいつも以上に注意を払い冷静に対処しましょう。
例えば、個人攻撃への対処法 - Wikipedia を基にして Scratch に置き換えると:
1. 個人攻撃の停止を求める
2. 公共の場での炎上を防ぐため、場所を移す
(自分のプロフィールなど※相手のプロフィールでは消される可能性あり)
3. 相手の意見を引用する際は、攻撃的な部分がある場合、不適切なのでその一部分は引用せずに「除外」する
4. あきらかにコミュニティーガイドラインに違反するような場合は「報告」する(相手に返信などせず無言で)
大切なのは、相手の攻撃的な感情に対し、同じ様に攻撃的な反応をとらないことです。
冷静に、相手に意見を伝えましょう。
Last edited by itnkmkw (March 31, 2020 20:17:46)
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
Last edited by itnkmkw (May 12, 2020 19:57:18)
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- papipupepo
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
具体的にここではどんなことを話すのでしょうか
Last edited by papipupepo (March 31, 2020 02:16:12)
ぱたろうでゴンス
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
話す内容は旧トピックや副題トピックと同様です。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
mitaku115さんは、キリ番ゲットや記念投稿を行うと、Scratch のコミュニティがより良い所になると考えているということですか。 記念に投稿するのもだめですか?
もしそうなら、質問ではなく、自分はこう思うと書いたほうが良いと思います。
同意するしないは別として、ひとつの考え方としては、ぜんぜんありだと思います。
Last edited by abee (March 31, 2020 03:40:20)
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
勝手な僕の意見ですが、話し合いに参加して、最後にキリ番の記念投稿をすると、嫌な気持ちになる人はいないと思うので(むしろ、それで笑う人がいると思うので)コミュニティーはより良いものにするための一つだと思います。
キリ番のためだけの投稿は、駄目な気がしますが…
キリ番のためだけの投稿は、駄目な気がしますが…
㵘こういう面白い漢字(中国語)を小学校のころに知って(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャしたかったと思った今日この頃。
乬㐠これとかをさ、もっと早く発見したかった。別に特殊な意味はないですよ?
l<(::notfound)(::control)(::pen)::extension> {ブロックの参考元:p_nutsさん
l ::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension}::extension
- papipupepo
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#9, #10
ということはオフトピの減らす方法を考えるということですか?
ということはオフトピの減らす方法を考えるということですか?
ぱたろうでゴンス
- 19024sotiy
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
それも議題の1つとして大丈夫だと思います
no signature.(という署名があるので矛盾)
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
私は嫌な気持ちになります。
議論に関係ない投稿は迷惑に感じます。
議論に関係ない投稿は迷惑に感じます。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ありがとうございます。 私は嫌な気持ちになります。
議論に関係ない投稿は迷惑に感じます。
㵘こういう面白い漢字(中国語)を小学校のころに知って(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャしたかったと思った今日この頃。
乬㐠これとかをさ、もっと早く発見したかった。別に特殊な意味はないですよ?
l<(::notfound)(::control)(::pen)::extension> {ブロックの参考元:p_nutsさん
l ::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension}::extension
- yaakiyu
-
82 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
僕は、トピ主が許可しているんだったらいいと思います。いやな気持ちになる人がいても、このトピックではキリ番が許可されている、と分かれば理解できると思います。
ちなみに、#3に書く内容として、(大きな議題であれば)現在の議題と議題の始まりとなった投稿へのリンク、このトピックから派生して現在議論中のトピックへのリンク、などはどうでしょうか。
ちなみに、#3に書く内容として、(大きな議題であれば)現在の議題と議題の始まりとなった投稿へのリンク、このトピックから派生して現在議論中のトピックへのリンク、などはどうでしょうか。
—言いたいこと—
活動減ります
(これは署名ですって書いている人何人いるんだろう…)
どうも、yaakiyuです。
pc変えないので環境をここに書きます。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 80.0.3987.149, No Flash version detected
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
意見は全部自分勝手なものなので、断らなくても良いと思います(よくある「あくまで僕の考えです」というのも当たり前なので、書かなくてよいと思います。他の人の意見を代表しているならむしろそっちを書くべきです)。 勝手な僕の意見ですが、話し合いに参加して、最後にキリ番の記念投稿をすると、嫌な気持ちになる人はいないと思うので(むしろ、それで笑う人がいると思うので)コミュニティーはより良いものにするための一つだと思います。
キリ番のためだけの投稿は、駄目な気がしますが…
キリ番の記念投稿を面白いと思う人がいるのは事実だと思います。
嫌な気持ちになる人はいないというのは、そう思わない人もいると思います。むしろ、迷惑だと思う人もいるでしょう。
キリ番のためだけの投稿は駄目というのが、たぶんこの問題の本質で、どんなに駄目だと言っても、キリ番自体が許されているなら、キリ番の少し前から競争書き込みが始まるだろうことは容易に予想できます。
さらに、それを注意する人と反論する人が書き込むことで、コミュニティーが分断し、トピックが埋まり、意味のある話ができなくなることも想像できます。
以上から、私はキリ番には反対です。
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
次から気を付けます。 意見は全部自分勝手なものなので、断らなくても良いと思います(よくある「あくまで僕の考えです」というのも当たり前なので、書かなくてよいと思います。他の人の意見を代表しているならむしろそっちを書くべきです)。
例をあげてくださり、ありがとうございます。キリ番争いが駄目ということに納得することができました。 それを注意する人と反論する人が書き込むことで、コミュニティーが分断し、トピックが埋まり、意味のある話ができなくなることも想像できます。
㵘こういう面白い漢字(中国語)を小学校のころに知って(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャしたかったと思った今日この頃。
乬㐠これとかをさ、もっと早く発見したかった。別に特殊な意味はないですよ?
l<(::notfound)(::control)(::pen)::extension> {ブロックの参考元:p_nutsさん
l ::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension
l::extension}::extension
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ま,キリ番っていうのはあくまで結果であって,目的じゃないのでね。
誰も1万人記念を狙うためにわざわざホテルに泊まる人はいないでしょう。
さて,こちらは発議して議論が始まる最初のスタートラインの,いわば受付のような立ち位置と思っています。
注意書きを#1に追加しておきましょうか。引用は副題用#3911でよろしいでしょうか?
あの後僕やmi9g0nさんの賛成以外に否定意見など見当たりませんでしたので,一応追加しておきます。
誰も1万人記念を狙うためにわざわざホテルに泊まる人はいないでしょう。
さて,こちらは発議して議論が始まる最初のスタートラインの,いわば受付のような立ち位置と思っています。
注意書きを#1に追加しておきましょうか。引用は副題用#3911でよろしいでしょうか?
あの後僕やmi9g0nさんの賛成以外に否定意見など見当たりませんでしたので,一応追加しておきます。
旧トピック#2656に基づき,このように追加しました。
本トピックは原則として発議の目的のみに使い、小さな話であれば副題用に移り、大きな話であれば各議題毎にトピックを作ることとします。
Last edited by itnkmkw (March 31, 2020 06:43:53)
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- kakurenbo
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
上記についてとても良いアイデアだと思うのですが、他の方々はどうでしょうか。 #3に書く内容として、(大きな議題であれば)現在の議題と議題の始まりとなった投稿へのリンク、このトピックから派生して現在議論中のトピックへのリンク、などはどうでしょうか。
途中から議論に参加したりする人にとっても便利なのではないでしょうか?
只、毎回これを更新するのはトピ主の方が大変かもしれません。ですが、実現出来れば素晴しく有用だと思います。
そう、私です。
- assc
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
賛成です。が、「この議論の概要は#〇〇から見るとわかります」なども書いておいてくれるとありがたいかなと思います。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
僕が議事進行役を担当する《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では,まさにその通りの方法を使っていました。トピ主の僕としては別に大変というわけでもありませんが,僕一人でログを探してまとめて,となるとちょっと定期的にするのはむつかしいかもしれません。
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#16:
この新トピックは直接の議論の場として用いるということになったかと思っていたのですが
やっぱり振り分け主体にしますか?
旧トピックがそうであったように、初期の議論からの移行がなかなかできないし
せっかくここまで議論の仕方についてまとめたのだから
ここを議論の場としてもよいのではないかと思って #3957 を書きました。
さて,こちらは発議して議論が始まる最初のスタートラインの,いわば受付のような立ち位置と思っています。副題トピック #3957 で以下のように書いたところ
注意書きを#1に追加しておきましょうか。引用は副題用#3911でよろしいでしょうか?
あの後僕やmi9g0nさんの賛成以外に否定意見など見当たりませんでしたので,一応追加しておきます。旧トピック#2656に基づき,このように追加しました。
本トピックは原則として発議の目的のみに使い、小さな話であれば副題用に移り、大きな話であれば各議題毎にトピックを作ることとします。
その直後に同意だけあったので 原則、新トピックは直接の議論の場として用いるという運用でいいでしょうか。
この新トピックは直接の議論の場として用いるということになったかと思っていたのですが
やっぱり振り分け主体にしますか?
旧トピックがそうであったように、初期の議論からの移行がなかなかできないし
せっかくここまで議論の仕方についてまとめたのだから
ここを議論の場としてもよいのではないかと思って #3957 を書きました。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている