Discuss Scratch

LightningJames
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

#80
そういうところで三角関数(cos)を使うと、滑らかですね

よろしくお願いします~
温かい目で見守ってください
MINITOMATO10
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

bvgb wrote:

月に動きをつけるのはどうですか?
https://scratch.mit.edu/projects/481020148 みたいに
ああ…月自体を背景にしていました。背景がカッコよくない事から全体のバランスが崩れているのでしょうか.

おすすめの曲
・https://youtu.be/g7s6-9AwfCc(すとぷり - StrawberryPrinceForever)
・https://youtu.be/Cudfi9AHkeU(莉犬 - ルマ)

おすすめ動画
・https://youtu.be/yTHlAOVVDEA(すとぷり - 椅子取りゲーム)
daikikato
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

グラフィックとは「こうしたりああしたりする」というアドバイスもいいですが、
アイデアがなければ技術を知っていてもあまり意味がありません!!
ということでいくつかのアイデアを考えました。
洞窟の例
洞窟と言えば暗いグレーの雰囲気が有名ですが某有名アクションゲームには
・氷洞窟(水色や青色と暗い青色辺りとグラデーションすれば綺麗)
・火山洞窟(黒色と濃いグレー辺りとグラデーションすれば綺麗)
もあります。
空の例
空は青と水色のグラデーションとかが有名ですが、
・暗い空(濃い青とグレー辺りとグラデーションすれば綺麗)
・夕方の空(鮮やかさの値が大きなオレンジと(鮮やかさの値が大きな赤色辺りとグラデーションすれば綺麗)
もあります。

Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

こちらのplatformer(僕の初代)には時間に応じて背景を変えるというグラデーションをつけました。

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

#82 僕は元のふわふわ系?みたいな方が好きです()
カッコよさは今のほうがいいですけどね。

LightningJames
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

#82
色が多いよりも少ない方がきれいに見えますよ(あくまで僕の考えです)

よろしくお願いします~
温かい目で見守ってください
sochanpiko
Scratcher
50 posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

-bleusky- wrote:

グラフィックを全く気にせず作った地面がこちらです。

やっぱりグラフィックを気にするだけで格段と質が向上しますね!

ディスカッションのおかげでスクラッチがよりよくなっていく…はず!(なんやそれ)
LightningJames
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

#87
グラフィックがすごい作品とグラフィックがあまりすごくない作品が並んでいたら、ついついそっちを見てしまいますね

よろしくお願いします~
温かい目で見守ってください
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

luku8さんの地面です


LightningJames
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

影あって岩あって…..最高!

よろしくお願いします~
温かい目で見守ってください
abee
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

#89
光源が右上にあるのなら、ハイライトは右上、影は左下でしょうか。
sochanpiko
Scratcher
50 posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

abee wrote:

#89
光源が右上にあるのなら、ハイライトは右上、影は左下でしょうか。

そうですね!光のほうに光を、反対側に影を入れると最高ですね!裏技使って透明スプライトを作れば影も作ることができます

ディスカッションのおかげでスクラッチがよりよくなっていく…はず!(なんやそれ)
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

おお!そこまでしたら完璧です!

yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

質問です。
なぜ人間はグラフィックにこだわると思いますか(心理学)。

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

グラフィックが良ければ「すごい!」と思うからだと思います。
例えば、商品のデザインも良い方がいいですよね。

pikattilight
Scratcher
51 posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

かげを作ったら、かなり印象が変わると思います。
((画像の入れ方がわからないので入れていないことを謝ります。

when I receive [返信 v]
say [答えてくれて(人''▽`)ありがとう☆]
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

影は重要ですよね。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


bvgb
Scratcher
46 posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

@haru_nemu様の新作でぇす!
https://scratch.mit.edu/projects/507010983
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!

bvgb wrote:

@haru_nemu様の新作でぇす!
https://scratch.mit.edu/projects/507010983
背景がかっこいいですね。あと、上からなんか降ってますね。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


ringoumai
Scratcher
1000+ posts

グラフィックに着目して作品を作ろう!


シンプルなグラフィックです。自分のプロジェクトから持ってきました。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


Powered by DjangoBB