Discuss Scratch

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

今気づいたのですが、コメントへの返信は無し、というルールを作った方が良いと思います。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

itnkmkw wrote:

inoking wrote:

foo-eta wrote:

itnkmkw wrote:

いや、そうではなくて、「雑談じゃなかったら一体公式オフトピは何をするところなのですか?」という意味です。雑談ですよね…
雑談ですよ。ただし、「許可された形での雑談」だと思います。なので、inokingさんは「無条件で雑談を許可するものではない」と言っているのだと思いますよ。
ここでは、雑談(おしゃべり)のことをチャットと呼びます。

まず、
(副題じゃない)#2950 のトピック乱立については
重複トピック、初心者の行動、説明があっても読まない、、、
といった色々な要因があるのでオフトピック、チャットトピックだけの話でもありません。


次に、雑談の是非についてですが
(副題の)#991 にもあるように ST はオフトピックやチャットトピックを明確に禁止していますので
それからすると現在オフトピック一覧に上げたようなトピックは閉鎖されないといけません。
じゃあ、公式オフトピでは話題を(ゲームの話だけ!とか)制限したり、用途も(雑談だけ!とか)制限したりはしないということですか?
さすがに、ゲームの話だけはないかと。。。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kobotyann wrote:

公職選挙法を参考にしてみればどうですか?
投票の表記の揺らぎについてだったのですね。
この場合は引用を使ってもらわないとどの話か分かりません。

以下でどうでしょうか。
・投票以外のコメントは禁止、されても無視
・投票先が確認できる場合、有効(集計の都合上、半角大文字 A、B、C が望ましい)
・同一人物から投票が複数あった場合、その人の投票は無効

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

kobotyann wrote:

公職選挙法を参考にしてみればどうですか?
投票の表記の揺らぎについてだったのですね。
この場合は引用を使ってもらわないとどの話か分かりません。

以下でどうでしょうか。
・投票以外のコメントは禁止、されても無視
・投票先が確認できる場合、有効(集計の都合上、半角大文字 A、B、C が望ましい)
・同一人物から投票が複数あった場合、その人の投票は無効
#1855についてはどうですか?

ここから僕の考え
・小文字は無効
・関係ないコメントは禁止・無視、その人の票は投票のルールに沿った票であれば有効
・全角半角はどちらでも良いが、出来るだけ半角
・二重投票は最初に投稿した方を集計(なぜなら、2つ無効にするとその人の分票が減ってしまい、よりよい投票結果が出ないと思うから)

こうしたらよりたくさんの票が集まると思います。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

inoking wrote:

kobotyann wrote:

公職選挙法を参考にしてみればどうですか?
投票の表記の揺らぎについてだったのですね。
この場合は引用を使ってもらわないとどの話か分かりません。

以下でどうでしょうか。
・投票以外のコメントは禁止、されても無視
・投票先が確認できる場合、有効(集計の都合上、半角大文字 A、B、C が望ましい)
・同一人物から投票が複数あった場合、その人の投票は無効
#1855についてはどうですか?

ここから僕の考え
・小文字は無効
・関係ないコメントは禁止・無視、その人の票は投票のルールに沿った票であれば有効
・全角半角はどちらでも良いが、出来るだけ半角
・二重投票は最初に投稿した方を集計(なぜなら、2つ無効にするとその人の分票が減ってしまい、よりよい投票結果が出ないと思うから)

こうしたらよりたくさんの票が集まると思います。
小文字でもショートカットキーですぐに集計できますので、小文字はOKでいいと思います。(見て数えるならちょっとややこしくなるかもしれませんが。)

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

Wikiニュースへの掲載が許可されました。

kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

inoking wrote:

kobotyann wrote:

公職選挙法を参考にしてみればどうですか?
投票の表記の揺らぎについてだったのですね。
この場合は引用を使ってもらわないとどの話か分かりません。

以下でどうでしょうか。
・投票以外のコメントは禁止、されても無視
・投票先が確認できる場合、有効(集計の都合上、半角大文字 A、B、C が望ましい)
・同一人物から投票が複数あった場合、その人の投票は無効
#1855についてはどうですか?

ここから僕の考え
・小文字は無効
・関係ないコメントは禁止・無視、その人の票は投票のルールに沿った票であれば有効
・全角半角はどちらでも良いが、出来るだけ半角
・二重投票は最初に投稿した方を集計(なぜなら、2つ無効にするとその人の分票が減ってしまい、よりよい投票結果が出ないと思うから)

こうしたらよりたくさんの票が集まると思います。
ほぼないと思いますが、多重投票で、一つずつ意見が違う場合はどうするのでしょうか。この場合どちらも無効票で良ののでは
あと、二重投票そのものについてですが、それまで許可するのについては反対です。
理由としては、表の有効性、信頼性を保てるかという事です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

・二重投票は最初に投稿した方を集計(なぜなら、2つ無効にするとその人の分票が減ってしまい、よりよい投票結果が出ないと思うから)
こうしたらよりたくさんの票が集まると思います。
数を集めることではなく
有効な票を集めることが大事だと思います。
複数投票つまり意思がよく分からない人の票は無効にするのが妥当と思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

今気づいたのですが、コメントへの返信は無し、というルールを作った方が良いと思います。
でも、コメントへの返信を使ってコメントしたとしても、正しい表現であればそれはそれで問題ないと思います。
コメントへの返信を使ったとしても、集計にそれほど手間ということもないと思います。
なのでルールを作る作らないは、どちらになってもよろしいかと思います。

CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

yu-tatta wrote:

今気づいたのですが、コメントへの返信は無し、というルールを作った方が良いと思います。
でも、コメントへの返信を使ってコメントしたとしても、正しい表現であればそれはそれで問題ないと思います。
コメントへの返信を使ったとしても、集計にそれほど手間ということもないと思います。
なのでルールを作る作らないは、どちらになってもよろしいかと思います。
この話は投票以外のコメントのことですよね?
コメントはこの副題トピックですべきことで、投票スタジオで書き込んでもらっても話が分散するだけです。

コメントへの返信機能を使って A、B、C と投票することは問題ないと思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

mi9g0n wrote:

yu-tatta wrote:

今気づいたのですが、コメントへの返信は無し、というルールを作った方が良いと思います。
でも、コメントへの返信を使ってコメントしたとしても、正しい表現であればそれはそれで問題ないと思います。
コメントへの返信を使ったとしても、集計にそれほど手間ということもないと思います。
なのでルールを作る作らないは、どちらになってもよろしいかと思います。
この話は投票以外のコメントのことですよね?
コメントはこの副題トピックですべきことで、投票スタジオで書き込んでもらっても話が分散するだけです。

コメントへの返信機能を使って A、B、C と投票することは問題ないと思います。
投票スタジオの投票のことかと思ってコメントしました。
投票スタジオで
Taroさん:C
 Hanaさん:B   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
としても「有効」と思いました。

Taroさん:C
 Hanaさん:わたしも   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
の場合、Hanaさんのコメントは「無効」と思いました。
つまり「返信」であってもそうでなくても結果は同じということが言いたかったのですが、そもそも勘違いでしたか・・・

CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

投票スタジオの投票のことかと思ってコメントしました。
投票スタジオで
Taroさん:C
 Hanaさん:B   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
としても「有効」と思いました。

Taroさん:C
 Hanaさん:わたしも   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
の場合、Hanaさんのコメントは「無効」と思いました。
つまり「返信」であってもそうでなくても結果は同じということが言いたかったのですが、そもそも勘違いでしたか・・・
上の例なら同じ認識です。
投票スタジオのコメントページでは投票以外のことは書かず
意見その他は副題トピックでやるべき。ということです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

inoking wrote:

mi9g0n wrote:

yu-tatta wrote:

今気づいたのですが、コメントへの返信は無し、というルールを作った方が良いと思います。
でも、コメントへの返信を使ってコメントしたとしても、正しい表現であればそれはそれで問題ないと思います。
コメントへの返信を使ったとしても、集計にそれほど手間ということもないと思います。
なのでルールを作る作らないは、どちらになってもよろしいかと思います。
この話は投票以外のコメントのことですよね?
コメントはこの副題トピックですべきことで、投票スタジオで書き込んでもらっても話が分散するだけです。

コメントへの返信機能を使って A、B、C と投票することは問題ないと思います。
投票スタジオの投票のことかと思ってコメントしました。
投票スタジオで
Taroさん:C
 Hanaさん:B   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
としても「有効」と思いました。

Taroさん:C
 Hanaさん:わたしも   (Taroさんのコメントに「返信」を使ってコメントのイメージ)
の場合、Hanaさんのコメントは「無効」と思いました。
つまり「返信」であってもそうでなくても結果は同じということが言いたかったのですが、そもそも勘違いでしたか・・・
僕の認識もそのような感じです。

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

上の例なら同じ認識です。
投票スタジオのコメントページでは投票以外のことは書かず
意見その他は副題トピックでやるべき。ということです。

T-taku wrote:

僕の認識もそのような感じです。
よかったです。
#1855のアリスさんやボブさんのコメントが、タイムライン的に上から下に流れていたので返信と誤解されやすかったですね。
コメントであれば下から上に流れますからね。自分ではそこまで意識しないで書いてました。

CLDに嫌われている
 

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

集計方法についてですが、目で見て数える人、ショートカットキー(Ctrl+f)で集計する人で分けますか?それとも、全員両方やりますか?それともどちらかにしますか?

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

itnkmkw wrote:

集計方法についてですが、目で見て数える人、ショートカットキー(Ctrl+f)で集計する人で分けますか?それとも、全員両方やりますか?それともどちらかにしますか?
それは集計者任せでよいと思います。
それよりも決めないといけないのは
結果をどういう形で共有するかだと思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

itnkmkw wrote:

集計方法についてですが、目で見て数える人、ショートカットキー(Ctrl+f)で集計する人で分けますか?それとも、全員両方やりますか?それともどちらかにしますか?
それは集計者任せでよいと思います。
それよりも決めないといけないのは
結果をどういう形で共有するかだと思います。
結果は、 宣伝、告知、依頼をするコーナーとお知らせ・ニュース で署名でも共有するといいですね
結果は、Wikiのニュース欄に載せることもできます。
追記
ja:利用者:T-taku/雑談トピック閉鎖について(記録)を更新しました。確認お願いします。

dream1030
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

inoking wrote:

それよりも決めないといけないのは
結果をどういう形で共有するかだと思います。
結果は、 宣伝、告知、依頼をするコーナーとお知らせ・ニュース で署名でも共有するといいですね
結果は、Wikiのニュース欄に載せることもできます。
ja:利用者:T-taku/雑談トピック閉鎖について(記録)を更新しました。確認お願いします。
投票結果のプロジェクトでも共有してみてはいかがでしょうか。
あと思ったのですが、そのWikiのページに「特設スタジオ」と書いてあるところがありますね。外部リンクの表示になっちゃってますよ
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

dream1030 wrote:

T-taku wrote:

inoking wrote:

それよりも決めないといけないのは
結果をどういう形で共有するかだと思います。
結果は、 宣伝、告知、依頼をするコーナーとお知らせ・ニュース で署名でも共有するといいですね
結果は、Wikiのニュース欄に載せることもできます。
ja:利用者:T-taku/雑談トピック閉鎖について(記録)を更新しました。確認お願いします。
投票結果のプロジェクトでも共有してみてはいかがでしょうか。
あと思ったのですが、そのWikiのページに「特設スタジオ」と書いてあるところがありますね。外部リンクの表示になっちゃってますよ
スタジオは、外部リンク扱いになってしまいます。(きちんとスタジオに飛びます。)
作品投稿は、いいと思います!

Last edited by T-taku (June 27, 2018 08:07:50)


yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

そろそろ、投票の時の、

A
 B
c

などについてなど、投票のすべてについての最終確認を6/30までにしましょう。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。

Powered by DjangoBB