Discuss Scratch

S-1014
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック




これより、フォント作成サイト『ロゴ及び画像ジェネレーター(cooltext)』は、使用して大丈夫だと思います。

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

S-1014 wrote:

これより、フォント作成サイト『ロゴ及び画像ジェネレーター(cooltext)』は、使用して大丈夫だと思います。
これは Scratch で紹介することが禁止されている外部スクリプトに当たるのではないでしょうか。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#242
どうしてでしょうか?

6周年になりました。ありがとうございます
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

中身の不明なスクリプトを実行しているから
としか言いようがないのですが。。
この辺の話と同じでしょうか。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

https://www.beiz.jp/ これは使用可能ですか?

Last edited by fugu_fugu (Sept. 27, 2021 09:08:54)



Huh…tired







Maybe you know.
I am boring.
Es-2
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

素材をそのまま、もしくはごく少量の加工をした状態での再配布・販売する行為は禁止します。 例) PC壁紙、携帯壁紙、スマホ壁紙、SNSカバー画像、写真集、素材集、写真素材サイト、ストックフォトなど。
と書いてあるので、Scratchで使用するためには加工する必要があります。

↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。 詳しくは、ScratchWiki 署名

質問や意見を投稿する前に、まずは
ScratchWikiで検索
調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
コミュニティーガイドラインよくある質問利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#246
分かりました。


Huh…tired







Maybe you know.
I am boring.
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

https://www.pakutaso.com/
https://unsplash.com/
https://pixabay.com/ja/
https://pictogram2.com/
使えそうなサイトです。


Huh…tired







Maybe you know.
I am boring.
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#245
まず、自分で利用規約を読んで、分からないことがあれば聞くようにすると良いと思います。
そうしないと、自分の代わりに他の人に読んでもらうだけになってしまいます。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#248
なぜ使えそうと考えたのかの説明がないと、本当にそうなのかどうかわかりません。
POCHIMARO
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

POCHIMARO wrote:

inoking wrote:

POCHIMARO wrote:

#688(「著作権について話し合うスレッド」にて)
DOVA-SYNDROME様の音源は、「厳密には使ってはいけない」とありますが、
「厳密には」とはどういうことですか?DOVA-SYNDROME様の音楽は使いたいのですが・・
教えてください。
書いた本人ですがさすがに当時のことは覚えていません。。
最近は「二次配布」禁止という時点で NG と判断するのが主流ですが
当時はそこまで厳しく言う風潮はなかったので「厳密には」としたのだと思います。

Scratch では共有した時点で二次配布可能になりますが
実際のところ二次配布目的で共有している例はほとんどないと思います。
個別に相談すれば特別に認められる可能性もないことはありません。
そういう意味からも「厳密には」としたのかもしれません。

少なくとも現状では
規約をちゃんと守るなら「使えない」ということには変わりないです。


なるほど!丁寧にありがとうございます!
ということは、「商用目的じゃなくても、個別許可がないと使えない」ということですかね。
使ってはいけないのか・・?
返答お願いします。
↑の質問も返答していただくと嬉しいです。
 
また、DOVA-SYNDROME様の音楽は知らずと使っている人が多いです。
どうしましょうか。
↓の人署名のアニメと同じ名前だ!

Last edited by POCHIMARO (Sept. 28, 2021 09:31:20)


無類のFortnite好き?Minecraft好き?
haha-,それはこのPOCHIMAROというやつだな!

実はピアノが弾けるんだってさ フォロワー様が1kで停滞してるんだってさ

成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より





SuperNecko
Scratcher
5 posts

新・著作権について話し合うトピック

(↑のタイトルスーパーねこって俺で草w)
質問です。
scratchで音読さんや文字起こしさんとかってつかちゃだめんですか?

Last edited by SuperNecko (Sept. 28, 2021 08:45:21)

Kurumichann8132
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

スクラッチではこれで禁止されていないものと、
5.2 とあるサイトの画像を使いたいです。Scratch で使っていいかを調べるにはどうしたらいいですか?
まずここを確認してみてください。
そこで見つからない場合、使いたい画像のサイトの利用規約や注意事項を読み、
「クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 2.0」(CC BY-SA 2.0)※外部リンク に適合するかどうかを確認してください。
特に注意するべき点は以下です。
・再配布可能か?
・商用利用可能か?
再配布可能で、商用利用も可能で、CC BY-SA 2.0 に適合する素材であれば使用して、共有できます。
よくある質問トピック(質問をするところではありません)より
この条件に適していれば大丈夫です。
POCHIMARO
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#252#253
音読さんの利用規約には、
音読さんでは商用利用(業務利用)が可能です。

無料での使用は必ずクレジット表記をお願いします。
※有料会員の場合は不要です。
※クレジット表記ができない(音声教材・音声ガイダンスなど)の場合は、その音声を使用する期間中必ず有料プランをご契約ください。
※クレジット表記できる場合でも禁止行為や、ビジネスプランでのみ許諾している使用方法もあります。

ルールを守って使用をしていただくことで、音読さんのサービス継続につながります。よろしくお願いいたします。

とありました。二次配布についてはあまり書いてありませんでしたが、商用利用はOKでした。
なので、使ってはいいのではないしょうか。

Last edited by POCHIMARO (Sept. 28, 2021 09:45:19)


無類のFortnite好き?Minecraft好き?
haha-,それはこのPOCHIMAROというやつだな!

実はピアノが弾けるんだってさ フォロワー様が1kで停滞してるんだってさ

成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より





ahahahahanoha
Scratcher
46 posts

新・著作権について話し合うトピック

#254
それは利用規約ではありません。ブログです。
こちらが利用規約です。
ちなみに

音読さん・利用規約 禁止事項 wrote:

音読さんの音声をメインとした制作物、商品等を販売もしくは配布すること.
※その制作物・商品等の価値の大部分が、音声によって担われている場合を指します.
音読さんの音声があることで成り立つサービスやアプリケーション、コンテンツを指します.
例:セリフ集、挨拶集などの音声素材など.
これを見ると、「その制作物・商品等の価値の大部分が、音声によって担われている」か「音読さんの音声があることで成り立つサービスやアプリケーション、コンテンツ」かどうか判断する必要がありそうです。

Last edited by ahahahahanoha (Sept. 28, 2021 18:37:28)


https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/project/654643702_100x80.png
海外のニュースも、SNNニュース。


スタジオもチェック。
POCHIMARO
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#255
あ、そうなんですか!
ありがとうございます!

無類のFortnite好き?Minecraft好き?
haha-,それはこのPOCHIMAROというやつだな!

実はピアノが弾けるんだってさ フォロワー様が1kで停滞してるんだってさ

成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より





kensin3050
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

このSCP系スタジオで、「SCP財団のロゴをscratch上で使用するのはCCライセンス的に危ないのではないか」との意見を頂きました。
SCP財団のコンテンツは大抵CC BY-SA 3.0で、scratchのコンテンツはCC BY-SA 2.0で公開されるのですが、二つのccライセンスの内容を比べてみると全く一緒でした。(こちらの確認不足かもしれませんが)
SCP財団のロゴってscratch上で使ってもいいんでしょうか…?

超本格的プラットフォーマー「LAST BRAVE!」を公開しました!
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

CC-BYSAは、次のバージョンへ互換はあるが、前バージョンに互換はありません。(要出典)
よって、
CCBYSA2.0→CCBYSA3.0は可能ですが、
CCBYSA3.0→CCBYSA2.0は不可です。
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

tsumuri3 wrote:

(要出典)
出典はこちら(外部リンク)になるかと思います。

Last edited by oohara1910 (Oct. 4, 2021 21:41:57)

POCHIMARO
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

質問です。
Cool Text様のフォントは、
Cool Text (クールテキスト) は フリーの画像ジェネレーターで、大変なデザイン作業なしにwebページなどに素敵なロゴを作成することができます。画像かを選びフォームを記入するだけで、独自の画像がリアルタイムに生成されます。
とあり、今まで使ってきました。(↓の署名のアニメのタイトルにも使わせてもらっています)
しかし、利用規約が確認できず、#2にも表記されていないので、
本当に使っていいのでしょうか。フリーと書いてあるので使っていますが…
返答お願いします。

無類のFortnite好き?Minecraft好き?
haha-,それはこのPOCHIMAROというやつだな!

実はピアノが弾けるんだってさ フォロワー様が1kで停滞してるんだってさ

成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より





Powered by DjangoBB