Discuss Scratch
- apple502j
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
バグ報告コーナーはスパムと間違えられて削除されちゃったようなので、新規トピックを作成しました。
Scratch 3.0の節目でもあるので新規トピックにします。
バグ報告コーナーでは、Scratchそのもののバグ・不具合情報を収集します。
報告方法
環境情報を地球マーク(上の図参考)を押して教えてください。
例:
なお、このトピックは直接Scratchチームが見るわけではない(ただし、このトピックの内容を運営に伝えることはある)のでご注意ください。
そして、単なる質問なら質問コーナー4でお願いします。
あるとうれしい! 情報
・スクリーンショット
・エラーの様子。PCでは右クリック後の「要素を選択」などからコンソールを開くと、エラーは背景色が赤色で表示されます。文面を教えてください。
報告しちゃダメ! なもの
まれに、セキュリティにかかわるバグが発見されることがあります。(私も発見したことが数回あります。)その場合は、秘密にしてください。Scratchチームにこっそりと、連絡先ページから知らせてください。日本語で大丈夫です。絶対にここに投稿しないでください。(あと、運が良ければ、お金がもらえます。)
Scratch 3.0の節目でもあるので新規トピックにします。
バグ報告コーナーでは、Scratchそのもののバグ・不具合情報を収集します。
報告方法
環境情報を地球マーク(上の図参考)を押して教えてください。
例:
このプロジェクトが開けません。
https://scratch.mit.edu/projects/xxxxxx ←プロジェクトの問題はURLを添えてね
My browser / operating system: Windows 7, Firefox 64.0, Flash 29.0 (release 0)
なお、このトピックは直接Scratchチームが見るわけではない(ただし、このトピックの内容を運営に伝えることはある)のでご注意ください。
そして、単なる質問なら質問コーナー4でお願いします。
あるとうれしい! 情報
・スクリーンショット
・エラーの様子。PCでは右クリック後の「要素を選択」などからコンソールを開くと、エラーは背景色が赤色で表示されます。文面を教えてください。
報告しちゃダメ! なもの
まれに、セキュリティにかかわるバグが発見されることがあります。(私も発見したことが数回あります。)その場合は、秘密にしてください。Scratchチームにこっそりと、連絡先ページから知らせてください。日本語で大丈夫です。絶対にここに投稿しないでください。(あと、運が良ければ、お金がもらえます。)
Last edited by apple502j (Nov. 15, 2020 12:24:33)
- mitaku115
- Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Last edited by mitaku115 (Jan. 3, 2019 05:32:22)
- kaaramochi
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ありますが(左下)、スクリプトを入れようとするとエラーになります。 背景をバックパックに入れようとしたらバックパックがまず無いです。
- kaaramochi
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
バックパックの問題について:ここで回答しました。
再現できません。スクリーンショットをください。
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
再掲:
旧バグ報告コーナーの復活は不可能なのですか?
ここへの投稿はちょっと待ってもらえませんか。
旧バグ報告コーナーの復活は不可能なのですか?
ここへの投稿はちょっと待ってもらえませんか。
- TOUFU210
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
見当たらないです。コスチュームも同じく見当たらないです。ありますが(左下)、スクリプトを入れようとするとエラーになります。 背景をバックパックに入れようとしたらバックパックがまず無いです。
- king_of_mitch
- Scratcher
33 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
アイコンをスプライトに入れてコスチュームで「イノシシ」の文字を消そうと思っても消せません。誰か教えてください!
これ見て
https://scratch.mit.edu/projects/269162666/
これ見て
https://scratch.mit.edu/projects/269162666/
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#1 の説明内容やトピ主の活動状況からしても、仕切り直したほうがよいかもしれませんね。 この場合は私が閉じるほうになるのでしょうか。
こちらに移行しますか?
- apple502j
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
そのほうがいいでしょう。#1 の説明内容やトピ主の活動状況からしても、仕切り直したほうがよいかもしれませんね。 この場合は私が閉じるほうになるのでしょうか。
こちらに移行しますか?
いちおう前とぴぬしに連絡します。
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
旧トピック #1205 より:
スクラッチ3.0になり、ベータ版では、クラッシュしていたプロジェクトも無事読み込めて一安心。
スクラッチ2.0で作成したプロジェクトでは、以下のような互換の不具合が起こっているのを私の方のプロジェクトでは確認しました。
・ベクター画像の色合いがおかしいことが時々あります。
・変数の表示位置が微妙にずれていることがあります。
・マイクロソフトエッジでは、背景やイスラトが存在するのに表示されないことがかなり多発しています。
グーグルクロームでは、きちんと表示されました。
・2.0で作成した大きなプロジェクトを修正しようとすると、自動保存に異常に時間がかかったり、途中でフリーズしてとんでしまうことが多発。
- inoking
- Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
旧トピック #1199 より:※同じプロジェクトでもサインインしない状態だと発生する?ようです。
画面最上部の「コード、コスチューム、音」切り換えや、旗や停止ボタンなどが配置してある行が
ほとんど見えなくなる場合があります。
(行の高さが非常に小さくなっている模様)
※他にも、サインイン状態かどうかでクラウド変数の読み出し値が古い?現象も Scratch 2.0 時代からあります。。
発生したときに正常に戻す手順を見つけました。
1. 画面最上部に少しだけ見えている「コード、コスチューム、音」をクリック
2. 「プロジェクトページを見る」をクリック
3. 再度「中を見る」をクリック
追記:
Scratch デスクトップの場合:
「プロジェクトページを見る」がありませんが
Tab キーを押していくとそのうち、、うまく表示されます。
Last edited by inoking (Jan. 3, 2019 22:19:04)