Discuss Scratch

ringoumai
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

#1446 ありません。次から質問は質問コーナーでしてくださいね。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


denkyu
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

被ったので削除

Last edited by denkyu (May 24, 2021 09:56:48)


もうやめてよ。終わりにして。見てるのがつらい。
hclhcl
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

#1446
あります


おぬし、さては他のサイトがブロックされているからscratchをやっているな?
あなたは上の画像が見えないんですね。左上に小さい白い正方形のように表示されているやつです。本当は僕のユーザーネームが動くGIFなんですけどねぇ… どうやらあなたの端末にかかっている制限のせいで、僕がこの画像をアップしたcubeuploadというサイトがブロックされているようです。ブロックされてない人は上の画像が大きく表示されるのでここに書いてあることは下に隠れます。つまりこの文章が見える人は学校もしくは親によってその端末に制限がかけられている人だけだと分かります。
abee
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

#1448
このプロジェクトは利用規約3.5-1で禁止されている意図的にエディターをクラッシュさせるコンテンツにあたる可能性があります。

Last edited by abee (May 31, 2021 12:33:54)

Daikon09
Scratcher
22 posts

意外と知られていないテクニック集

ずっと
[マウスのポインター v] へ向ける
(([マウスのポインター v] までの距離) / (5)) 歩動かす
end

で滑らかに動きます。

多分みんな知ってます。

こんにちは。大根 です。
これは署名と言って、手動で書いている訳ではありません。
署名はディスカッションフォーラムのトップページの下の方、
Change your signature というところで変更できます。
飛ぶのがめんどくさい人用

まさかのコロナの濃厚接触者になってしまった
gurosuke
Scratcher
77 posts

意外と知られていないテクニック集

1日立つとハイスコアリセット
⚑ がクリックされたとき
もし <([切り下げ v] \( (2000年からの日数) \)) > (☁ 最後に使った日)> なら
[☁ ハイスコア v] を [0] にする
end
[終了 v] を受け取ったとき
もし <(スコア) > (☁ ハイスコア)> なら
[☁ ハイスコア v] を (スコア) にする
[最後に使った日 v] を ([切り下げ v] \( (2000年からの日数) \)) にする
end

Last edited by gurosuke (June 5, 2021 10:44:21)





よく読めたな!なぜわかったんだ!
gurosuke
Scratcher
77 posts

意外と知られていないテクニック集

最後の段は文(署名ではないやつ)で
は間違い




よく読めたな!なぜわかったんだ!
gurosuke
Scratcher
77 posts

意外と知られていないテクニック集

〈scratchblocks〉は間違い




よく読めたな!なぜわかったんだ!
gurosuke
Scratcher
77 posts

意外と知られていないテクニック集

ごめんなさい。結構間違えました。




よく読めたな!なぜわかったんだ!
daikikato
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

gurosukeさん#1451のプログラムは何なのかをEditで付け足してください。
また、間違いもEditで直せます。

Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
Towawan
Scratcher
34 posts

意外と知られていないテクニック集

#1432
<([enter] と []) キーが押された>
小文字かつ半角じゃないとenterは反応しません
<([@] と []) キーが押された>
@マークでもいけた気がする

最近は、暇じゃない暇人です。こいつもフォローしてくれると、喜びまっす。@Himazin_Train

署名ってさ…




よく思いついたよね!!!おかげで便利に使わせてもらってます
署名を作りたい?ならここの一番下に来な。「Change your signature」をクリックするんだ!!
zisyouusotuki
Scratcher
31 posts

意外と知られていないテクニック集

#1456 「気がする」ではなく、確かめてから投稿しましょう。


これは(zisyouusotuki)が投稿したものです。
zisyouusotuki
フォローしてね
見てみて
denkyu
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

Makey Makey という拡張機能で
([d e n k y u] と [])キーが押されたとき
を実行し、コマンドのように文字を一文字ずつ打っていくと反応します。
ただし、英字しか対応しておらず、文字と文字との間に半角で空白を空けなければいけません。
例えば、
([a h y a] と [])キーが押されたとき
[(゚∀゚)アヒャ] と言う
のように使えます。

もうやめてよ。終わりにして。見てるのがつらい。
gurosuke
Scratcher
77 posts

意外と知られていないテクニック集

daikikato wrote:

gurosukeさん#1451のプログラムは何なのかをEditで付け足してください。
また、間違いもEditで直せます。
直しました




よく読めたな!なぜわかったんだ!
Towawan
Scratcher
34 posts

意外と知られていないテクニック集

#1457
<([@] と []) キーが押された>
は、反応しました。

最近は、暇じゃない暇人です。こいつもフォローしてくれると、喜びまっす。@Himazin_Train

署名ってさ…




よく思いついたよね!!!おかげで便利に使わせてもらってます
署名を作りたい?ならここの一番下に来な。「Change your signature」をクリックするんだ!!
114423
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

これがテクニックなのか人によりますが
渦巻きや魚眼レンズはコスチュームの中心に依存するので透明な四角などで
中心をずらしてあげると
https://scratch.mit.edu/projects/501303371/
のようにさまざまなアニメーションが1コスチュームで実行できます

114423と申します
最近は浮上してないけれど、ちょいちょい作品を作ってるよ!
noma_kurikaeshi
Scratcher
7 posts

意外と知られていないテクニック集

kusitomo wrote:

定義 ジャンプ
y座標を (80) ずつ変える
(0.2) 秒待つ
y座標を (-80) ずつ変える
ちょ一常しき

ジャンプに定数置いてちゃ使えませんねw
yukku
Scratcher
1000+ posts

意外と知られていないテクニック集

「リストが吹っ飛ぶ現象」の対処方法
プロジェクトの編集中にリストが表示されなくなって ( 正確には画面外に吹き飛ばされる ) 不便になったことはありませんか。それの対処法です。
1 , 新しいスプライトを作る。
2 , その新しいスプライトのブロックパレット内で、リストを削除する。
3 , プロジェクトを再読み込み
4 , リストを再び表示する

これだけです。

追記 : リストの中身は破棄されます。別のリストに中身を移してから行うようにしてください。

Last edited by yukku (June 12, 2021 21:34:05)


↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
anmonaitosan
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

※初心者向けです
HPの作り方って変数で作るから難しいと思ったら大間違いだよ!
変数を使わなくてもHPを作ることはできます!
まずは敵に触れたときにHPが減るようにします。それでHPがなくなったら消えるようにするプログラムです!
クローンされたとき
(10) 回繰り返す //ここにHPを入れる。
<[敵] に触れた> まで待つ
(1) 秒待つ //ここには相手の攻撃速度を入れる。
end
このクローンを削除する
この後には別にスクリプトを入れれば完了です!

少しでも参考になったと思ったら ↓ を見てほしいです!

どれも傾向1位になったことのある作品です!見てみてください!
anmonaitosan
Scratcher
100+ posts

意外と知られていないテクニック集

何度も投稿すみません…

透明の四角や丸を作る方法を教えます!

ここに答えがあります。

どれも傾向1位になったことのある作品です!見てみてください!

Powered by DjangoBB