Discuss Scratch
- tsumuri3
-
1000+ posts
質問コーナー4
ありえます。というか、よくあります。 STにしか分からない事かもしれませんが、質問します。
前垢で他の人の作品のコメント欄に「ここをこうした方が良いのでは?」という改善案を出したコメントをしました。
しばらくして作品のコメント欄に行くと僕のコメントが消えており、本人は「消していない。ほかの人が報告した」と言っていました。
本題に入りますが、
コメントが報告されて消えた時にアラートが来ない場合があるらしいのですが、本当にあり得るのでしょうか?
前置きの時の状況は考えずに答えてくれるとありがたいです。前置きは質問した理由みたいなものです。あまり気にしなくても良いです
アラートが来るのは不適切だった場合のみです。
- inoking
-
1000+ posts
質問コーナー4
日本語的に意味不明です。 #9505
トラウマ、本題などをサムネにしたらダメかもしれません。本題を見たくない人が見てトラウマ等になるかもしれないからです。(僕はなります)
言葉の意味を辞書で調べてみてください。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- ryoutopart1
-
100+ posts
質問コーナー4
フォローバック、又はフォローしましたという意味です(多分) f4fってなんですか。(Scratch初心者ですみません)
- hanagebobo
-
100+ posts
質問コーナー4
動くサムネにしてる作品はなぜ傾向に載らないのですか
みんな!署名をcodeで囲むと署名がスクロールできるらしい!
みんなもやってみよう!!!
ちなみに原案者に許可取ったから「パクんな糞ハゲ」って言わないでね!
てか許可とかいるんかなw
あ、わいをフォローしないと給食が生肉になるらしいぜ。やばいね。てか私あんまり長い文考えられないからスクロールとか関係ないかw原案 mitaku115さん[code]
- inoking
-
1000+ posts
質問コーナー4
#9507, #9514: 間違っています。
直接の意味は #9508 のとおりです。#4062 も参照してください。
この質問に限らず、回答する方へ:
その回答が正確か、よく確認してください。間違った情報の拡散につながる可能性があります。
よく分からない場合は回答不要です。
直接の意味は #9508 のとおりです。#4062 も参照してください。
この質問に限らず、回答する方へ:
その回答が正確か、よく確認してください。間違った情報の拡散につながる可能性があります。
よく分からない場合は回答不要です。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- Es-2
-
1000+ posts
質問コーナー4
ページの読み込みが遅くなるのを避けるためです。
↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。

質問や意見を投稿する前に、まずは
①ScratchWikiで検索
②調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
④コミュニティーガイドラインやよくある質問、利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
- inoking
-
1000+ posts
質問コーナー4
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- tsumuri3
-
1000+ posts
質問コーナー4
[url=その飛ばしたい先のURL]アンカーテキスト[/url]
Last edited by tsumuri3 (Aug. 7, 2021 07:12:27)
- ryoutopart1
-
100+ posts
質問コーナー4
アンカーテキストとは何ですか?
Last edited by ryoutopart1 (Aug. 7, 2021 07:18:59)
- 00giri
-
1000+ posts
質問コーナー4
#9525
簡単に言うと、表示したい文字列です。
簡単に言うと、表示したい文字列です。
Last edited by 00giri (Aug. 7, 2021 07:20:53)