Discuss Scratch
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
この作品でプロジェクトページを開いた状態でプロジェクトページの時だけではなく中を見ているときにもステージをクリックすると一瞬暗転する そんなプログラムは組んでないので不具合だと思われますその作品でなくても
画面読み込み直後にステージをクリックすると旗が押されたとみなされるようです。
そんな仕様だったかどうかは忘れましたが。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- apple502j
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
もともとそこには完全読み込み後旗マークがあったはずですこの作品でプロジェクトページを開いた状態でプロジェクトページの時だけではなく中を見ているときにもステージをクリックすると一瞬暗転する そんなプログラムは組んでないので不具合だと思われますその作品でなくても
画面読み込み直後にステージをクリックすると旗が押されたとみなされるようです。
そんな仕様だったかどうかは忘れましたが。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
旗マークは出ていますよ。
しかし旗以外の場所をクリックしても旗を押したことになっているようです。
しかし旗以外の場所をクリックしても旗を押したことになっているようです。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- apple502j
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
それは前からの仕様だったはずですが、オンライン版のScratchはopen sourceでないのでコードの確認ができないのが残念です… 旗マークは出ていますよ。
しかし旗以外の場所をクリックしても旗を押したことになっているようです。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
それなら今までどおりで問題ないということになりますが。。。 それは前からの仕様だったはずですが、オンライン版のScratchはopen sourceでないのでコードの確認ができないのが残念です…
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
最新の投稿が削除されただけなので、バグではなくて仕様です バグ報告コーナーが開けないバグは解決しました。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- apple502j
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
全角になっていませんか? バグを発見しました
演算の中の((〇〇) を四捨五入)の中に
数字を入れても四捨五入しませんどうしてですか?
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- mm1402
-
100+ posts
バグ報告コーナー
今試してみたけれど結果は変わりません。全角になっていませんか? バグを発見しました
演算の中の((〇〇) を四捨五入)の中に
数字を入れても四捨五入しませんどうしてですか?
僕だけですか?
スクラッチ楽しい!

- ibuki1128
-
500+ posts
バグ報告コーナー
多分仕様です。0.1以下の数を四捨五入します。今試してみたけれど結果は変わりません。全角になっていませんか? バグを発見しました
演算の中の((〇〇) を四捨五入)の中に
数字を入れても四捨五入しませんどうしてですか?
僕だけですか?
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
どのように入力していますか? リストに数字を入れると、「1000000000011.0001」「1000000000000.9999」などというように、入力の時は.とそのあとの数字を入れてないのですが、たまに入ってしまいます。いろいろ困るのですが・・・。もう出てたらすみません。
計算結果を10進数にするときの誤差のような気がします。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- kan217
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
つまり仕様ですか? その作品でなくても
画面読み込み直後にステージをクリックすると旗が押されたとみなされるようです。
そんな仕様だったかどうかは忘れましたが。
要するに問題ないということですか?
Last edited by kan217 (Dec. 9, 2018 12:41:55)
ディスカッションフォーラムを使用する前にまずはこちらをご覧ください
ディスカッションフォーラムでの非常に重要なルールが書いてあります
ディスカッションフォーラムでの非常に重要なルールが書いてあります
質問コーナー お知らせ・ニュース Scratchのコミニュティをより良い所にするために 副題用 オフトピ専 フォーラム使用時の注意について
scratch3.0への提案 scratch2.0への提案 宣伝、告知、依頼をするコーナー 公式のテストトピック バグ報告コーナー scratch以外のことの話
scratch3.0への提案 scratch2.0への提案 宣伝、告知、依頼をするコーナー 公式のテストトピック バグ報告コーナー scratch以外のことの話
5000兆円欲しい!! これは署名です。いちいち自分で書いているわけではありません。
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- mm1402
-
100+ posts
バグ報告コーナー
教えてくれてありがとうございます!仕様だったんですね!多分仕様です。0.1以下の数を四捨五入します。今試してみたけれど結果は変わりません。全角になっていませんか? バグを発見しました
演算の中の((〇〇) を四捨五入)の中に
数字を入れても四捨五入しませんどうしてですか?
僕だけですか?
スクラッチ楽しい!

- kakurenbo
-
500+ posts
バグ報告コーナー
大きさが3:4の倍数になっていますか?
このように、ペイントで描かれたものが、
scratchに移すと勝手に線の間隔が変わる。
そう、私です。
- kaaramochi
-
1000+ posts
バグ報告コーナー
いいえ、一個一個の四角は、16x16になっていて、外側の幅1ピクセルの枠があり、それがさらに16x16四方に並んでいます。大きさが3:4の倍数になっていますか? (画像略)
このように、ペイントで描かれたものが、
(画像略)
scratchに移すと勝手に線の間隔が変わる。
Last edited by kaaramochi (Dec. 21, 2018 14:20:36)