Discuss Scratch

00giri
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4807
読まない人は文言を変えても読まずにコピペすると思います。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

一週間ごとに変えたうえで、quoteを外して目立たなくさせる、そして読ませて探させればルールも身につく、みたいなのはどうでしょう

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
taNup0n
Scratcher
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4799
コンテストのご褒美は、一応他のプロジェクトよりすぐれていたからという観点である程度お妥当性があるが、時として無茶苦茶なものもあります。
#4800
貴方が人気になりたいと思っていなくとも、あなたのプロジェクトを利用して良いものを作りたい人
もいるはずです

新作プラットフォーマーできました..見てね!
「TIME RENDER」


touchingstory part4.5 youtubeにあげてね!頼んだよ!誰も見てくんないんだもん。
見てね、そして、よりよいゲームのために素材を提供してくださいBGMはここ絵はここエフェクトはここオリキャラはここここに素材とテクニックを、リストテクニックPENをここに、協力お願いします(ハート)
弾幕についてのあなたのアイデアをここに!弾幕寺子屋
00giri
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4809
すぐ上の投稿を見れば「読みました宣言」の文が分かるのであまり効果がないかもしれません。また、これまでのことで分かっているように「読まない人は読まない」ので、ただその文を探すだけでお約束の内容には全く目を向けない可能性が高いと思います。

私としては「読みました宣言」が初めて質問コーナーに来た人にルールの存在を知らせる効果を期待したいところですが、最近は「読みました宣言」を書いてある投稿が減っているのでその方を問題視しています。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4805:

Xx_sandbox_xX wrote:

質問コーナー6の「読みましたルール」について疑問に思うことがあります。
~略~
#4811 でも言われているように
発議の時点から、注意書きは質問者へのアピールも狙っています。

この辺 でも話していましたが、
あらためて、「読みました宣言」を書かない人、特に、書かなくなった人の意見を聞きたいです。

注意書きを貼るのが面倒なくらいなら回答してもらわなくていいと私は思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
pandakun7
Scratcher
100+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4810
そういってもらえると嬉しいです。
従って、改造なくリミックスされてしまっても、そのうち改造してくれることを信じて静観しています。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

taNup0n wrote:

コンテストのご褒美は、一応他のプロジェクトよりすぐれていたからという観点である程度お妥当性があるが、時として無茶苦茶なものもあります。
なお、星やハートを賞品として使うことは禁止されています。
これが書かれた英語のトピックがあったのですが、場所が分かる方は教えてください。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
KimiruHamiru
New to Scratch
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

入れ替わりの激しい不特定多数を相手にする前提」で
「禁止(行動抑制)という手段」を選択するのは、
そうしないと世界の全てが無に帰すと思われる」+「禁止はそれを緊急回避するための非常手段。自分の能力ではほかの選択肢がない
という状況以外では、ちょっとあり得ないかな、と思っています。

あと、「賛同しない人(しなかった人)」の大半は、「既にいない人」
=(最大限穏当な表現を、無理矢理敢えて選ぶなら)「敬遠(自分には合わない、むずかしい、と感じるので、ここに居場所はないようです。さようなら。という判断)」した人
=どう思ったのか、もう答える機会がない人
かなと思います。

個人的には「禁止」によって「世界の半分以上が失われる/既に失われたと思っている」のですが、
「それを回避するため手段」は、ひとつも思いつきません。

強いて言えば、いまここにこれを書いていることは、その手段ですが。
taNup0n
Scratcher
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

inoking wrote:

taNup0n wrote:

コンテストのご褒美は、一応他のプロジェクトよりすぐれていたからという観点である程度お妥当性があるが、時として無茶苦茶なものもあります。
なお、星やハートを賞品として使うことは禁止されています。
これが書かれた英語のトピックがあったのですが、場所が分かる方は教えてください。
たしかに、星やハートをしょうひんとひてあつかうのはよくないこと、しかし、では何を商品とすればよいだろうか。
賞品がないと人が集まりづらくコンテストが成立しない可能恣意があることを私は身を持って知っています
コンテストはスクラッチの文化の大きな一角を担っており、
それが、ハートや星の商品化が黙認されている理由はそこにあると思います

つまり
禁止するさいには、なぜいけないのか、そして代わりにどうすればよいかを示さないと、守らない人(というか、コンテストが不成立になってしまう可能性がたかいから守れない)
人が多く出てきたり、
コミュニティが萎縮する原因にもなってしまうと思います
これは、著作権や、他のスクラッチでのルールにおいても言えると思います

新作プラットフォーマーできました..見てね!
「TIME RENDER」


touchingstory part4.5 youtubeにあげてね!頼んだよ!誰も見てくんないんだもん。
見てね、そして、よりよいゲームのために素材を提供してくださいBGMはここ絵はここエフェクトはここオリキャラはここここに素材とテクニックを、リストテクニックPENをここに、協力お願いします(ハート)
弾幕についてのあなたのアイデアをここに!弾幕寺子屋
abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

私は「賞品がないと人が集まりづらくコンテストが成立しない」ようなコンテストであれば、あまり開く意味がないような気がします。自分が納得して作った作品が、みんなから高い評価を得たという名誉だけで十分だと思います。
コンテストで優勝したから♡と☆をもらえるのではなく、良い作品であるなら♡と☆はつくはずです。そのコンテストに良い作品が集まることをみんなが知れば、おのずと作品も集まるのではないでしょうか。
良いコンテストは、そのテーマの設定、場所、期間、審査方法、告知など運営にかかわる部分がしっかり設計されていると思います。♡と☆をあげますというコンテストで、それがなくなると集まらなくなるとすれば、そのあたりをあまり考えていないのかもしれません。
oto213
Scratcher
100+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

そういえば、「コンテストで優勝した作品にはハートと星をつける」もダメなのですか?
「コンテストで優勝したから、他の作品にも♡と☆をつける」が駄目なのはわかるのですが…

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

「良い作品であるなら♡と☆はつくはずです」です。それを義務にするとおかしなことになるかなということです。
taNup0n
Scratcher
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4817
確かにコンテストにおいてはそうかもしれませんね。

taNup0n wrote:

禁止するさいには、なぜいけないのか、そして代わりにどうすればよいかを示さないと、守らない人
人が多く出てきたり、
コミュニティが萎縮する原因にもなってしまうと思います
というてんについてはどうおもいますか?
私としては、この類のルールを守らない人たちからの言い分の多くは、
「じゃあその代わりに何をすればいいんだ」というものだと思います
(私は基本的に、すくらっちのような自由であることに重きが置かれるこみゅにてぃにおいてのコントロールについては、(明白で現在の重大な危険がある場合を除いて)「禁止」、「制限」より、「提案」や、「誘導」にするのガ最もよいと考える立場です)

新作プラットフォーマーできました..見てね!
「TIME RENDER」


touchingstory part4.5 youtubeにあげてね!頼んだよ!誰も見てくんないんだもん。
見てね、そして、よりよいゲームのために素材を提供してくださいBGMはここ絵はここエフェクトはここオリキャラはここここに素材とテクニックを、リストテクニックPENをここに、協力お願いします(ハート)
弾幕についてのあなたのアイデアをここに!弾幕寺子屋
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4814
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/340012/
ですね。

Scratch側がコンテストを開催したことってありましたっけ?
それをトップページとかに表示したらそれはかなりの商品にもなるはずですし

↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。           過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢についてチャット禁止宣伝とf4fリミックススク恋愛ゆくも使用↗️url64傾向は統計NFEチェック↗️仮想通貨sb3の大きさ☁️変数のレート制限
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:15xxposts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします(機能停止中)
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4815:

KimiruHamiru wrote:

入れ替わりの激しい不特定多数を相手にする前提」で
「禁止(行動抑制)という手段」を選択するのは、
そうしないと世界の全てが無に帰すと思われる」+「禁止はそれを緊急回避するための非常手段。自分の能力ではほかの選択肢がない
という状況以外では、ちょっとあり得ないかな、と思っています。
~略~
なんだか難しくてよく分からないのですが、、
話は簡単で、Scratch においては運営である Scratch チーム が「独裁者 ↓」として
「不適切」と思われる行動を禁止しているだけです(理由なども示されています)。
そこに破滅的な局面回避といったほどの深刻な理由はないでしょう。

abee wrote:

Scratch全体を見渡すと、Scratch Teamによる専制的な統治が行われています。オープンソースのプロジェクトでは、このような「優しい終身の独裁者」を置くケースが少なくありません。独裁者がユーザーの支持を失えば、周りの人が去っていくだけです。

ちなみに、私は
「入れ替わりの激しい(しかも未熟な)不特定多数を相手にする前提」の場合、安全方向(禁止方法)に倒すほうがベターだと思います。
それも各ユーザーに自制してもらうのではなく、システム的に「できない」ようにすべきだと思います。
※現実の学校のように先生が常時居て「指導」できるようなところなら、もっと自由にしてもよいと思いますが。

ですから、日本語フォーラムでのトピック作成も個人が勝手にはできないようにすることを提案しています。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4816:

taNup0n wrote:

コンテストはスクラッチの文化の大きな一角を担っており、
それが、ハートや星の商品化が黙認されている理由はそこにあると思います
「ハートや星の商品化が黙認されている」ことなどないと思います。
正確に報告すればそういうプロジェクトは非共有となるはずです。

#4818:

oto213 wrote:

そういえば、「コンテストで優勝した作品にはハートと星をつける」もダメなのですか?
「コンテストで優勝したから、他の作品にも♡と☆をつける」が駄目なのはわかるのですが…
以下の Scratch チームの見解 からするとダメだと思われます。
It is not okay to use Scratch social actions such as likes, favorites, or follows as a form of payment. Scratch social actions should always be something that Scratchers give freely, not something they do because they are getting “paid” for it.

Google 翻訳 ほぼそのまま wrote:

好き、お気に入り、フォローなどのScratchソーシャルアクションを支払い方法として使用することは認められていません。 Scratch のソーシャル アクションは常に、Scratcher が自由に行うものであって、「報酬」を得るために行うものではありません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
taNup0n
Scratcher
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

評価タグを、報酬として扱うのはよくない、というのは、おそらく周知の事実
しかし、
報酬として何を使っていいかをはっきりさせておくべきでは?
悪習をただすには良い習慣を提案すべきだと思います

新作プラットフォーマーできました..見てね!
「TIME RENDER」


touchingstory part4.5 youtubeにあげてね!頼んだよ!誰も見てくんないんだもん。
見てね、そして、よりよいゲームのために素材を提供してくださいBGMはここ絵はここエフェクトはここオリキャラはここここに素材とテクニックを、リストテクニックPENをここに、協力お願いします(ハート)
弾幕についてのあなたのアイデアをここに!弾幕寺子屋
abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

Scratchの開発リーダーであるミッチェル・レズニックさんは、その著書、「ライフロング・キンダーガーテン 創造的思考力を育む4つの原則」のなかで次のように語っています(pp.125-126)。
ほとんどの子供向けサイトとは異なり、スクラッチには明示的なポイントやバッジ、レベルは存在していません。私たちの目標は、対話的なストーリー、ゲーム、そしてアニメーションを創造する活動に焦点を当てることです。若者たちが賞や報酬の魅力によってではなく、プロジェクトの創造と共有を楽しむためにスクラッチのサイトを訪れてくれることを願ってやみません。
つまり、何かをすれば何か報酬が得られるという報酬主義自体を否定しています。
taNup0n
Scratcher
500+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#4825
ほとんどの子供向けサイトとは異なり、スクラッチには明示的なポイントやバッジ、レベルは存在していません。私たちの目標は、対話的なストーリー、ゲーム、そしてアニメーションを創造する活動に焦点を当てることです。若者たちが賞や報酬の魅力によってではなく、プロジェクトの創造と共有を楽しむためにスクラッチのサイトを訪れてくれることを願ってやみません。
これには賛成ですが、ここでいう報酬は「プログラミングしてえらいね~よしよし」みたいなものであり
私が言いたい報酬は、何かのプロジェクトづくりなどに貢献してくれた人にお礼をしたり、コンテストですぐれた作品を作った人に敬意をしめすための、「何か」のことです。

確かにコンテストの優勝者に商品なのなくよくてもよいというのは正しいかもしれません。でも、せっかく作ってもらったのに、すごいですね~、だけというのはいかがなものかと思います。さらに言うと、作品のために、音楽などを作ってくれた人などに対しては、その貢献に応じた、「何か」を与えるということが作ってくれた人への礼儀に思います。

報酬のために頑張るのは教育として正しくないのは確かですが、何らかの形で敬意を示すのも大事なことだと思います

なんだかんだで反対ばかりしてしまいました
批判ばかりもあれなので、提案すると、「何か」として、評価タグなどではなく
  • コラボの約束
  • 宣伝代行
  • 何かの依頼リクエスト
をていあんしようとおもいますがどうでしょうか?

新作プラットフォーマーできました..見てね!
「TIME RENDER」


touchingstory part4.5 youtubeにあげてね!頼んだよ!誰も見てくんないんだもん。
見てね、そして、よりよいゲームのために素材を提供してくださいBGMはここ絵はここエフェクトはここオリキャラはここここに素材とテクニックを、リストテクニックPENをここに、協力お願いします(ハート)
弾幕についてのあなたのアイデアをここに!弾幕寺子屋
abee
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

提案はできると思いますが、Scratchの基本的な考え方が先にあげたものである以上、それが認められる可能性は低いと思います。
また、「ここでいう報酬は「プログラミングしてえらいね~よしよし」みたいなもの」は誤読で、まさに「「何か」を与えるということ」を指しています。私が引用したのは一部分なので、図書館で借りるなどして全体を読んでみることをお勧めします。

Last edited by abee (Aug. 2, 2022 06:40:57)

Powered by DjangoBB