Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2190
#2185とは関係ありません。
なお、#2185は、Scratchで使えるか使えないかを判断するための情報としては意味がありません。
mnop321
Scratcher
98 posts

新・著作権について話し合うトピック

さくじょ

Last edited by mnop321 (July 6, 2022 02:39:49)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2193
理解してもらえたのであれば、根拠となる情報を追加するか、今の内容を削除するかをお願いします。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

advele9 wrote:

https://oto-note.net/freemusic/
これは使えますか?
利用規約に「配布」が禁止されているので、不可でしょう。
mina432
Scratcher
24 posts

新・著作権について話し合うトピック

ピクルーってアイコンにも、作品にも使ってはいけないですよね?
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

どちらもCC BY-SA2.0で公開されるのでダメです。
よく勘違いされている方が多いですが、Scratchにアップロード上で共有されたコンテンツは全てCC BY-SA2.0で公開され、それはライセンスを捻じ曲げることになるのでPDとCC BYの全てのバージョンとCC BY-SA2.0以下のコンテンツしかScratchでは使えません。

Last edited by p_nuts (July 8, 2022 13:31:24)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

「Scratchにアップロードされた」ではなく、「Scratchで共有された」だと思います。
FAQには以下のように書かれているので、プロジェクトをアップロードしても共有しなければ、CC BY-SA 2.0は適用されないと考えられます。
作成したものを他の人に見られたりリミックスされたりしたくない場合は、Scratchウェブサイトで作成しても構いませんが、このウェブサイトで共有しないでください。
アイコンはその区別がないので、アップロードした瞬間に共有したことになります。
mnop321
Scratcher
98 posts

新・著作権について話し合うトピック

#2198
scratchで使ってはいけないもの(いらすとやなど)は、アイコンとしても使用してはいけないですよね?
syokaki
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

ページが変わってしまったので再掲します。

syokaki wrote:

#2167#2168を踏まえて、#2の「Scratchで使用可能かは不明なサイト」に煉獄庭園様の追加をお願いします。
kessung
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

mnop321 wrote:

#2198
scratchで使ってはいけないもの(いらすとやなど)は、アイコンとしても使用してはいけないですよね?
なんか、アイコンはいいんだとかみたいなことを前聞きましたが、誤解されるリスクがあるので控えたほうがいいと思いますね。
mnop321
Scratcher
98 posts

新・著作権について話し合うトピック

#2200
それは本人にコメントしたほうが良いと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2201
「アイコンはいいんだとかみたいなことを前聞きました」は、本当かどうかわからないということだと思います。
そういうときには、あいまいなまま書くのではなく、まず根拠を調べることをおすすめします。
#2の「Scratchでは使えないサイト」には「いらすとや」の公式見解のリンクが載っています。
その後、「よくあるご質問」にも「Scratchのような素材の再配布機能のあるシステム内でのご利用もお断りしています」と明記されました。
では、ここでの「素材の再配布機能のあるシステム」とは何かということになりますが、直接的に解釈すると、プロジェクトエディターでコスチュームを書き出したり、バックパックに入れる機能のことだと考えられます。
ただし、Scratchの利用規約では、アイコンもユーザー生成コンテンツと解釈でき、ユーザー生成コンテンツには、再配布を許可するCC BY-SA 2.0が適用されることから、結果として、いらすとやも使えないと考えられると思います。
mnop321
Scratcher
98 posts

新・著作権について話し合うトピック

了解しました
elingi
Scratcher
1 post

新・著作権について話し合うトピック

すいませんゆくも!って使えますか?
なぜなら#1の使えるサイト使えないサイトのところにゆくも!は、使えるか使えないかが書いていないから、教えてくださいお願いします
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

その話題は何度も出てきています
ゆくも site:scratch.mit.edu/discuss
とGoogleで検索すると、過去の話し合いを検索する事ができるので、これからは一度調べてみることをお勧めします。

「ゆくも」は、内部的にAquesTalkというソフトウェアを使用していますが、
そのAquesTalkの開発者が、「有料のライセンスを購入すれば、使っても良い」と言っています。
なお、ライセンスに関してはこちらをご覧ください。

Last edited by newmomizi_txt (July 8, 2022 22:25:40)

oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

お知らせ
#2の更新を行います。内容は、主に前回の更新以降のものです。
7/10 18:00までに異論がなければ反映します。

削除
Scratchで使えるサイト
音楽・音声素材サイト
MusMus(個別許可) #109

追加:
Scratchで使えるサイト
音楽・音声素材サイト
Springin’ Sound Stock(個別許可) #2103

画像素材サイト
NDLイメージバンク #2096
パブリックドメインQ #2011 使用前に#2013も読むこと。

そのほか
ヘキサメテオ(個別許可) #2148

Scratchでは使えないサイト
音楽・音声素材サイト
P丸様。 #1932
MusMus #2075,#2076 以前は使用許可されていた。
おとのおと #2195

画像素材サイト
ジャパクリップ #1899
モンスター素材屋さん #2071,#2073

Scratchで使用可能かは不明なサイト
煉獄庭園 #2167,#2168
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

お知らせ
#2207を実行しました。
Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

>>>#2の投稿の使えないサイトにダウンロード手段と明示したものを除くとありますが、YouTube Audio Libraryは使っていいということなのでしょうか。
追記
オーディオライブラリの音楽等を使用するの帰属表示を見てみると、リンク等を貼ればいいと書いてあるので使っていいことになりますかね。

Last edited by Scratch_OFFICIAL_X (July 10, 2022 11:56:34)

Atridott
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

しゃろう様の音楽はScratchで使用可能ですか?
DOVA-SYNDOROMEでも公開しているとのことですが、動画から直接ダウンロードした場合の利用規約がどうなるかどうかわからなくて……

チャンネルの説明欄 wrote:

本チャンネルに投稿されている楽曲(演奏動画は除きます)は、全てフリーBGM素材として公開しています。
利用規約で許可されている範囲内であれば、商用・非商用問わず、無料で動画や配信などの制作物で使うことができます。
利用規約やダウンロードリンクなどの詳細は各動画の説明欄下部をご覧ください。
nyantarou---
Scratcher
38 posts

新・著作権について話し合うトピック

フリー素材は、音楽系では、魔王魂、甘茶の音楽工房、dovaーsyndrome、効果音ラボ、効果音辞典などがありますね。けれども、通常は人の作った曲を勝手に使うのは著作権法で禁止されています


要するに他人の音楽を勝手につかってはいけないということです

Powered by DjangoBB