Discuss Scratch

yaya3156
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

yossiy wrote:

(すべて v) 番目( [ リスト v] )を [あいうえお ] で置き換える

がほしいそれと

( [けしごむ] )を下ろす

がほしい
消す
だと全部ペンで描いたのが消える
消しゴムを下ろす :: pen
ほしいかも
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

( [文字列]  :: operators)
ただのこんな感じの欄があったらいいのに
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

ぼくはメッセージの名前変更がほしい
メッセージの名前作ってる間に間違えてEnter押したとき便利

Scratchにおいて、もはや技術の時代は終わった。しかし、それは良いことであったと思う。
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

テキスト関連のブロックがほしい。
(太字([]) :: looks)
(斜体([]) :: looks)
(下線([]) :: looks)
(取り消し線([]) :: looks)
(色[#ff9900]([]) :: looks)
(色[00ff00]([]) :: looks)

(太字([MMGISS]) :: looks)
=MMGISS
(斜体([MMGISS]) :: looks)
=MMGISS
(太字((斜体([MMGISS]) :: looks)) :: looks)
=MMGISS
組み合わせは自由。
rotomu1
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

[何色 v] の効果を (0) にする
とかほしいかも

Last edited by rotomu1 (Oct. 21, 2014 12:29:01)


[馬先ネコシリーズ v]の作品が見られたとき ::events hat
ずっと ::cap control
[ありがとう]と言いまくる ::looks
end
ebiyuu1121
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

mirukuma wrote:

ぼくはメッセージの名前変更がほしい
メッセージの名前作ってる間に間違えてEnter押したとき便利
変数の名前変更のときも、入力欄にもとの名前が入っているようにしてほしい。
machapyon
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

(エコー :: sound)
こんなのあったらいいな













machapyon
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

() 層上げる
これもいいかも













ebiyuu1121
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

machapyon wrote:

() 層上げる
これもいいかも
-○層下げるでいけますよ
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

ebiyuu1121 wrote:

machapyon wrote:

() 層上げる
これもいいかも
-○層下げるでいけますよ
なるほど
machapyon
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

MMGISS wrote:

ebiyuu1121 wrote:

machapyon wrote:

() 層上げる
これもいいかも
-○層下げるでいけますよ
なるほど
そういえばそうだ
(エコー:: sound)
これでないかなぁ

Last edited by machapyon (Oct. 22, 2014 06:48:20)














ebiyuu1121
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

machapyon wrote:

() 層上げる
これもいいかも
作ってみました。
Other Custom Blockのところ
ebiyuu1121
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

machapyon wrote:

(エコー:: sound)
これでないかなぁ
具体的にどんな感じで?
machapyon
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

ebiyuu1121 wrote:

machapyon wrote:

(エコー:: sound)
これでないかなぁ
具体的にどんな感じで?
ゆっくり実況とかにあるエコーがいいかな













yu0712
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

machapyon wrote:

ebiyuu1121 wrote:

machapyon wrote:

(エコー:: sound)
これでないかなぁ
具体的にどんな感じで?
ゆっくり実況とかにあるエコーがいいかな
エコーは必要性が(ry

アイコン等の依頼も募集中ではありません
ysk1108
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

MMGISS wrote:

テキスト関連のブロックがほしい。
(太字([]) :: looks)
(斜体([]) :: looks)
(下線([]) :: looks)
(取り消し線([]) :: looks)
(色[#ff9900]([]) :: looks)
(色[00ff00]([]) :: looks)

(太字([MMGISS]) :: looks)
=MMGISS
(斜体([MMGISS]) :: looks)
=MMGISS
(太字((斜体([MMGISS]) :: looks)) :: looks)
=MMGISS
組み合わせは自由。
僕が前言ってたのそれだあ

scratch day・whyプロでの発表作品!100パーセントペン美術館

sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

ふきだしの形の種類とかいるかも

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
yaya3156
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

sussikitigai8 wrote:

ふきだしの形の種類とかいるかも
[] と言う
[] と考える
のほかにもほしい
machapyon
Scratcher
100+ posts

scratch2.0の提案

yaya3156 wrote:

sussikitigai8 wrote:

ふきだしの形の種類とかいるかも
[] と言う
[] と考える
のほかにもほしい
確かに 
(エコー :: sound)
これだけは入れてほしい(yu0712さんに返信  必要性はないけどストーリーとかにゆっくりボイス入れるときに使えるかなと思っただけです)













yaya3156
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

machapyon wrote:

yaya3156 wrote:

sussikitigai8 wrote:

ふきだしの形の種類とかいるかも
[] と言う
[] と考える
のほかにもほしい
確かに 
(エコー :: sound)
これだけは入れてほしい(yu0712さんに返信  必要性はないけどストーリーとかにゆっくりボイス入れるときに使えるかなと思っただけです)
yu0712さんに返信するならまたこれをQuoteすればいいんんじゃないですか?

Powered by DjangoBB