Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6297:

NIHONBO-RU wrote:

18歳なんだから保護者なんていません。そんな事言わないでください。

#6066:

inoking (1月 24, 2024 18:48:14) wrote:

NIHONBO-RU wrote:

僕は16歳ですよ?そんな事言わないでくれませんか?
16歳は未成年です。
トピ違いなので以上で。
2ヵ月足らずで2歳年を取ったのですか?

前のアカウントの情報、書かれている内容からしても 大体の年齢は分かります。
誠実であること。
Scratchで他の人と接するとき、正直で誠実であることが大切です。

トピ違いなので以上で。

Last edited by inoking (March 15, 2024 03:08:42)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
ma-sa-Games
Scratcher
19 posts

新・著作権について話し合うトピック

https://zukisuzukibgm.com/ これは使えますか?自分が利用規約見たところだと大丈夫そうでしたが自己判断に誤りがないか一応聞きに来ました。

…とma-sa-Gamesは言いたいようだ。
imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6302
利用規約の

利用規約―禁止事項 wrote:

https://zukisuzukibgm.com/terms/
(2) 音楽ファイルの無断販売
という部分がちょっと引っかかります。CC BY-SA 2.0では商用利用が可能なので。

傾向は自動で動くし、ランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入り気にしよう!/「スパム防止コード」・「スパ防」などを使っている文章は全てスパムだよ!/モミアゲヲ様を称えよう!

I can speak English very little.So,I use automatic translation
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてませんなんかすごいよね(小並感)
では、ディスカッションフォーラムでゆ っ く り し て い っ て ね !!
一言:今年のエイプリルフールはとても静かに終わった…
KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6304
多分そうだとは思いますが、確認のメールは検討する必要があります。

傾向は自動で動くし、ランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入り気にしよう!/「スパム防止コード」・「スパ防」などを使っている文章は全てスパムだよ!/モミアゲヲ様を称えよう!

I can speak English very little.So,I use automatic translation
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてませんなんかすごいよね(小並感)
では、ディスカッションフォーラムでゆ っ く り し て い っ て ね !!
一言:今年のエイプリルフールはとても静かに終わった…
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6302
「(4) 「作業用BGMまとめ」などの創作性のないBGMコンテンツの転載(判断基準は動画のタイトルを含みます)」もありますね。
作品自体はCC BY-SA 2.0になるので、リミックスで「作業用BGMまとめ」も作れてしまいます。
siroisora
Scratcher
8 posts

新・著作権について話し合うトピック

AI PICTというサイトは利用可能でしょうか?
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

まず、自分で利用規約を読んでからわからないことを聞くようにするとよいと思います。
siroisora
Scratcher
8 posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

まず、自分で利用規約を読んでからわからないことを聞くようにするとよいと思います。

ありがとうございました。では使います。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

その利用規約にある通り、「利用者ご自身の責任」、つまりsiroisoraさんの責任なのでその判断を尊重しますが、Scratchの利用規約や生成AIをめぐるさまざまな問題から考えて、私なら使いません。
5-2kaito
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6310
Scratchの利用規約に違反しているものではないと思います。また、「生成AIをめぐるさまざまな問題」とは著作権の侵害などの問題のことですか?

@5-2kaito
↑みたいな文字の作り方(主の作品ではありません) @-hu-ri-さんがしていたので真似しました。(流行るといいなあ!)

早速、問題です。
①漫画、葬送のフリーレンで勇者ヒンメルがフリーレンに鏡蓮華の指輪を渡すシーンが回想でありましたが、漫画では何話だったでしょうか。
②漫画、葬送のフリーレンで主が一番好きなキャラクターは何でしょう。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6311
Scratchで共有した作品がCC BY-SA 2.0になることは利用規約4.3に書かれています。
これに従うと、「素材として再配布や販売することは禁止」できません。
生成AIの問題については#4923に書きました。

Last edited by abee (March 22, 2024 12:57:13)

imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6309
利用規約に再配布禁止となっているので使用できませんよ。

傾向は自動で動くし、ランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入り気にしよう!/「スパム防止コード」・「スパ防」などを使っている文章は全てスパムだよ!/モミアゲヲ様を称えよう!

I can speak English very little.So,I use automatic translation
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてませんなんかすごいよね(小並感)
では、ディスカッションフォーラムでゆ っ く り し て い っ て ね !!
一言:今年のエイプリルフールはとても静かに終わった…
0513-Yume
Scratcher
1 post

新・著作権について話し合うトピック

音楽だけを販売するのは、Scratchではだめだと思います。なので、その曲を作った人にその曲を使っていいか聞きましょう。
ma-sa-Games
Scratcher
19 posts

新・著作権について話し合うトピック

https://soundoftext.com/ こちらのサイトはScratchで利用可能でしょうか?自分の見解だとokのように思えたのですが大丈夫か皆さんの意見も聞きに来ました!

…とma-sa-Gamesは言いたいようだ。
imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6315
Google翻訳の音声らしいのでここらへんを見ればわかるかも知れません:https://support.google.com/accounts/thread/7651424/グーグル翻訳を利用した翻訳の文書や音声を営業の説明等に利用しても使用料は発声しませんか?

傾向は自動で動くし、ランキングじゃないよ!/傾向入りを気にするなら、注目のプロジェクト入り気にしよう!/「スパム防止コード」・「スパ防」などを使っている文章は全てスパムだよ!/モミアゲヲ様を称えよう!

I can speak English very little.So,I use automatic translation
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてませんなんかすごいよね(小並感)
では、ディスカッションフォーラムでゆ っ く り し て い っ て ね !!
一言:今年のエイプリルフールはとても静かに終わった…
00011127
Scratcher
7 posts

新・著作権について話し合うトピック

質問です。youtubeなどで投稿されてる音楽などを音ブロックで作り共有するのは著作権に引っかかったりしないのでしょうか。できればお答えお願いします。
tsmcoder
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6317
曲によります。
「youtubeなどで投稿されてる音楽」は星の数ほどあります。流行のJ-POP、著作権が切れたクラシック曲、など様々です。
具体的な曲名がなければ分かりません。

Last edited by tsmcoder (March 25, 2024 05:56:43)


   
Now tsmcoder's Forum posts: 200 posts (reference by Yukihisa2022)
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

まず、site:scratch.mit.edu/discuss/ youtube 著作権で検索してみることをおすすめします。
00011127
Scratcher
7 posts

新・著作権について話し合うトピック

#6318
曲名は「酔いどれ知らず」です。
あと、できれば判断の方法を教えてください。

Powered by DjangoBB