Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

StrongPeanut wrote:

色を多用していて少し私には見にくいです。重要な部分は赤文字、太字など、統一すべきだと思います。そちらの方が伝わりやすいのではないでしょうか。
草案はこちらから始まっています。

どうも意図が理解されていないようですが、、
用語似たようなものが多いため色分けしています。
段落の見出しの色はそれほど大きな意味はありませんが
見出しのレベルごとに色を変えたり、良いこと悪いことを絵文字を使って表現したりしています。

つまり、あの文章は一定のポリシーの下に書かれています。
法則を理解してから読むと分かりやすいはずです。

私には StrongPeanut さんの案が今より良いとは思えません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
yuuri623
Scratcher
12 posts

新・著作権について話し合うトピック

oohara1910 wrote:

Scratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトのまとめです。
素材をサイトから使うときは、必ずクレジット表記をしてください。
Scratchで使えるサイト
音楽・音声素材サイト
Freesound #79 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
OtoLogic #104
甘茶の音楽工房(個別許可) #110,#1867
ノスタルジア(条件付き)#54,#55 甘茶の音楽工房と類似
MusMus(個別許可) #109
クラシック名曲サウンドライブラリー #342
Vexento(Youtube) #405
魔王魂 #839, #1154, #2491
効果音ラボ(個別許可) #1160 Scratch内であっても、作品上で効果音のダウンロードを促すものや、ボタンを押すことで効果音を再生できる作品など(単なる音楽プロジェクト?)を作ることは禁止としている。
効果音辞典(個別許可) #2680 効果音ラボと同様
音楽の卵(個別許可)#1190
wingless-seraph(ユーフルカ) #2912
ペトルッチ楽譜ライブラリー #5
On-Jin~音人~(個別許可)#11
Falt.io #18 自身で作成した曲
VSQ plus+(個別許可) #182
Classix #628

画像素材サイト
CHARAT #555
Satoshi 村 著作権フリーの写真 #1172
ベクターシェルフ(個別許可) #2874
ぴぽや倉庫(個別許可) #176
アンティーク パブリックドメイン 画像素材 #233
ベイツ・イメージズ #246
ambientCG #325

そのほか
Wikimedia Commons #79 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
Wikipedia #79 適切なクレジットに関しては #265 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
『Scratchではじめる ときめきプログラミング』のダウンロード素材 #489
Font Meme #226 Public Domain(パブリックドメイン)のもの
『Scratchプログラミングドリル』の『スペシャルゲーム素材』 #236

Scratchでは使えないサイト
音楽・音声素材サイト
NCS(PDというものの、クレジット必須だから) #260
ダウンロード手段を明示した場合を除くYoutubeの他の音楽
くらげ工匠 #487 ※現在確認中
ゆくも #434
ポケットサウンド #392
棒読みちゃん #342
SHWフリー音楽素材 #342
Audiostock #800
DOVA-SYNDROME #688,#232,#342
独り音 #1172
おとわび
PanicPumpkin #358
騒音のない世界 #472

画像素材サイト
いらすとや #38
めぶイカメーカー
写真AC #1172
十九式メーカー CC BY-SA 2.0で商用利用になるので十九式メーカーを使ったアイコンも使えない。現在,404エラーになる。
Picrew 十九式メーカーと同様。
pixabay #1722 数年前にライセンスが変更され、使えなくなっている。
ぱくたそ #60
イラストAC #240
イラストエイト #434
nicotalk & キャラ素材配布所 #627
七三ゆきのアトリエ #657,#830
frame illust #753

Scratchで使用可能かは不明なサイト
ぽよぽよGIFアニメーカー 利用規約が存在しないが、使用した場合は自己責任となる。また、著作権はGIFにする画像を作った人にある。

利用したい素材の使用が著作権の侵害にならないか、次の方法で確認できます。
そのサイトの利用規約をみて、
・共有 - コピーや再配布
・翻案 - リミックスや改変、加工作品の作成(営利目的も含め、目的に制限なし)
が可能と書かれているかを確認する。

また、Google画像検索の著作権フィルターも参考になります。
PCの場合、画像検索から「ツール」→「ライセンス」→「クリエイティブ・コモンズ ライセンス」と選択すると利用できます。
ただし、Scratchで使用する前に、各ウェブサイトの利用規約を読み、利用したい素材の使用が著作権の侵害にならないか必ず確認してください。
Google検索の著作権フィルターについて詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。

それでもわからなかった場合、このトピックに投稿しましょう。
すいません、スクラッチで使えないサイトはなぜ使えないのでしょうか
KeniPoppo
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

僕のコロナを倒せに似た作品があって注意して見たんですけどどうすればいいんでしょうか?
似てるところ
・コロナをクリックするというところ
・コロナを倒すためにアップグレードで消毒液などを買うということなどです。
・サムネ だいぶ似ている
コロナをカーソルがクリックしているところなんですが、その作品もコロナをクリックしてるところなんですよね。。。。。
でも多分作った人は僕の作品を知らないんだと思うんですけど、これってクレジット表記を求めたんですけどどうすれば良いんでしょうか?

SUPERMANYGAMES
Scratcher
37 posts

新・著作権について話し合うトピック


ここでの質問になってしまい申し訳ありません。個別許可と何でしょうか。教えていただけると幸いです。

Last edited by SUPERMANYGAMES (Feb. 14, 2022 01:53:59)


ここからは署名です
新作完成‼syokakiさんとのコラボ作品です‼
syokakiさんのはここからどうぞ‼僕のはここから‼
      
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#983
気持ちはわかりますが、何もできないと思います。その理由を説明します。
まず、アイデアは著作物ではなく、それには著作権がありません。したがって、KeniPoppoさんの作品のアイデアと似ているというだけでは、著作権の侵害となりません。
次に、表現が似ていることについて、明らかに元の作品にもとづいている(本質的な特徴が一致している)と言えなければ、翻案権の侵害とは言えません。
そして、元の作品を知らずに作ったのであれば、これも翻案とは言えません
以上のことから、クレジット表記を求めることはできません。逆にそのこと自体が根拠のない要求とみなされるかもしれません。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#982

yuuri623 wrote:

すいません、スクラッチで使えないサイトはなぜ使えないのでしょうか
それぞれのサイトの右にその理由の説明のリンクがあります(#に続く数字)があるので、それを読んでみてください。
なお、このような場合、元の発言を全文Quote(引用)しなくても言いたいことがわかります。全文引用はページが埋まるので、必要な場合に必要な部分だけ使うようお願いします。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#981

inoking wrote:

どうも意図が理解されていないようですが、、
用語似たようなものが多いため色分けしています。
つまり、この方法では意図が理解されにくかったということだと思います。

Last edited by abee (Feb. 14, 2022 02:16:45)

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

つまり、この方法では意図が理解されにくかったということだと思います。
書き方が不十分だったのか、読み手の理解の仕方が不十分だったのか、
当の発言者の意見を待ちます。

前者であれば、文章を改訂しないといけないですね。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

小学生としての立場から言うと、はっきり言ってよくわかりません。
ただの色好きかのように思ってしまいます。

色をつけるのは、かなり重要な部分だけで構いません。わからなければ個々が調べればいいだけです。色分けはかえって見にくくするだけだと思います。
少なからず小学生の目にはそう見えました。

やぁ、低浮上ラグビー部だよ.
みんなで日本代表を応援しよう!
kazuponpk
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

SUPERMANYGAMES wrote:


ここでの質問になってしまい申し訳ありません。個別許可と何でしょうか。教えていただけると幸いです。
過去に出たような気もしますが…
過去に誰かが連絡先等から連絡を行い、「それならいいよ。」と規約などに書いていなくてもそのサイトがOKして使えるよという意味です。
これに関しては「Scratch内では普通に使えるんだな」とかいう風に考えておけばよいと思われます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

StrongPeanut wrote:

小学生としての立場から言うと、はっきり言ってよくわかりません。
ただの色好きかのように思ってしまいます。

色をつけるのは、かなり重要な部分だけで構いません。わからなければ個々が調べればいいだけです。色分けはかえって見にくくするだけだと思います。
少なからず小学生の目にはそう見えました。
では、意図を説明する文章を頭に追加すればよいでしょう。

似たような用語が入り混じっているため、区別がつかないということです。
それは調べても分かりません。

なお、「小学生の目」ではなく「StrongPeanut さんの目」です。
小学生といっても低学年から高学年までありますし、同学年でも色々な理解力の人がいます。

あの文章は、草案のところに書いたように「小学校高学年以上を読み手として想定」しています。
小学校高学年以上であれば
意図さえ理解すれば 色分けしたほうが断然読みやすいことは理解してもらえると思っています。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

仕事として子供用の本を作っている立場からお話しすると、本文をここまで色分けするケースはほとんどありません。
色の情報が多い文章はかえって読みにくくなるからです。
たとえば、小学校の教科書で検索してもらえると、フルカラーのものであっても、本文の色分けは多くても数色程度であることが分かると思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#981 から書いているように
私が重要視しているのは
「似たような用語が入り混じっているため、区別がつかない」ということです。

その他はそれほどこだわりはありません。
見やすいと思えるかたで、見やすいように直してもらってかまいません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「『報告乱用されたそれは間違いです。Scratch チームは問題のない作品を手動で非共有にすることはありません。」※自動の場合は「多数報告された」というメッセージあり
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
MaruTV_315
Scratcher
3 posts

新・著作権について話し合うトピック

無変更リミックスや勝手に無許可で素材を借りたりするのは著作権侵害に当たりますか?
[無変更リミックス v] を受け取ったとき
ずっと

[許さない] と言うend
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

「勝手に無許可で素材を借りたり」というのは、Scratch内ですか。Scratch外ですか。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。
署名ってなんぞや!?その答えはここにあります。
てか自分のユーザー名ググッたらTwitter出てきて草
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#994
「無変更リミックス」と「勝手に無許可で素材を借りたりする」のそれぞれについて答えます。
ここでの「無変更リミックス」とは、Scratch Teamの指針に反している変更のないリミックスのこととします。
「無変更リミックス」は、適切なクレジットなどが示されている限り、変更点が全くなかったとしても、著作権の侵害になりません。その理由は、Scrratchで公開された作品の作者は、利用規約4.3によって、作品のライセンスがCC BY-SA 2.0になることに同意しており、このライセンスでは無変更も認められているからです。しかし、Scratch Teamの方針には反するので報告の対象になります。
「勝手に無許可で素材を借りたりする」が、作者の許可なく、Scratchで共有されている作品などの素材を自分の作品で使うことだとすると、適切なクレジットなどが表示されている限り、これは著作権の侵害ではなく、Scratchの利用規約やコミュニティーガイドラインにも違反しません。CC BY-SA 2.0は、使う際に作者の許可を必要としていないからです。

Last edited by abee (Feb. 14, 2022 10:37:28)

kazuponpk
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

話は変わりますが、
新バージョンの
scratchで使える素材検索
を公開しました。
MaruTV_315
Scratcher
3 posts

新・著作権について話し合うトピック

#995に返信します。魔王魂などなどのscratch外のサイトでのことです。
[無許可で借りたv] を受け取ったとき
を送る
sodamacky
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#988
それはそのサイトによります。ですが、書いてなくてもした方が良いと思いますよ。

僕は常日頃考えているッ...!素材を使う時「借りる」というが、借りるという意味は
「「「あとで返す約束」」で,他人の品物や金銭を自分の用に使う。有償にも無償にも言う。借用する。貸す」
つまり借りるは正しいとは言えないッ!正しいのは「もらう」da!!(意味:他から与えられて自分のものとする)
Q.E.D.証明完了ッ!だけどクレジットは忘れずに!


あれ?でも自分のになる訳でもないからもらうも間違ってね?
いやあってるか
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#998
その場合は、Scratch外のサイトのライセンスや利用規約などによります。
そこに許可は必要ないと書かれているなら問題なく、その逆なら問題です。著作権の侵害になるかどうかもライセンスや利用規約を読まないと分かりません。
つまり、ひとつの答えに定まりません。

Powered by DjangoBB