Discuss Scratch

purokizzu
Scratcher
4 posts

質問コーナー2

セーブのスクリプトがどうやるのかわかりません。
どのようなスクリプトにすればいいですか?
purokizzu
Scratcher
4 posts

質問コーナー2

ruukaa wrote:

kakurenbo wrote:

ruukaa wrote:

最近、あるゲーム作りをしています。
そのゲームで、マウスを一回押したら進むようにしたいのですが、長押しではすすまないようにするためには、どうしたらいいですか?
改行しましょう…
それだったら、
@greenflag  がクリックされたとき
ずっと
もし <マウスが押された> なら
<<マウスが押された> ではない> まで待つ //これを入れることで、解決できます。
... //ここに進むための処理を記述
end
(0) 秒待つ //僕は、念のためいつも入れているのですが、無くても大丈夫だと思います。
end
で行けると思います。
答えだけ教えてしまってごめんなさい…

ありがとうございました。上にもう一つ質問があるので、それも見てください。
おしたときに進んで、キーを離してもう一度押すと進むようにするなら、
もし <[ v] キーが押された> なら
() 歩動かす//分かると思うけど、ここに進むスクリプトを入れる
<<[ v] キーが押された> ではない> まで待つ
end
という風にやってもいいと思うよ

Last edited by purokizzu (Dec. 24, 2018 08:40:47)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

purokizzu wrote:

セーブのスクリプトがどうやるのかわかりません。
どのようなスクリプトにすればいいですか?
・何をセーブしたいのか?(例えばRPGで主人公の冒険を途中で記録しておきたいとか、お絵かきツールで上手に描けた絵を記録しておきたいとか)
・セーブデータをどのように管理したいのか?(クラウド変数に入れるとか、画面に文字や数字でセーブデータを表示するので、プレイしたキャラクターがその文字や数字を紙に書き写すとか)
 などによってやり方は変わりますし、その複雑さも変わってくると思います。
 もう少しこまかくやりたいことを説明してもらったほうが、良いアドバイスが聞けるのではないでしょうか。

CLDに嫌われている
 

kakurenbo
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

purokizzu wrote:

ruukaa wrote:

kakurenbo wrote:

ruukaa wrote:

最近、あるゲーム作りをしています。
そのゲームで、マウスを一回押したら進むようにしたいのですが、長押しではすすまないようにするためには、どうしたらいいですか?
改行しましょう…
それだったら、
(略)
で行けると思います。
答えだけ教えてしまってごめんなさい…

ありがとうございました。上にもう一つ質問があるので、それも見てください。
おしたときに進んで、キーを離してもう一度押すと進むようにするなら、
(略)
という風にやってもいいと思うよ
あっ、確かに。

Last edited by kakurenbo (Dec. 24, 2018 09:11:00)


そう、私です。
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

ruukaa wrote:

kakurenbo wrote:

ruukaa wrote:

最近、あるゲーム作りをしています。
そのゲームで、マウスを一回押したら進むようにしたいのですが、長押しではすすまないようにするためには、どうしたらいいですか?
改行しましょう…
それだったら、
(略)
で行けると思います。
答えだけ教えてしまってごめんなさい…
ありがとうございました。上にもう一つ質問があるので、それも見てください。
どれの事ですか?

Last edited by kakurenbo (Dec. 24, 2018 09:13:14)


そう、私です。
sho_001
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

#7119と、ほとんど同じ質問ですが、回答がされてない(完全に)なので質問します。
他の人のprojectで「お絵かき」みたいなprojectがあったのでやってみました。そのときにうまくかけたのですが、保存ができてません。(タブはまだ残っている)保存方法を教えてください
apple502j
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

sho_001 wrote:

#7119と、ほとんど同じ質問ですが、回答がされてない(完全に)なので質問します。
他の人のprojectで「お絵かき」みたいなprojectがあったのでやってみました。そのときにうまくかけたのですが、保存ができてません。(タブはまだ残っている)保存方法を教えてください
スクショしてみたらどうでしょうか

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
purogurakun
Scratcher
8 posts

質問コーナー2

purokizzu wrote:

アクションゲームを作っているのですが、端に行って次の背景にする方法じゃなくて、スクロールのような方法で作りたいのですが、まったくわかりませんでした。どうしたらよいでしょうか?
次の背景にする方法は
1 変数にステージとうつ
2 始め背景を1にする動き(背景)
⚑ がクリックされたとき
[ステージ v] を [1] にする
背景を [1 v] にする

3 背景を変える動き(背景)
[次へ v] を受け取ったとき
[ステージ v] を (1) ずつ変える
次の背景
 
(主人公)
⚑ がクリックされたとき
もし <(x座標) > [240]> なら
[次へ v] を送る
end

これで次の背景にすることができます
がんばってください
kekelolo
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

ほとんどの人が灰色の線を下の方にひいて、文章を書いています。
それは何ですか。そして、やり方は何ですか。

https://scratch.mit.edu/projects/622199171 ←New Project
<0posts[#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6] [#e9ecc4] [#e9ecc4] [#e9ecc4] [#e9ecc4]1000posts >
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

purogurakun wrote:

purokizzu wrote:

アクションゲームを作っているのですが、端に行って次の背景にする方法じゃなくて、スクロールのような方法で作りたいのですが、まったくわかりませんでした。どうしたらよいでしょうか?
次の背景にする方法は
~略~
これで次の背景にすることができます
がんばってください
次の背景にするのではなくと聞かれていますよ…

そう、私です。
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

kekelolo wrote:

ほとんどの人が灰色の線を下の方にひいて、文章を書いています。
それは何ですか。そして、やり方は何ですか。
署名といいます。

Last edited by s-t-p (Dec. 25, 2018 10:33:41)


活動終了。

Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

s-t-p wrote:

kekelolo wrote:

ほとんどの人が灰色の線を下の方にひいて、文章を書いています。
それは何ですか。そして、やり方は何ですか。
署名といいます。
リンクがおかしかった(jaの直後のコロン「:」が抜けていた)ので修正させてもらいました。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
SOTAROCK555
Scratcher
42 posts

質問コーナー2

このプロジェクトで、x方向にもy方向にもスクロールするアクションゲームを作ろうとしていますが、プレイヤーがめり込んで動けなくなります。原因はなんでしょうか?
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

SOTAROCK555 wrote:

このプロジェクトで、x方向にもy方向にもスクロールするアクションゲームを作ろうとしていますが、プレイヤーがめり込んで動けなくなります。原因はなんでしょうか?
下のほうにある
[y座標 v] を (-1) ずつ変える
を抜いたら直ると思います。

Last edited by TOUFU210 (Dec. 25, 2018 13:13:05)


昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
sho_001
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

apple502j wrote:

sho_001 wrote:

#7119と、ほとんど同じ質問ですが、回答がされてない(完全に)なので質問します。
他の人のprojectで「お絵かき」みたいなprojectがあったのでやってみました。そのときにうまくかけたのですが、保存ができてません。(タブはまだ残っている)保存方法を教えてください
スクショしてみたらどうでしょうか
ありがとうございます!
momosaburou
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

クローンって1スプライトに何個が限界なんですか?

「なんのために生まれて なにをして生きるのか 答えられないなんて そんなのはいやだ!」
apple502j
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

momosaburou wrote:

クローンって1スプライトに何個が限界なんですか?
全体で301個です。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
ZeroX_Game
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

一つ思ったのでここに落とします。もしかしたらより良いところトピックに移るべきかもしれませんが、ピクトセンスとか、人狼オンラインとか、その他もろもろってチャット機能付いてるから、スクラッチ上で遊ぶ人を募集するときにかく、部屋名とそのパスワードが、コミュニティーガイドラインの、
個人情報を公開しないこと。
安全上の理由から、個人情報を公開しないでください。これには、苗字や電話番号、住所、電子メールアドレス、適切に管理されていないチャットのあるWebサイトやSNSへのリンクなどが含まれます。
に違反すると思いました。彼らは直接リンクを張っているわけではないことが多いので、そのばあい、違反なのかどうかちょっと僕にはわかりません。より良いところトピックで議論すべきならそちらに持っていきます。

追記:リンクはいま持っていないのですが、この前誰かのスタジオで、ピクトセンスで傷ついたという内容のスタジオを立てている人がいたので、スクラッチ上にピクトセンスは持ち込むべきではないと思いました。

Last edited by ZeroX_Game (Dec. 26, 2018 07:45:44)


気長にまとう
1年とか10年とか
nyan526
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

https://scratch.mit.edu/projects/273726379/ でSOUL(スプライト)が枠を通り抜けてしまいます。
対策はしているんですがどうしても通り抜けてしまいます。どうすればいいですか。

これからも、頑張ります。目標有りとは言ってない言ってない…

やっぱり普通に(ダラダラ)頑張ります
応援よろしくお願いします。自分のモチベに繋がります。

不定期に活動しています
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

nyan526 wrote:

https://scratch.mit.edu/projects/273726379/ でSOUL(スプライト)が枠を通り抜けてしまいます。
対策はしているんですがどうしても通り抜けてしまいます。どうすればいいですか。
原因は、白い枠に当たったか判定をする時に白い枠が描写されていないからです。
もう少し分かりやすく言うと、複数のスクリプトを同時に動かすときにも動く順番があり、
その不具合が起こっている作品では
スプライトを動かす::motion
枠に触れたか判定する::sensing
枠を描写する::pen
という順番で処理が行われているため、判定がされないのです。
対策は、
[メッセージ v] を送る
を使って枠が描写された後に判定をするというのが良いと思います。

6周年になりました。ありがとうございます

Powered by DjangoBB