Discuss Scratch

oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

kazuharumann2 wrote:

他にもサムネ遊びでやめたほうがいいことはありますか?私は頭が回らないのでわかりません()
今まで出たもののなかで、「そもそもコミュガ違反」に入るかわからない・入らないものだと、
  • サムネ詐欺(まあこれは「誠実であること」に反するし、「遊び」じゃあないと思うんだけどね)
  • サムネでの会話
  • サムネでの会話
    詐欺はしていないが、元のプロジェクトの内容がわからなくなるサムネ
とかですネ。

Last edited by oto213 (Nov. 7, 2022 12:33:16)


ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

kainoko219444 wrote:

僕は反対だと思います。
(誰かが言っていたかもしれないけれど)傾向に乗ったからと言って調子に乗っていると、一生懸命作品を作っている人に対して失礼だと思うからです。
(そもそも傾向っていうのはただのランキングなだけで、必ずしも価値があるとは限らない)
同感
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

newmomizi_txt wrote:

大事なことなので声を大きくして言います。

ここは、多数決を取ることを目的として建てられた場所ではありません。
そのため、「賛成」「反対」「同感」だけの投稿は不要です。
大事なのは意見の数ではなく、意見の質です。そこを間違えないようにお願いします。

ざっと見た限り、皆さんはただ自分の意見を述べているだけのようです。
主張に対する反論がなければ、話し合いは平行線を辿り、結論はいつまで経っても出ないでしょう。


oto213 wrote:

「賛成」「同感」だけであれば、書く必要はないし、書くとしても、コメント者のプロフ
とかで大丈夫。つけたしとか、自分の意見を入れれば、それはそれでOK。
「反対」であれば、「客観的な」理由が必要。

再掲示します。
引用しててもね。

Last edited by oto213 (Nov. 7, 2022 12:42:50)


ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

kainoko219444 wrote:

僕は反対だと思います。
(誰かが言っていたかもしれないけれど)傾向に乗ったからと言って調子に乗っていると、一生懸命作品を作っている人に対して失礼だと思うからです。
(そもそも傾向っていうのはただのランキングなだけで、必ずしも価値があるとは限らない)
別に全く価値がないとは言いませんけど、その作品が素晴らしいと認められるわけじゃないからサムネ遊びをしても乗っていない人に対して失礼ではないから別にサムネ遊びをしてもいいのでは?というのも賛成派の意見なんですが

Last edited by mahu47 (Nov. 7, 2022 12:40:38)

-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

サムネって、その作品を、一目で見てわかるようにするためにあるものであって、遊んだり会話をするものではないと思うんですね。まあ、神とか書いて、遊んだりするのは、ご自由にどうぞなんですけど(いい気分ではないですが、多分賛成派の人たちは意見を変えないでしょうから)、会話してたじゃないですか。サムネで会話する必要ってあるんですか?なんのためにコメント機能があるんでしょう。サムネで会話するなら、コメント機能なんて必要ないですよね。別に2人(複数人)の会話なんて見たいわけじゃないんですし。(これは個人の意見です)なぜSTが、サムネ、コメント機能を付けたのか、しっかり考え直してほしいと思っています。 これに対してコメント待ってます
-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

なので、大反対です!!!
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

-paff- wrote:

サムネって、その作品を、一目で見てわかるようにするためにあるものであって、遊んだり会話をするものではないと思うんですね。まあ、神とか書いて、遊んだりするのは、ご自由にどうぞなんですけど(いい気分ではないですが、多分賛成派の人たちは意見を変えないでしょうから)、会話してたじゃないですか。サムネで会話する必要ってあるんですか?なんのためにコメント機能があるんでしょう。サムネで会話するなら、コメント機能なんて必要ないですよね。別に2人(複数人)の会話なんて見たいわけじゃないんですし。(これは個人の意見です)なぜSTが、サムネ、コメント機能を付けたのか、しっかり考え直してほしいと思っています。 これに対してコメント待ってます
サムネで会話したからってそれでコメントの意味はなくなるわけではないと思いますよ。
PUPUPU12J
Scratcher
56 posts

サムネで遊んでいることについて

#648
サムネ会話の内容にもよりますが、サムネ会話をやってる主は「この会話で楽しませたい」という気持ちでやってると思うので、別にいいと思います。

ディスカッションフォーラム初心者の方はこれこれを物理的に穴が開くまで読んでください。
これは署名といってやり方はこれ見てください。

ここでScratchでのあなたのステータスが見れますよ



「じゃあね」なんて言わないで
「またね」って言って
yukku
Scratcher
1000+ posts

サムネで遊んでいることについて

>> #648

「会話はコメント欄ですればいい」ということには納得しますが、「サムネで会話してはいけない」というルールがないことも事実です。
私にはサムネで会話をされることで被害を受ける人を想像できないのですが、誰に迷惑がかかるのでしょうか。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

僕も、「会話」は反対です。
あと、「元のプロジェクトの内容が分からないサムネ」も反対です。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

mahu47 wrote:

-paff- wrote:

サムネって、その作品を、一目で見てわかるようにするためにあるものであって、遊んだり会話をするものではないと思うんですね。まあ、神とか書いて、遊んだりするのは、ご自由にどうぞなんですけど(いい気分ではないですが、多分賛成派の人たちは意見を変えないでしょうから)、会話してたじゃないですか。サムネで会話する必要ってあるんですか?なんのためにコメント機能があるんでしょう。サムネで会話するなら、コメント機能なんて必要ないですよね。別に2人(複数人)の会話なんて見たいわけじゃないんですし。(これは個人の意見です)なぜSTが、サムネ、コメント機能を付けたのか、しっかり考え直してほしいと思っています。 これに対してコメント待ってます
サムネで会話したからってそれでコメントの意味はなくなるわけではないと思いますよ。
わざわざサムネで会話する理由はあるんでしょうか。報告で消されるというリスクまで背負って。それで報告されて消される作品を見たことがあります。そういうのをもう見たくないんです。不快なのもありますが、何よりも、せっかく時間をかけて作った作品が、会話や遊びで消えていくのを見ていて、辛いんです。
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

#648
それに本当にコメントの意味がなくなったとしましょう(絶対ないと思うけど)。そしたら誰に迷惑がかかるのでしょうか?それで不快になる人がいるのでしょうか?
-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

すみません。#653 理由を教えてください。あなたが言ってたことなので
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

yukku wrote:

>> #648

「会話はコメント欄ですればいい」ということには納得しますが、「サムネで会話してはいけない」というルールがないことも事実です。
私にはサムネで会話をされることで被害を受ける人を想像できないのですが、誰に迷惑がかかるのでしょうか。
それ自体は迷惑が掛かりませんが、変更しやすいが故に、「コミュガ回避」として使う人も出てくるかもしれない、と僕は考えています。
scratchって、作品の変更履歴のこらないし

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
yukku
Scratcher
1000+ posts

サムネで遊んでいることについて

>> #654
「サムネで会話してはいけない」というルールを見たことがないのですが、どのルールをどう解釈すればそういうルールが出てくるのでしょうか。
その共有停止が報告によるものなら、報告する理由が見当たらず、報告乱用に当たる気がします。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
-paff-
Scratcher
57 posts

サムネで遊んでいることについて

#655 じゃあ、STはなんのためにコメ欄作ったんですか。
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

#654
あなたの話が「サムネで会話をするな」から「それしたら報告されるリスクがあるからやめろ」に変わっていってませんか?話がずれていってる気がします。
oto213
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

-paff- wrote:

すみません。#653 理由を教えてください。あなたが言ってたことなので
今回は、「理由」ではなく
あと、「元のプロジェクトの内容が分からないサムネ」も反対です。
こっちの意見を足してる感じですね正直上はおまけみたいなもん
あと、あとからコメントしましたが

oto213 wrote:

それ自体は迷惑が掛かりませんが、変更しやすいが故に、「コミュガ回避」として使う人も出てくるかもしれない、と僕は考えています。
scratchって、作品の変更履歴のこらないし
一応言うと理由はこれです

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
shin_rumina
Scratcher
12 posts

サムネで遊んでいることについて

-paff- wrote:

#655 じゃあ、STはなんのためにコメ欄作ったんですか。
横失礼。本来はこういうことです。
Scratchオンライン・コミュニティとは何ですか?
Scratchオンライン・コミュニティに参加すると、あらゆるバックグラウンド、年齢、興味のあるScratchメンバーとオープンな学習コミュニティを探検したり、試したりすることが可能になります。メンバーは、自分たちの作品を共有し、お互いからフィードバックを得て学び合うことが可能です。

https://scratch.mit.edu/parents/
mahu47
Scratcher
100+ posts

サムネで遊んでいることについて

#659
すみません。論点をずらさないでください。まず質問に答えてくれます?

Powered by DjangoBB