Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]
MentosMelonsoda
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

youtubeでジョジョ一部のOPを聞いてみたけど、かっこいいなあ…
特に最初の「ててっててーてーててって」てところがインパクト強いなぁ

うへ~おじさんにちょっとこの環境は狭すぎるよ~
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

MentosMelonsoda wrote:

youtubeでジョジョ一部のOPを聞いてみたけど、かっこいいなあ…
特に最初の「ててっててーてーててって」てところがインパクト強いなぁ
「その血の運命(さだめ)」ですね。
そーのーちーのーさーだーめーーーージョォーーージョォー♬

no signature.(という署名があるので矛盾)
kekelolo
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ラストポストからのリンク切れ防止

https://scratch.mit.edu/projects/622199171 ←New Project
<0posts[#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6]  [#e5a9c6] [#e9ecc4] [#e9ecc4] [#e9ecc4] [#e9ecc4]1000posts >
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

Scratchでドンカマ2000(もしくは8OROCHI裏)みたいな譜面追い越しがしたい。
ageます。やり方を聞くのは質問コーナーではないのでここに。

Last edited by 19024sotiy (March 24, 2020 12:41:20)


no signature.(という署名があるので矛盾)
Leonhard01
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

lightblue012 wrote:

sh051 wrote:

私のパソコン/ブラウザのシステム情報:Windows NT 10.0, Chrome 80.0.3987.149, No Flash version detected
と言うか、それ個人情報なのでは?
それが個人情報だとしたらscratchstasは勝手に人の個人情報を漏らしていることになりはしないだろうか…
apple502j
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

Scratchのプロジェクトには、2.0時代からブラウザ情報が含まれているので、それを使っています。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

1ヶ月ぶりに作品を作ろうとしたら、
「Makey Makey」という拡張機能を久しぶりに見つけました。
やり方が分からず何もできなかった。トピック作ろうかな
そうやって何でもトピック作ろうとするところは悪い癖だ。

Last edited by s-t-p (March 25, 2020 02:18:08)


活動終了。

Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
qi16081902
Scratcher
81 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ワープロ作ってます


Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

確か、僕の学校のパソコンにScratch 2.0が導入されていた。今度学校が始まるときに、先生に説明して、Scratch 3.0を導入してもらおうかな。(そう簡単に話が通らないかもしれませんが)

:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

Windows1000000_2 wrote:

確か、僕の学校のパソコンにScratch 2.0が導入されていた。今度学校が始まるときに、先生に説明して、Scratch 3.0を導入してもらおうかな。(そう簡単に話が通らないかもしれませんが)
僕の学校ではScratch1.4を使ってたんですが、それが不満だったので先生に相談したんですね。
そしてしばらくしたら、上層部(教育委員会?)がScratch1.4を使う方針で、学校で変えることはできないという結果になりました。

そちらの学校でもそうかは分かりませんが…学校単位でScratchのバージョンを変えると言うことは厳しいと思います。

6周年になりました。ありがとうございます
MentosMelonsoda
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

Poteto143 wrote:

Windows1000000_2 wrote:

確か、僕の学校のパソコンにScratch 2.0が導入されていた。今度学校が始まるときに、先生に説明して、Scratch 3.0を導入してもらおうかな。(そう簡単に話が通らないかもしれませんが)
僕の学校ではScratch1.4を使ってたんですが、それが不満だったので先生に相談したんですね。
そしてしばらくしたら、上層部(教育委員会?)がScratch1.4を使う方針で、学校で変えることはできないという結果になりました。

そちらの学校でもそうかは分かりませんが…学校単位でScratchのバージョンを変えると言うことは厳しいと思います。
なぜ旧型を使うのかな…プログラミング本とかの影響かな?
結構古いバージョンのやつ多いし

うへ~おじさんにちょっとこの環境は狭すぎるよ~
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

MentosMelonsoda wrote:

なぜ旧型を使うのかな…プログラミング本とかの影響かな?
結構古いバージョンのやつ多いし
でもNHKのWhy!?プログラミングはScratch 3.0に対応してきてますよ(本じゃなくて番組ですが…)

Last edited by Windows1000000_2 (March 25, 2020 08:03:00)


:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
matunyan0930
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

関東の某県の某市で教育委員会から配布された資料に載ってたはscratch1.4ベースのstuduinoってやつでしたね。
環境に適用した派生型を一番作りやすいのは1.4なのかもしれません。

世界開拓  Arsenal Knights

活動はほぼ止まっていますが通知の確認くらいなら時々してます 連絡などあればお気軽にプロフィールにどうぞ
yukku
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

そういえばクラスの人に「あなたは2020年にオレンジ色の立っている猫を見るだろう」とか言っていたなぁ

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

エイプリルフールネタはエディター関連を仕込まれると困る… 自作のリズムゲームにエイプリルフール企画出してるんだけど。

Last edited by 19024sotiy (March 25, 2020 08:32:50)


no signature.(という署名があるので矛盾)
ton9
Scratcher
3 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

MentosMelonsoda wrote:

Poteto143 wrote:

Windows1000000_2 wrote:

確か、僕の学校のパソコンにScratch 2.0が導入されていた。今度学校が始まるときに、先生に説明して、Scratch 3.0を導入してもらおうかな。(そう簡単に話が通らないかもしれませんが)
僕の学校ではScratch1.4を使ってたんですが、それが不満だったので先生に相談したんですね。
そしてしばらくしたら、上層部(教育委員会?)がScratch1.4を使う方針で、学校で変えることはできないという結果になりました。

そちらの学校でもそうかは分かりませんが…学校単位でScratchのバージョンを変えると言うことは厳しいと思います。
なぜ旧型を使うのかな…プログラミング本とかの影響かな?
結構古いバージョンのやつ多いし

うちの学校は最近(一年前くらい)プログラミング教育始めたから一律全部scratch3.0(^^)

のばまんゲームス非公式ファンゲーム・クリッカーゲームができました。こちらからどうぞ。

のばまんとクリームが一緒にいた時
[破壊]する
abee
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

学校のパソコンやタブレットにアプリを導入するとき、先生や学校の判断で行うのは難しいことが多いです(権限がないことも)。一律で特定のバージョンになるのは、研修資料や教材などを特定のバージョンに合わせて作ることが多いからだと思います。これらは、相当前から準備を始めるので、新しいバージョンが出たからと言って直ちに乗り換えるのは難しかったりします。
それなので、去年の1月に3.0になったとき、2.0のオンラインをIEで使っていた学校は何もできなくなってしまいました。最近は3.0の学校も増えてきましたが、それでもブラウザはIEのままだったりするので、デスクトップ版を入れるケースが多いですね。これも古いバージョンだったり、バグの多い3.6.0だったりすると、なかなかアップデートできないので困ることもあります。
1.4が残っている学校は、古い機材を使っているのかもしれないですね。1.4は遅いパソコンでも動作が軽いです。あと、インストールがフォルダーを展開して共有ドライブに置くだけなので簡単だったり。中学校の技術・家庭科ではMeshの機能(メッセージを他のパソコンにネット越しに送れる)を使うためにわざと1.4ということもありますね。あと、出来ることが少なくて、基本的にすべての情報が常に画面に表示されている1.4の方が初心者には使いやすいこともあります。
学校のプログラミングについては、専用トピがあるので、そっちもよろしくお願いします。
daiiiichan
Scratcher
48 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

突然すいません。
2020から、新学習指導要領に変わって、学校の日程変わるんですけど、
2020から、学校の日程が変わるっていう人いませんか。

老けたのぅ…(10代の感想)
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

それは個人情報になりませんか?

no signature.(という署名があるので矛盾)
exment
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

マウスポインターを隠すの提案が却下されちゃったみたい。
なんでだろう…

ここから先は署名の時間…!えー、つまり、投稿本文とは関係ないってこと。

・Scratchの全てはコミュニティガイドラインに書かれている。これが真理書…傾向やフォロワー数の8不可説不可説転倍は正しいぜ…!
傾向はGoogleの検索結果みたいなもので、プロジェクトを並び替えただけのものだよ。だから傾向に乗っている作品が良いってわけじゃないよ。
・投稿する前に、ほんのちょっとだけ前の投稿を見よう。同じ投稿をしてる人がいるかも。
・星とハート、フォローする代わりになにかをしたりするとSTから怒られるよ!気をつけてね!
・プログラマーは伊達じゃない!
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB