Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

My browser / operating system: Windows 7, Chrome 68.0.3440.106, Flash 31.0 (release 0)
あれ?どうゆうこと???

ibuki1128はScratchの新機能に賛成することを勧めている
賛成しますか?

はい > 「Scratch Lab」へGO!

いいえ > ibuki1128は悲しそうに去っていった。
assc
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ibuki1128 wrote:

My browser / operating system: Windows 7, Chrome 68.0.3440.106, Flash 31.0 (release 0)
あれ?どうゆうこと???
勝手にアップロードしたってことじゃない?本題:スクラッチに関係ない話題です。息抜き程度に

Last edited by assc (Sept. 14, 2018 22:43:03)

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ユーチューブ検索してて、気がついたんだけど、スクラッチって、習い事なの?
動画の参考にしたいのに、なんか、塾の宣伝動画ばかりヒットするんですよ。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

foo-eta wrote:

ユーチューブ検索してて、気がついたんだけど、スクラッチって、習い事なの?
動画の参考にしたいのに、なんか、塾の宣伝動画ばかりヒットするんですよ。
習い事でもあるでしょう。僕は昔、Tech kids school渋谷校という場所に行ってましたし。
あそこはscratchも、ありました。

Last edited by s-t-p (Sept. 14, 2018 23:25:22)


活動終了。

Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

foo-eta wrote:

ユーチューブ検索してて、気がついたんだけど、スクラッチって、習い事なの?
動画の参考にしたいのに、なんか、塾の宣伝動画ばかりヒットするんですよ。
友達にもscratch習い事でやっている人はいるし、「エコチル」っていう学校で配られたやつにもプログラミングの広告がよく載ってるんだよね。

参照数100未満のすごい作品からのおすすめ作品→これ
更新日:2023/04/07。皆さんも「参照数100未満だけど凄い!」という作品があったら入れてみてください~
※これは署名です。設定をすれば自動的に入ります。

ryorozyo
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

scratchを習える教室はあるのに何で∞圏論を習える教室はないのか。

エデン Eden
全12話の予定!

主値を選択せよ
世界線Rか、世界線群Cか、はたまた無限遠点Bなのか。
アカシックレコードを手繰り寄せ道を選ぶことができるのは、観測者たる君たちだ。
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 66.0.3359.181, Flash 31.0 (release 0)
Coder dojoのPCwww

ibuki1128はScratchの新機能に賛成することを勧めている
賛成しますか?

はい > 「Scratch Lab」へGO!

いいえ > ibuki1128は悲しそうに去っていった。
uika
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

My browser / operating system: Windows NT 10.0,Chrome 64.0.3282.140, Flash 31.0 (release 0)
こちらのパソコンもそうですw

中学生になり、1年が経ちます!成績はガタ落ちしました!!

ゲーム作成します!楽しみにしていてください!
nyankotrain
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

My browser / operating system: Linux, Chrome 66.0.3359.139, Flash 31.0 (release 0)

(-_-)<ディスカッションフォーラムを活用しきれる人なんていません。)
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

My browser / operating system: Windows Vista, Chrome 49.0.2623.112, Flash 21.0 (release 0)
大昔。
parfait9
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

nyankotrain wrote:

My browser / operating system: Linux, Chrome 66.0.3359.139, Flash 31.0 (release 0)
Linux…だと…

***以上、ぱふぇの意見、会話、報告などでした***
久々に再起させました。こっちの垢はゴリゴリに作品作って上げる専用です
連絡用垢:@ajnori
inoking
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

#1 をもう一度見直すようお願いします。
【ルール】
・話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。
 A. 私が作っているもの(これから作りたいものでもOK)
 Scratchに関係なくてもOK。例:夏休みの工作の話、プラモの話、ペンテキストエンジン作りたい、など
 B. 私が読んだり観たり楽しんだりしているもの(これからしたいことでもOK)
 Scratchに関係なくてもOK。例:見た映画の話、よく遊ぶゲームの話、〇〇さんの△△という作品が面白い、など
ここ最近の投稿は、どうも雑談(おしゃべり)化しているように思います。

Last edited by inoking (Sept. 15, 2018 03:23:38)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ネタが無くなってきた・・・(アニメを作っています)

昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
ryorozyo
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

楽しんだりしているもの……∞圏論だ……!

エデン Eden
全12話の予定!

主値を選択せよ
世界線Rか、世界線群Cか、はたまた無限遠点Bなのか。
アカシックレコードを手繰り寄せ道を選ぶことができるのは、観測者たる君たちだ。
uika
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

今「団地改造ゲーム 体験版」を作っています。公開できるようになってきたら公開します。
公開して、遊んでくれたら、意見、要望をコメントで教えてください。

中学生になり、1年が経ちます!成績はガタ落ちしました!!

ゲーム作成します!楽しみにしていてください!
inoking
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

uika wrote:

今「団地改造ゲーム 体験版」を作っています。公開できるようになってきたら公開します。
公開して、遊んでくれたら、意見、要望をコメントで教えてください。
ど、どんなゲームですか?
すごいタイトルですけど。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
fine316
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

デジタル化が進む昨今だが, メモのための紙媒体を超えるデジタル媒体は出ない気がする。メモ用紙, 最強すぎる。

AtCoder はいいぞ
biseibutu
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

uika wrote:

今「団地改造ゲーム 体験版」を作っています。公開できるようになってきたら公開します。
公開して、遊んでくれたら、意見、要望をコメントで教えてください。


覚えてたら全力でコメントします

ーーーーーーーーー-----------------------------------------------------------

最近紅茶にはまってます。おいしいですよ

謹賀新年
omuomu_0602
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

シリアスなアニメを作りたいのだが全く×999999999ストーリーが思いつかん。
深夜テンションだと思いつくんだけど

おこたぬくぬく~
あっどうもundertaleとかそのAUとか大好きな人です
署名をアイコンに合わせてます((
実は卵料理氏はおこたに入った事ありません(泣)
biseibutu
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

 

omuomu_0602 wrote:

シリアスなアニメを作りたいのだが全く×999999999ストーリーが思いつかん。
深夜テンションだと思いつくんだけど




2×××年、世界は再び「冷戦」状態に陥った――   限られた資源、緑が残っている地域、安全な地域をめぐり起こった
3度目の世界大戦。憎しみや妬み、国の利益、欲望が錯綜するノンフィクションとフィクションの間のシリアスストーリー。
あなたは、その先に何を見るか―

こんな感じのができた

謹賀新年
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB