Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10761Sept. 20, 2025 00:02:21
- Ringosan777
-
81 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
chromeの「検証」を利用してメッセージの未読件数を自由に変えることができるようにする方法を教えてほしいです。
#10762Sept. 20, 2025 00:20:28
- kensin3050
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
ミスっていたので削除
Last edited by kensin3050 (Sept. 20, 2025 00:20:51)
#10763Sept. 20, 2025 00:39:13
- aalaalscratcher
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
やっても意味がありません。 chromeの「検証」を利用してメッセージの未読件数を自由に変えることができるようにする方法を教えてほしいです。
そもそもそれはScratchの質問ではないはずです。
#10764Sept. 20, 2025 02:54:11
- abee
-
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10765
検証ツールを開くと次の警告が表示されます。

検証ツールを開くと次の警告が表示されます。

ストップ!ここや他の場所で誰かが検証ツールを使った便利そうに見える方法を教えてくれたとしても、自分で内容を理解しない限り行ってはいけません。
これはブラウザーの開発者のための機能です。ここに何かをコピー&ペーストするよう言われても絶対に行わないでください!それによって、Scratchのアカウントを乗っ取られたり、プロジェクトをすべて削除されたり、多くの不適切な行為を行われるかもしれません。自分で何をしているのかわからなければ、何もせずウィンドウを閉じてください。
#10765Sept. 20, 2025 03:01:57
#10766Sept. 20, 2025 03:06:37
#10767Sept. 20, 2025 07:45:24
- haruto-smock
-
67 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
根本的な解決にはなりませんが、もしバックパックにコスチュームを入れたいのであれば、代わりに「書き出し」でファイルとして保存する(保存したいコスチュームを右クリックまたは長押しし、「書き出し」をクリックする)という方法を試してみてください。保存したものは「コスチュームを選ぶ」にマウスのポインターで触れると表示される「コスチュームをアップロード」から使うことができます。 Scratchの「中を見る」で「コスチューム」のところで 選択 などのところが縦に移動しましたが、バックパックが開けなくなりました、どうすればいいですか?
#10768Sept. 20, 2025 09:49:36
- ryoma500
-
51 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
https://scratch.mit.edu/projects/1219342422/
このプロジェクトなのですが、MIDIを外でなんとかして演奏するプログラムを書いたはいいものの、音を同時に再生しようとすると重くなるか同時にならなくなってしまいます。音楽系はステージに移動させておきました。皆さんならどうしますか?
このプロジェクトなのですが、MIDIを外でなんとかして演奏するプログラムを書いたはいいものの、音を同時に再生しようとすると重くなるか同時にならなくなってしまいます。音楽系はステージに移動させておきました。皆さんならどうしますか?
#10769Sept. 20, 2025 10:11:19
- yuito2013
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
メッセージが1個だけだからじゃないですか?
when I receive [(何だっけ) v]
create clone of [自分自身 v]
when I start as a clone
...//メッセージの下のもの
#10770Sept. 20, 2025 11:24:20
- hanamaru10
-
43 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問コーナー8作りましょう。
理由
・もうページが500を超えている(質問コーナー6は約495ページ)
・似たような質問が見つからない(#1参照)
・重い
理由
・もうページが500を超えている(質問コーナー6は約495ページ)
・似たような質問が見つからない(#1参照)
・重い
#10771Sept. 20, 2025 11:36:27
- bsahd
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問コーナー7開設時は投稿数の多いトピックの読み込みが異常に遅くなる問題がありましたが、現在はその問題が存在しません(通常的な環境なら3秒以内で読み込めます)。
https://scratch.mit.edu/discuss/post/8043807/ も合わせてお読みください。
————
また、似たような質問を見つける場合は質問のキーワード+「site:scratch.mit.edu/discuss」でGoogle検索することを推奨します。
https://scratch.mit.edu/discuss/post/8043807/ も合わせてお読みください。
————
また、似たような質問を見つける場合は質問のキーワード+「site:scratch.mit.edu/discuss」でGoogle検索することを推奨します。
Last edited by bsahd (Sept. 20, 2025 11:40:55)
#10772Sept. 20, 2025 11:36:51
- Odakyu21
-
64 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
削除
Last edited by Odakyu21 (Sept. 20, 2025 11:38:13)
#10773Sept. 20, 2025 21:48:56
- Gengen1717
-
10 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
こんにちは
もうすぐフォロワー300人いくのですが
そのときなにをしたらいいでしょうか
もうすぐフォロワー300人いくのですが
そのときなにをしたらいいでしょうか
#10774Sept. 20, 2025 21:50:22
#10775Sept. 20, 2025 21:54:54
#10776Sept. 20, 2025 21:58:02
- myuu901
-
41 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10777
それはあなたの自由です。何もしなくても良いし、記念プロジェクトなどを作ってみても良いでしょう。
それはあなたの自由です。何もしなくても良いし、記念プロジェクトなどを作ってみても良いでしょう。
#10777Sept. 20, 2025 22:17:56
- rrrrrrrrrrhhhhht
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10774
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Unknown Browser, No Flash version detected◀︎Swift Playgroundで作った自作ブラウザ
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected◀︎iPadOS18.6.2のSafari
僕もとても重いです(25秒ぐらいかかる)。
#10775
僕も前ここで言ったら「個人の環境」としか言われなかったのですが、やっぱり個人の環境ではありませんでした。
Safari 18.6は動作環境に入ってました。他にも重くて困っている人がいるはずなので、質問コーナー8を直ぐに作るべきです。
Scratchチームが改善したことは知っていますが、私の環境(iPadのSafari、自作ブラウザなど)では、まだ重いと感じます。もしかしたら、すべての環境で完全に解決するのは難しい問題なのかもしれません。なので僕は質問コーナー8を開設すべきだと思います。
長文失礼しました。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Unknown Browser, No Flash version detected◀︎Swift Playgroundで作った自作ブラウザ
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected◀︎iPadOS18.6.2のSafari
僕もとても重いです(25秒ぐらいかかる)。
#10775
僕も前ここで言ったら「個人の環境」としか言われなかったのですが、やっぱり個人の環境ではありませんでした。
Safari 18.6は動作環境に入ってました。他にも重くて困っている人がいるはずなので、質問コーナー8を直ぐに作るべきです。
Scratchチームが改善したことは知っていますが、私の環境(iPadのSafari、自作ブラウザなど)では、まだ重いと感じます。もしかしたら、すべての環境で完全に解決するのは難しい問題なのかもしれません。なので僕は質問コーナー8を開設すべきだと思います。
長文失礼しました。
Last edited by rrrrrrrrrrhhhhht (Sept. 20, 2025 22:27:46)
#10778Sept. 20, 2025 22:59:46
#10779Sept. 20, 2025 23:04:38
- rrrrrrrrrrhhhhht
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10782
その疑問点には答えましたよ。
#10781より
その疑問点には答えましたよ。
#10781より
Scratchチームが改善したことは知っていますが、私の環境(iPadのSafari、自作ブラウザなど)では、まだ重いと感じます。もしかしたら、すべての環境で完全に解決するのは難しい問題なのかもしれません。なので僕は質問コーナー8を開設すべきだと思います。
#10780Sept. 21, 2025 00:22:23
- sei6sei
-
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
私の保有している2つのiPad(第十世代, Safari最新版と第八世代, Safari最新版)でチェックしてみましたが、どちらも長くて2秒ほどで読み込めました
早いときは2秒未満です
つまり、WiFi以外同じ環境で試しても遅くならないということは、あなたの環境のせいだとしか言えません
WiFi環境でまだ遅いなら、モバイルネットワーク環境で試してみてはどうでしょうか?
モバイルネットワークで早く読み込めたなら、それはWiFiの問題ですし、それでも読み込めなければ端末の消耗です
「おま環」という言葉について調べてみてください
早いときは2秒未満です
つまり、WiFi以外同じ環境で試しても遅くならないということは、あなたの環境のせいだとしか言えません
WiFi環境でまだ遅いなら、モバイルネットワーク環境で試してみてはどうでしょうか?
モバイルネットワークで早く読み込めたなら、それはWiFiの問題ですし、それでも読み込めなければ端末の消耗です
「おま環」という言葉について調べてみてください
Last edited by sei6sei (Sept. 21, 2025 00:23:11)