Discuss Scratch
- 0WP
-
4 posts
お知らせ・ニュース
Scratch全体のプロジェクトIDが888888888を越えました。
STはフィルターボット*1の制限をもっと緩める必要があると思います。
たしかに良くない単語が含まれたものは規制する必要ありますが、全くそのようなものに無関係なものも多数あります。
それは良くないことだと思います。
それに、それらのアカウントを作りたかったユーザーがいるかもしれません。それは普通にかわいそうじゃないですか?
*1 アカウントを作成する時に作成可能かどうかを区別するBotのことをここでは指しています。他にもコメントブロックなどもありますが…。
- abee
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
Scratch Labにカメラで撮った画像にエフェクトを加えるVideo Spritesが追加されました。
これについての議論はこのトピックではなく「Scratch Labで実験してみよう」で行います。

これについての議論はこのトピックではなく「Scratch Labで実験してみよう」で行います。

- abee
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
トピ主です。#1を再掲します。
なお、ニューストピックはキリ番を書く場所でもありません。 基本的に、ここはニュースだけを書く場所なので、ここに書かれたニュースについてコメントしたい場合は、他の場所でお願いします。
- andmanju
-
100+ posts
お知らせ・ニュース
(公認)質問コーナー7 オープン!!
質問コーナー6も投稿数が増え、重くなってきました。
そこで、みんなで話し合った上で質問コーナー7がオープンしました。
質問コーナーのお約束(#1, #2, #3)をよく読み、それを守ってより良い質問コーナーにしていきましょう。
非常に重要なお知らせなので複数のトピックに投稿しています。
For Scratch Team:
This post may be reported as “multi-posting”, but please don't delete this post. This announcement is very important.
質問コーナー6も投稿数が増え、重くなってきました。
そこで、みんなで話し合った上で質問コーナー7がオープンしました。
質問コーナーのお約束(#1, #2, #3)をよく読み、それを守ってより良い質問コーナーにしていきましょう。
非常に重要なお知らせなので複数のトピックに投稿しています。
For Scratch Team:
This post may be reported as “multi-posting”, but please don't delete this post. This announcement is very important.
Last edited by andmanju (Sept. 30, 2023 14:40:33)
- imoyokan
-
500+ posts
お知らせ・ニュース
Scratch非公式Wiki←自分のWiki。
傾向はランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入を気にしたほうがいいよ!「スパム防止コード」はスパムだよ!/カレーうどんは美味しいよ!

自分は有益な投稿をして500postsを越したか無益な投稿ばかりで500postsお越したか教えてほしい自称ディスカッションフォーラマー。
I am Japanese. I can't speak english. I use a translation site to speak English.
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてません。
では、ディスカッションフォーラムでゆっくりしていってね!!
- abee
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
Scratchのスマートフォン版ともいえる「OctoStudio」が、2023年10月24日にリリースされます。開発したのはScratchと同じMITメディアラボ ライフロングキンダーガーテングループです。
これに先立って、すでにApp Store、Google Playからアプリのインストールが可能になっているようです。すでにアプリの日本語化も完了しています(Webサイトはまだ)。
これについての議論は、「OctoStudioで遊んでみよう」で行いたいと思います。

これに先立って、すでにApp Store、Google Playからアプリのインストールが可能になっているようです。すでにアプリの日本語化も完了しています(Webサイトはまだ)。
これについての議論は、「OctoStudioで遊んでみよう」で行いたいと思います。

Last edited by abee (Oct. 7, 2023 09:15:17)