Discuss Scratch

mantachan
Scratcher
500+ posts

バグ報告コーナー

itnkmkw wrote:

mantachan wrote:

manahiro822 wrote:

sussikitigai8 wrote:

書いた画像が全部ピンク色になった。
ぼくもです
お寿司食べたいよぉ….
関係ないことは書かないでください。
これくらいはいいのではないでしょうか。あと、もう少し注意の文章を柔らかくするといいと思います。
分かりました。柔らかくとはどういう意味ですか?
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

mantachan wrote:

分かりました。柔らかくとはどういう意味ですか?
例えば、質問コーナーに「アクションゲームを作りました!遊んでください。」などと宣伝が書き込まれたとします。それは明らかに違反ですし、教えておいた方がいいですよね。そしたら、普通は「ここは質問コーナーです。宣伝は書かないでください。宣伝は宣伝、告知、依頼をするコーナーでお願いします。」と書くでしょう。別にそれでも問題はありませんが、僕は「遊びました。面白かったです!(宣伝内容への答え。ここはあまり長くしない。)ただ、ここは質問をするところなので、次からは宣伝、告知、依頼をするコーナー(リンクを忘れず)で宣伝すると、もっとたくさんの人に見てもらえると思いますよ。」などと書きます。そっちの方が効果があるし、相手が逆切れすることなどもないでしょう?なお、このような議論をScratchのコミニュティをより良いところにするためにをはじめとする、通称「良いところトピック」で行っています。ぜひご参加ください。

Last edited by itnkmkw (Nov. 10, 2018 23:20:54)

mantachan
Scratcher
500+ posts

バグ報告コーナー

itnkmkw wrote:

mantachan wrote:


分かりました。
Mamememe
Scratcher
17 posts

バグ報告コーナー

小4の女子です。スクラッチでスタジオや作品にコメントをする時に何度も文字を打っても、「残り、あと 500 文字」になっているんですが…
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

Mamememe wrote:

小4の女子です。スクラッチでスタジオや作品にコメントをする時に何度も文字を打っても、「残り、あと 500 文字」になっているんですが…
性別と学年は登校しなくて大丈夫ですよ。
Messageの、

—————
Paste browser / operating system versions
—————
という、顔文字の隣にある地球マークをクリックして、
あなたのPC環境を見せてください。
あとは任せました。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

そのバグは既知です。
世界的に広く知られています。
コメント関連は3.0リリースで変わる(少なくともプロジェクトページは)ので、そのときを待ちましょう。
eita23
Scratcher
3 posts

バグ報告コーナー

Mamememe wrote:

小4の女子です。スクラッチでスタジオや作品にコメントをする時に何度も文字を打っても、「残り、あと 500 文字」になっているんですが…
日本語入力の場合はそうなるようです。よっぽど文字を打たなければオーバーしないので気にしないほうがよさそうです。送信でエラーメッセージが出た場合はGoogre翻訳してみると、文字オーバーという原因の場合もあるので、長文の場合、翻訳をお勧めします。ほかの問題もカバーできそうなのであれば、そちらの方法でやるといいとおもいます。(小4男子)誤字・脱字などがありましたら返信してください。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

eita23 wrote:

Mamememe wrote:

小4の女子です。スクラッチでスタジオや作品にコメントをする時に何度も文字を打っても、「残り、あと 500 文字」になっているんですが…
日本語入力の場合はそうなるようです。よっぽど文字を打たなければオーバーしないので気にしないほうがよさそうです。送信でエラーメッセージが出た場合はGoogle翻訳してみると、文字オーバーという原因の場合もあるので、長文の場合、翻訳をお勧めします。ほかの問題もカバーできそうなのであれば、そちらの方法でやるといいとおもいます。(小4男子)誤字・脱字などがありましたら返信してください。
そうならないこともありますけどね。
追記:五時ありました。植えに舌選で標示してあります。

Last edited by itnkmkw (Nov. 27, 2018 06:25:59)

ryukyu
Scratcher
54 posts

バグ報告コーナー

質問コーナーにもあるんですが、私のスタジオから“私が所有している”や“私が管理している”を見ようとすると、全くスタジオが出てきません。。。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

勘違いしていたので削除

Last edited by Poteto143 (Nov. 27, 2018 13:42:46)

s-t-p
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

Poteto143 wrote:

ryukyu wrote:

質問コーナーにもあるんですが、私のスタジオから“私が所有している”や“私が管理している”を見ようとすると、全くスタジオが出てきません。。。
私のスマホでは出てきました。 環境はこんな感じです。
My browser / operating system: iPhone iOS 12.1, ChromeiOS 70.0.3538.75, No Flash version detected
環境やスタジオに入っている数などに関係があるのかもしれませんね。
バグというのは何ですが…
2~4カ月前でも使えなかったですよ。
(証拠はないですが。)
Discuss Scratchの 検索と同じように、
使えなくなったのだと思います。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

omuomu_0602 wrote:

今日(2018/10/19)スタジオの活動通知が来ません…
大丈夫でしょうか…
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 69.0.3497.100, Flash 31.0 (release 0)
前に質問コーナー2にこのような投稿があったのですが、今日(2018/12/02)も同じバグが発生しています。
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

TOUFU210 wrote:

omuomu_0602 wrote:

今日(2018/10/19)スタジオの活動通知が来ません…
大丈夫でしょうか…
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 69.0.3497.100, Flash 31.0 (release 0)
前に質問コーナー2にこのような投稿があったのですが、今日(2018/12/02)も同じバグが発生しています。
同じく来ていません。My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 70.0.3538.110, No Flash version detected
mantachan
Scratcher
500+ posts

バグ報告コーナー

hhayyatto wrote:

TOUFU210 wrote:

omuomu_0602 wrote:

今日(2018/10/19)スタジオの活動通知が来ません…
大丈夫でしょうか…
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 69.0.3497.100, Flash 31.0 (release 0)
前に質問コーナー2にこのような投稿があったのですが、今日(2018/12/02)も同じバグが発生しています。
同じく来ていません。My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 70.0.3538.110, No Flash version detected
僕もです。
My browser / operating system: Ubuntu Linux, Firefox 63.0, No Flash version detected
jun50
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

なるほど、結構来てない人がいるんですね。ということは何かしらあるということですね。
また、今回の場合は環境は関係なさそうです。

メッセージの障害は、ほとんどサーバー側の問題です。
翻訳に関するものは、読み込みの不具合があったり、プログラム作成部分は、Flashの問題だったりしますが…(これは例です。このような問題の時でも、サーバー側の問題の時はあります。)
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

jun50 wrote:

なるほど、結構来てない人がいるんですね。ということは何かしらあるということですね。
また、今回の場合は環境は関係なさそうです。

メッセージの障害は、ほとんどサーバー側の問題です。
翻訳に関するものは、読み込みの不具合があったり、プログラム作成部分は、Flashの問題だったりしますが…(これは例です。このような問題の時でも、サーバー側の問題の時はあります。)
僕は来てますね…
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

バグ報告コーナー

itnkmkw wrote:

jun50 wrote:

なるほど、結構来てない人がいるんですね。(ry
僕は来てますね…
僕も来てます。正直来て欲しくない…

Last edited by kakurenbo (Dec. 4, 2018 10:37:49)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

kakurenbo wrote:

itnkmkw wrote:

jun50 wrote:

なるほど、結構来てない人がいるんですね。(ry
僕は来てますね…
僕も来てます。正直来て欲しくない…
いや、慣れてきたらそうでもない…でも、一応問題であることは確かですから、んー…いったい何でしょうね…

Last edited by itnkmkw (Dec. 6, 2018 08:45:37)

mantachan
Scratcher
500+ posts

バグ報告コーナー

作品のサムネイルの半分が隠れてしまっています。
My browser / operating system: Ubuntu Linux, Firefox 63.0, No Flash version detected
kan217
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー

この作品でプロジェクトページを開いた状態でプロジェクトページの時だけではなく中を見ているときにもステージをクリックすると一瞬暗転する そんなプログラムは組んでないので不具合だと思われます
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 70.0.3538.110, Flash 32.0 (release 0)

Last edited by kan217 (Dec. 8, 2018 07:25:30)

Powered by DjangoBB