Discuss Scratch

Y-TKO
Scratcher
100+ posts

鉄道関係プロジェクトに関する議論

ドア開閉機構のドア開閉機構の技術的問題や、アイデアを共有するトピック というトピックがありますが、簡単に言うとこれのDKK以外バージョンです。作ってはいけないTopicならごめんなさい

私自身、鉄道が好きで、運転シミュレーターを作るのに憧れていますがこれが相当難しく、Y-TKOのアカ作成前からあーだこーだやっていますが、一度も形になったことがないです…
そういうわけで、鉄道関連のプロジェクトに関する情報を共有できれば嬉しいな、と思い、NewTopicボタンを押しました。

注意:私が想定している目的としては、ここはscratchプロジェクトに関する内容であり、スジ交換などをする場所ではないです。

Y-TKOはフォロバ100%
私、Y-TKOの共有したプロジェクトは、Scratchのライセンスに基づき、いかなる場所・場合でも使用を許可します。
記念すべき100個目の投稿

これ見て!プラットフォーマーです!

Scratchのボタンなどのクリッカーです!
発車メロディーは謎ダンスに相性抜群です!
発車ベルとスピーカーのイラストです!実際に音も鳴らせます!
中央快速線向けの209系1000番代のDKKです!
スピードが調節できるHill Climb Racingです!色々な路線の発メロも聞けます!
Scratchで最も古いプロジェクトとスタジオを調べてみました!
学校で実際に使えるあの発言者を当てるのが自動でできるマシンです!
暇な方は僕をフォロー!みんな!HTMLはできると便利だし楽しいよ!(急に関係ない話にすんなw)最近東京メトロの発車メロディーに興味を持ってきました。だけど僕のパソコンの中には東京メトロ系の音声は営団ブザー(中野)しか入ってませんw未編集の音声がいっぱいあって忙しいな…まあ嬉しいけど。
どこでも発車ベルは最高だね。だけど立川式とか、東京メトロで使われているような西荻窪式が使用できないのは残念。
どこでも駅メロ+もいいね。だけど自分で録ったメロはめんどくさい。
ダケド僕はどっちも使っています。
武蔵小金井3・4番線の発車メロディー(ムーンストーン・木もれ陽の散歩道)を早く発メロコレクションに入れたいですね。あとは、アマリリス日野Verが復活してほしい…品川の永楽電機のイベントに行けなかったことから以来永楽電機発メロアレルギーになってきました。永楽電機の発車メロディーは大好きなのに、永楽イベントに行けなかったのでコレクションに入れられるはずの曲を大量に逃してしまったのです…たぶん一生の悔恨事になると思います。
僕のモットーは、今録れるものはすべて録るです半沢直樹みたいに言ってごめんなさい
私が音鉄を本格的に始めたのはおそらく2022年の暮れだったと思います。
それ以降の時点で録れる発メロは全部録りたいと思っています…
Zip-a-dee-doo-dah、復活してほしいです。
何故なら僕のプライドが、未収録で終わらせることを許さないから。
最近、成田線の布佐に行ってJR-SHRシリーズを録ってきましたが、また新木・湖北・東我孫子でJR-SHRシリーズが導入されたと聞いて、また成田線に行く用事が出来ました(もっと早く変わってほしかったwまあ新木で窓の花飾り3凸録ったけど
長話をしてごめんなさい。
ここまで見てくれた方は私をフォローしてください。
JR-hatumero
Scratcher
4 posts

鉄道関係プロジェクトに関する議論

変数を使ったドア開閉機構ってどうやって作るんですか?ここが私の初投稿

Last edited by JR-hatumero (Dec. 9, 2023 11:26:03)

cosmosaura
Scratch Team
1000+ posts

鉄道関係プロジェクトに関する議論

"「同じテーマのトピックがすでにありますのでそちらを使用してください。」

https://scratch.mit.edu/discuss/topic/410792/

⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読んでください。"



___________________
Scratch Team Member
Love hiking, cycling and travelling.

Powered by DjangoBB