Discuss Scratch

koukou38
Scratcher
100+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

質問失礼します。
show & tell の部屋A・Bはどのように使うのでしょうか
(1部の人と2部の人で分けて使う、など→1部=A 2部=B的な)



koukou38と書いてこーさんと読みます。こーさんって呼んでね!
全力で楽しむためにここにいます。そして、全力で楽しんでもらうためにもここにいます。
更に、全力でみんなと仲良くしたくてここにいます。
すなわち、全力でScratchやってます!よろしくお願いします!
Yukihisa2022
Scratcher
500+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

#801
イベント概要のページに書かれています。

↑の線から下は 署名 (しょめい) といいます。 署名には色々なことを書き込めます。
手動ポストカウント: 942
長くなるのでクレジットを先に: @s-t-p さん

署名は投稿すると自動で添付されます。いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいさいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち手動で書いていません。(ほら、長いでしょ!?()
Yukihisa2022
Scratcher
500+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

ついでに質問です。
今年のプログラムの進行順は決まっているのでしょうか?
去年と同じ感じですか?

↑の線から下は 署名 (しょめい) といいます。 署名には色々なことを書き込めます。
手動ポストカウント: 942
長くなるのでクレジットを先に: @s-t-p さん

署名は投稿すると自動で添付されます。いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいさいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち手動で書いていません。(ほら、長いでしょ!?()
jishiha
Scratcher
58 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

koukou38 wrote:

質問失礼します。
show & tell の部屋A・Bはどのように使うのでしょうか
(1部の人と2部の人で分けて使う、など→1部=A 2部=B的な)

今年は応募作品が多かったため、AとBの2つの部屋に分け、さらにそれぞれを2部に分けて同時進行することにしました。
つまり、

- Show & Tell 第1部(13:30 - 14:30) の部屋A
- Show & Tell 第1部(13:30 - 14:30) の部屋B
- Show & Tell 第2部(15:10 - 16:10) の部屋A
- Show & Tell 第2部(15:10 - 16:10) の部屋B

の4つに分かれています。

作品を応募してくださったみなさんはすべて採用し、発表順をメールでお知らせしていますのでご確認ください。

もし、応募したのに採用通知を受け取っていないという方がいたら、Scratch Day のサイトにあるお問い合わせ先にご連絡ください。
jishiha
Scratcher
58 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

Yukihisa2022 wrote:

ついでに質問です。
今年のプログラムの進行順は決まっているのでしょうか?
去年と同じ感じですか?

作品を応募してくださったみなさんはすべて採用し、発表順をメールでお知らせしていますのでご確認ください。

もし、応募したのに採用通知を受け取っていないという方がいたら、Scratch Day のサイトにあるお問い合わせ先にご連絡ください。
rhnu
Scratcher
5 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

(スクラッチの、)スライドだけで紹介してもいいでしょうか。
jishiha
Scratcher
58 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

rhnu wrote:

(スクラッチの、)スライドだけで紹介してもいいでしょうか。

スライドですこし紹介するのは構いませんが、作品をみせて動かし、中身をみせて説明することに時間をとってください。
jishiha
Scratcher
58 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

Show & Tell のタイムテーブルを Scratch Day Tokyo 2024 のホームページに掲載しました。
登壇者の方は発表する部屋と時間を確認してください。
tsubuanman
Scratcher
100+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

一度スタジオの方にもコメントしましたが、こちらにも投稿します。

去年のScratch Day in TokyoのYoutubeでの配信の感想なのですが、阿部先生の講演や、知っている人、技術力のある作品の紹介など、興味深いものや勉強になることが多く、東京に行くことが難しい私にとって観ていてすごく楽しいものでした!
下のコメントの通り、Youtubeでのライブ配信は現時点では行わない予定であることや、去年とShow & Tellの発表方式が大きく異なることは承知しておりますが、今年もYoutubeでの配信をすることは可能でしょうか。
今年も現地の様子を観てみたいです。開催ギリギリの要望ですみません。

(´・ω・`)
rhnu
Scratcher
5 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

確認ですが、パソコンは、そちらで用意されているんですよね。それと、5分って、自分のアカウントに入って、プロジェクトを出すところまでですか?
jishiha
Scratcher
58 posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

rhnu wrote:

確認ですが、パソコンは、そちらで用意されているんですよね。それと、5分って、自分のアカウントに入って、プロジェクトを出すところまでですか?

はい、パソコンはこちらで発表用のものを用意します。

すべて含めて5分ですが、こちらであらかじめ各作品のプロジェクトはタブで開いておこうとは思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

#809
スタジオに書きました。
andmanju
Scratcher
100+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

今日はよろしくお願いします。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
(今からホテルを出ます)

403エラー。あらまぁ、サーバーが頭を掻いてるよ。
この署名を見る権限がこの世の誰にもないので、あなたにも権限がないようです。この件について問い合わせたい場合は、andmanjuにお問い合わせください。

しかし、andmanjuのプロジェクトを見て、❤︎★を押す権限はあるようです。ここをクリックしてぜひ見てね!
mitaku115
Scratcher
500+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

過去と未来の狭間の日はついにScratchDayとなりました!
僕もショーテルに出るので、皆さん全力で楽しみましょう!(N203の三人目)

署名をスクショして今日の運勢を占おう
エイプリルフールはもう終わりました
abee
Scratcher
1000+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

内容を確認し、問題なかったので昨日の寄せ書きをアップします。
abee
Scratcher
1000+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

Poteto143
Scratcher
1000+ posts

【SD東京】Scratch Day in Tokyoについて、振り返りと次への準備

今回のイベント、去年度よりもっともっと多くの参加者がいてとても盛り上がっていましたね~
僕はゆるScratcher's MeetupとShow&Tellコーナーをずっと回っていて、いろいろな作品の発表を楽しんでいました。
中には会場がドッと盛り上がったり、驚くほど高度な技術を披露している発表もありとても刺激的な時間でした!
その他にも僕を知ってくれているScratcherの皆さんとたくさんお話できたのが嬉しかったです。
名刺を18枚持って行ったのですがあっという間に無くなってしまったのでもっと用意すればよかったですね

今回も素晴らしいイベントを用意してくださり本当にありがとうございました!
また来年、ぜひ会場で会いましょう~

(写真撮影: Yuulisさん
)

Last edited by Poteto143 (May 27, 2024 09:24:53)


6周年になりました。ありがとうございます

Powered by DjangoBB