Discuss Scratch

oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

newmomizi_txt wrote:

以下は私の意見です。
私としては、「コミュニティーガイドラインの範囲内で」というのが妥当だと思います。
「魚釣りゲームなのにシューティングゲームだと偽っている」とか、「サムネイルを使って悪口を書いていたりする」等のことがない限り、自由にしていいのではないでしょうか。
悪質であるかどうかの判断基準はST(Scratch Team)の感覚次第、ということでいいと思います。

サムネイルだからといって何も特別視することはなく、他のコンテンツと同様の考え方をすればいいだけです。

僕も同感です。
「特別視することなく、『不適切だと思った』り、『コミュガ違反だと思った』りしたら、報告。
報告後は、STにゆだねる。」
よって僕は「サムネ遊び」について賛成~中立です。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
l_-harumaki-jp-_l
Scratcher
6 posts

サムネで遊んでいることについて

なんか..別にいい気がする
もし <サムネで遊んでもいい> なら
もし <本当に遊んでもいい> なら
[遊ぼうかな...] と考える

Last edited by l_-harumaki-jp-_l (Nov. 7, 2022 09:16:03)

tomato-0809
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

僕は特に「賛成」とも「反対」でもなく、
「サムネで遊ぶのは、コミュニティガイドラインの範囲内であればとくに問題ないと思うけどそこからはみ出たらダメ」
だと思います。
「サムネだからどうたらこうたら」とかはなく、コミュニティーガイドラインに反しなければべつにいいのではと思います。

Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading ‘signature’) at <signature> 1:1
Scratch is a Coding Community, Not a KidsSNS. See more: https://scratch.mit.edu/about
Trends are not ranking or anything. It's just a statistics. You can also choose other choices. See more: https://scratch.mit.edu/discuss/post/5457685
f4f is Optional, Not required. See more: https://scratch.mit.edu/discuss/post/3948284

This signature was created by (link) and Rainbow Post Generator(link).






この文字が見えた方は、国産でFirefoxベースのFloorpをぜひ試してみてください。
あなたが使っているであろう、そのブラウザ拡張機能もしっかりと使えますよ;
l_-harumaki-jp-_l
Scratcher
6 posts

サムネで遊んでいることについて

tomato-0809 wrote:

僕は特に「賛成」とも「反対」でもなく、
「サムネで遊ぶのは、コミュニティガイドラインの範囲内であればとくに問題ないと思うけどそこからはみ出たらダメ」
だと思います。
「サムネだからどうたらこうたら」とかはなく、コミュニティーガイドラインに反しなければべつにいいのではと思います。
同意見。
l_-harumaki-jp-_l
Scratcher
6 posts

サムネで遊んでいることについて

やべ、間違えて投稿したけど消し方がわかんねぇ
フォローしてくれ()

Last edited by l_-harumaki-jp-_l (Nov. 7, 2022 09:20:42)

futon0912
Scratcher
1000+ posts

サムネで遊んでいることについて

私は、「コミュニティーガイドラインに違反しない限り自由」だと思います。

そのサムネイルがコミュニティーガイドラインに違反しているなら話は別ですが、そうでないなら特に問題はないと思います。

東京ヤクルトスワローズのファンです。
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

l_-harumaki-jp-_l wrote:

やべ、間違えて投稿したけど消し方がわかんねぇ
コメント右下の「Edit」を押すと編集できます。
そこから文を消して、「削除」などとすることもできますよ。
あとここでフォロー宣伝はしないでくださいね
あなたの投稿が実り多きものになりますように★

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
kazuharumann2
Scratcher
4 posts

サムネで遊んでいることについて

#629
同じです。コミュニティーガイドラインに反していないのなら問題はないと思います。
私は学校のiPadを使っています。このサイトは規制されて開けませんので頻繁には来れません

ここから下は署名と言うプロフィールみたいなもんです(?)
————————キリトリ線✂︎————————
みんなぁ、私の作品見てくださぁぁぁい!!
それとフォローよろしくぅぅ!

https://scratch.mit.edu/users/kazuharumann2/
PUPUPU12J
Scratcher
56 posts

サムネで遊んでいることについて

良いか否かと話すのもいいのですが、どうせSTがなんかやらなきゃどうにもなんないんだろうから、これからどうサムネで遊ぶことと付き合うのかというのを話してみてはどうでしょうが。

ディスカッションフォーラム初心者の方はこれこれを物理的に穴が開くまで読んでください。
これは署名といってやり方はこれ見てください。

ここでScratchでのあなたのステータスが見れますよ



「じゃあね」なんて言わないで
「またね」って言って
kazuharumann2
Scratcher
4 posts

サムネで遊んでいることについて

#628
フォロー宣伝などは、署名(しょめい)のところで言ったほうがいいですよ〜

ここから下は署名と言うプロフィールみたいなもんです(?)
————————キリトリ線✂︎————————
みんなぁ、私の作品見てくださぁぁぁい!!
それとフォローよろしくぅぅ!

https://scratch.mit.edu/users/kazuharumann2/
PUPUPU12J
Scratcher
56 posts

サムネで遊んでいることについて

署名はここ(←をタップしたら飛べる)を見たらやり方がわかりますよ

ディスカッションフォーラム初心者の方はこれこれを物理的に穴が開くまで読んでください。
これは署名といってやり方はこれ見てください。

ここでScratchでのあなたのステータスが見れますよ



「じゃあね」なんて言わないで
「またね」って言って
kazuharumann2
Scratcher
4 posts

サムネで遊んでいることについて

#632
そうですね。ST(scratch team)が何かをやらないとどうにもならないですね。
あと最後のところ誤字ってますよ〜

Last edited by kazuharumann2 (Nov. 7, 2022 12:07:55)


ここから下は署名と言うプロフィールみたいなもんです(?)
————————キリトリ線✂︎————————
みんなぁ、私の作品見てくださぁぁぁい!!
それとフォローよろしくぅぅ!

https://scratch.mit.edu/users/kazuharumann2/
kainoko219444
Scratcher
17 posts

サムネで遊んでいることについて

僕は反対だと思います。
(誰かが言っていたかもしれないけれど)傾向に乗ったからと言って調子に乗っていると、一生懸命作品を作っている人に対して失礼だと思うからです。
(そもそも傾向っていうのはただのランキングなだけで、必ずしも価値があるとは限らない)

Last edited by kainoko219444 (Nov. 7, 2022 12:21:31)


▼最新情報▼
新作音楽ゲームです!
「Overdose」や「酔いどれ知らず」、「Re:End of a Dream」など7曲を収録しています!

▼最新Intro▼
@nanakusa03様へのIntroです!
(このイントロはコンテスト用なので借りることができません)

これは「署名」といって、自動で入れられるものなので宣伝しまくってもいいんですよね。署名は宣伝に効果的な手段なんですよ~

if<このコメントを見た> then

go to [僕のプロフィール v]

broadcast [フォロー v]
end
PUPUPU12J
Scratcher
56 posts

サムネで遊んでいることについて

最後の所誤字っちゃったサムネで遊ぶこととどう接していくのかを考えた方がいいと思います

ディスカッションフォーラム初心者の方はこれこれを物理的に穴が開くまで読んでください。
これは署名といってやり方はこれ見てください。

ここでScratchでのあなたのステータスが見れますよ



「じゃあね」なんて言わないで
「またね」って言って
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

PUPUPU12J wrote:

良いか否かと話すのもいいのですが、どうせSTがなんかやらなきゃどうにもなんないんだろうから、これからどうサムネで遊ぶことと付き合うのかというのを話してみてはどうでしょうが。
ここでルール、付き合い方について練れば、これの様に告知することもできます。ただこのような告知は、「お知らせ・ニュース」に投稿していいか話し合う必要があるので、皆さんで勝手にやらないでくださいね!

Last edited by oto213 (Nov. 7, 2022 12:11:20)


ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
PUPUPU12J
Scratcher
56 posts

サムネで遊んでいることについて

↑神」みたいな感じのは含まれてない人が可愛そうなので極力やめるようにしたほうがいいと思います。

ディスカッションフォーラム初心者の方はこれこれを物理的に穴が開くまで読んでください。
これは署名といってやり方はこれ見てください。

ここでScratchでのあなたのステータスが見れますよ



「じゃあね」なんて言わないで
「またね」って言って
AK_ch
Scratcher
99 posts

サムネで遊んでいることについて

僕はどちらかといえば反対ですけど、かといってわざわざ禁止にしたりする必要はないと思います。遊んでる本人や見てる人たちには楽しんでいる人もいますし、別に遊んでいるからと言って何か被害があるわけではないからです(もちろんコミュガ違反の物とかはNG)。

別にpost数が少なくたって、大事な場面で的確な意見を言えれば、その投稿はきっと有意義になる。そういう人に私はなりたい。
どうも、赤ちゃんです。最近一番嬉しいことは極ネコ祭で真田幸村が出たことです(にゃんこ大戦争)
kazuharumann2
Scratcher
4 posts

サムネで遊んでいることについて

他にもサムネ遊びでやめたほうがいいことはありますか?私は頭が回らないのでわかりません()

ここから下は署名と言うプロフィールみたいなもんです(?)
————————キリトリ線✂︎————————
みんなぁ、私の作品見てくださぁぁぁい!!
それとフォローよろしくぅぅ!

https://scratch.mit.edu/users/kazuharumann2/
yukku
Scratcher
1000+ posts

サムネで遊んでいることについて

>> #639

PUPUPU12J wrote:

↑神」みたいな感じのは含まれてない人が可愛そうなので極力やめるようにしたほうがいいと思います。
私はそうとは思いません。例えば「私は○○さんのファン」と言っても「××さんのファンとは言っていないから××さんが可哀そうだ」とはなりません。

それとこれとはどう違うのでしょうか。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

#642
確かにそうですね。別に神と言われていなくてもそれは個人の意見でしかなくて作品としての評価が下がるわけではありませんからね

Powered by DjangoBB