Discuss Scratch

magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

futon0912 wrote:

#2700

そのトピックで何を議論するのかや、ルールなどを明確にしてからトピックを作ったほうがいいと思います。
原文を一部改変して使う予定です。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
The Nandeyanen Network Owner.
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

その一部改変の中身が知りたいです

ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

#2696
なぜScratch Teamに閉じられたのか、その理由を理解して直さない限り、新しく作ってもまた閉じられると思います。

STはなんの警告も出さずにトピックをとじるのでしょうか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
The Nandeyanen Network Owner.
imoyokan
Scratcher
500+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2710
では、例えば、著作権トピの、重複トピックがあったとします。それであれば、STから、「トピックを閉じます」などと警告が入ったとします。それで何ができますか?
ん?なんか、違っているように思えてきましたね. . . 。
警告というのは、「同じテーマのトピックがすでにありますのでそちらを使用してください。」というのですか?

Last edited by imoyokan (July 30, 2022 00:44:53)


傾向は自動で動くし、ランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入り気にしよう!/「スパム防止コード」・「スパ防」などを使っている文章は全てスパムだよ!/モミアゲヲ様を称えよう!

I can speak English very little.So,I use automatic translation
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてませんなんかすごいよね(小並感)
では、ディスカッションフォーラムでゆ っ く り し て い っ て ね !!
一言:今年のエイプリルフールはとても静かに終わった…
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2710
コミュニティーガイドラインにあるとおり、Scratch Teamは、「報告を確認して、適切な対処」を行います。magicAhoさんが立てたトピックの場合、その対処としてトピックのクローズが適切と判断されたことになります。
多くの場合、その際にはクローズした理由が示されています。magicAhoさんが立てたトピックでは、これこれなどです。
「ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう」の#1にも書いてあるように、このようなことにならないようにするのが、このトピックの目的なので、トピックを立てる前にうまく使ってもらえればと思います。
そうすることで、日本語フォーラムという限られた場所をみんなで有効に使うことができ、magicAhoさんだけでなく、日本のコミュニティー全体にとって役に立ちます。
Pdoragon
Scratcher
11 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

よかったらこれみてくださいhttps://scratch.mit.edu/projects/716850925
Pdoragon
Scratcher
11 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

() 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす 歩動かす
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2713
みました。それで、どうすればよいですか。
TOMO1260
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

mono883さんとPdoragonさん、初めてなのでよくわからなかったと思いますが、質問はここでしましょう。
Pdoragonさん、宣伝をするトピックはここにあります。
あと、余計なブロックはフォーラムが重くなるのでやめましょう。

あおしかです!長期失踪については↓
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2716
もういちど、このトピックの#1を読んでみてください。
Pdoragon
Scratcher
11 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

なんかごめん
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

あやまらなくてもいいですよ。
ただ、その作品のリミックス禁止については、コミュニテイーガイドラインをもう一度読んでみると良いかもしれません。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

#2710
コミュニティーガイドラインにあるとおり、Scratch Teamは、「報告を確認して、適切な対処」を行います。magicAhoさんが立てたトピックの場合、その対処としてトピックのクローズが適切と判断されたことになります。
多くの場合、その際にはクローズした理由が示されています。magicAhoさんが立てたトピックでは、これこれなどです。
「ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう」の#1にも書いてあるように、このようなことにならないようにするのが、このトピックの目的なので、トピックを立てる前にうまく使ってもらえればと思います。
そうすることで、日本語フォーラムという限られた場所をみんなで有効に使うことができ、magicAhoさんだけでなく、日本のコミュニティー全体にとって役に立ちます。
ここで相談するとnewmomizi_txtなどに批判されるから
相談しづらいです

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
The Nandeyanen Network Owner.
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

他人のことを言う前に自分のことを気にしたらどうですかね…
懲りずにまたネクロポストしていましたよね

話の論点がずれていました。これに関してはすみません。

「批判」に対して、あなたは「反論」することが出来ますが、
あなたが反論しているところはほとんど見たことがありません。
もしその反論が真っ当なものであれば、私も普通に聞き入れます。

Last edited by newmomizi_txt (July 30, 2022 07:02:17)


ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2020
もし、その批判が間違っていると思うのであれば、堂々と反論すればよいと思います。
もし、それが理由のない非難であれば、報告することができます。

Last edited by abee (July 30, 2022 06:56:47)

magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

newmomizi_txt wrote:

他人のことを言う前に自分のことを気にしたらどうですかね…
懲りずにまたネクロポストしていましたよね
いつの話ですか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
The Nandeyanen Network Owner.
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#2721
その投稿は建設的な意見ではないように思います。
本題から外れないようにお願いします。

Last edited by abee (July 30, 2022 06:57:53)

kazuponpk
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

初心者さん向けの入門トピック的なものってありましたっけ?
yukku
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

>> #2725

このトピックがそのような役割を担っています。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

他にも「初心者向け」というトピックが立ったことが何回かありましたが、いずれも長続きしませんでした。

Powered by DjangoBB