Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

定義 テキスト() でクローンが作られていますが
メッセージ経由の場合はクローンもメッセージを受け取ってしまい、大量に テキスト() が呼ばれてしまっています。

クローンの場合はメッセージを無視するようにすればよいでしょう。

エイプリルフールは猫ブロックでしたね

Last edited by inoking (March 31, 2021 18:44:37)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

今年のエイプリルフールの内容が去年と同じなんですが….これは一時的なものですか?

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


yukku
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

#5751
こちらに
This year we’ve brought back some past favorites and added a couple new ones as well.
と書いてあり、キャットブロックが好評だったため今年もやるのでしょう。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

分かりました。去年と同じものもあるのですね。じゃあ探しに行ってきます。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


tigersboys
Scratcher
13 posts

質問コーナー4

音のオプションの「速く」は何倍速にしているのですか?
また、「遅く」はどうなんですか?てかエイプリルフール猫かわいい


リズム・アロー2スタジオ!!画像をクリック!
初心者用から上級者用まで!様々な曲があります!さらにスマホ・タブレットでも遊べます!
お楽しみください!!!!!!ちなみにsyunrenのサブ垢です
あと、ドット・2Dゲームについて話す場所もお使いください。
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

tigersboys wrote:

音のオプションの「速く」は何倍速にしているのですか?
また、「遅く」はどうなんですか?てかエイプリルフール猫かわいい
調べてみたところ1.2~1.3倍でした。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


MINITOMATO10
Scratcher
100+ posts

質問コーナー4

右クリックを判定することはできないのですか

おすすめの曲
・https://youtu.be/g7s6-9AwfCc(すとぷり - StrawberryPrinceForever)
・https://youtu.be/Cudfi9AHkeU(莉犬 - ルマ)

おすすめ動画
・https://youtu.be/yTHlAOVVDEA(すとぷり - 椅子取りゲーム)
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

#5756 1.4時代は出来たそうですが、今は出来ないそうです。
情報源

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

マウスホイールが動かされたことを検知するスクリプトってどうやるのですか?

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
matunyan0930
Scratcher
500+ posts

質問コーナー4

「一つの作品を同時に複数で編集する」は明らかにヤバい(というか、許可されていない)のはわかるのですが、
「一つのアカウントの複数の作品を同時に多数開く」はどうなるんでしょう?
つまり、複数の作品をタブで複数開いて並行で作業するのがどうなるのか、ということが気になっています。

世界開拓  Arsenal Knights

活動はほぼ止まっていますが通知の確認くらいなら時々してます 連絡などあればお気軽にプロフィールにどうぞ
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

matunyan0930 wrote:

「一つのアカウントの複数の作品を同時に多数開く」はどうなるんでしょう?
つまり、複数の作品をタブで複数開いて並行で作業するのがどうなるのか、ということが気になっています。
まったく問題ないと思いますが、どのような懸念がありますか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

#5755:

ringoumai wrote:

tigersboys wrote:

音のオプションの「速く」は何倍速にしているのですか?
また、「遅く」はどうなんですか?てかエイプリルフール猫かわいい
調べてみたところ1.2~1.3倍でした。
調べた方法も書くようにお願いします。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

#5762 もとの「ニャー」の音の長さが0.85秒で、早くした「ニャー」の長さが0.67秒なので、0.85÷0.67=約1.2秒
なので1.2~1.3秒になりました。

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


_-Sherry-_
Scratcher
9 posts

質問コーナー4

この作品のことで質問があります。
中を見ていただくとわかるように、拡張機能の翻訳ブロックがあります。
ですが、必要ないと思ったので消そうとしたのですが、消す方法がわかりません。
Scratch Wikiなども見て(この記事です)いろいろ方法を試したのですが、やはり消すことができません。
どなたか知っている方、教えていただけますでしょうか。

Last edited by _-Sherry-_ (April 1, 2021 03:39:58)


_-Sherry-_
yukku
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

こちらからは消えてます。再読み込みしてみてください。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

クラウド変数を消すと、ただの変数となって永久に残ってしまうのですがどういうことですか?
追記:今再読み込みしたら消えましたが、また出てくるかもしれないです。

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

#5764
使っていない拡張機能ブロックは自動的に消えます。再読み込みしてください。

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
_-Sherry-_
Scratcher
9 posts

質問コーナー4

yukku wrote:

こちらからは消えてます。再読み込みしてみてください。
こちら側ではまだブロックは存在しているのですが、見る側からだと見えないのであればよかったです。
ありがとうございました!

_-Sherry-_
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー4

Scratch wikiのメインページがカオスになっているのですが、何故ですか?

Scratchで面白いゲームをしたいそこのあなた!
このプロジェクトでは様々なジャンルのゲームがプレイできます!
楽しんでみてください!


Powered by DjangoBB