Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]
e1bfd762321e409cee4a
New Scratcher
23 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

<<Previous Post
#5239 :
iPad 9th genでもしょっちゅうフリーズするので6th genに入れるのはやめたほうが良い気がします
Edit : 対応機種は8th gen+ でした
入れるなら安定してから… (iPadOS 26.3くらいまで待った方が良いと思います)
Edit : 投稿番号訂正、ページ移動リンク追加

Last edited by e1bfd762321e409cee4a (Oct. 10, 2025 09:06:13)

sei6sei
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

学校の部活のHPを作りました
Next.jsを使ったのですが、いい感じに私の好きなLiquidGlassっぽくできて嬉しいです・ω・
yuito2013
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

自分の猫改造の自分で16x16ビットマップにしてみたキャラが可愛すぎた
XingYeng
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

データサイエンスやろうぜ。
とっかかりは。。。そうだなあ、「こども統計学」と「世界はデータでできている」からで。

「世界はデータでできている」は学校で見ているかもね。

やってみると意外と面白いので、すごい。。。オヤジが夢中になるわけだ。。。(古い)ってなるぞ。

Last edited by XingYeng (Oct. 12, 2025 09:11:01)

suitti2atatta
Scratcher
10 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

やべ、新しいプロジェクト上げて10個ぐらいスタに入れて1日ぐらい待っても2回(自分も含む)しか見られないようになったオワコン確定だから転生しないと…..
XingYeng
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

Scratchでのスクロール処理のチュートリアルって、需要あるかなあ?

画面の背景をスプライトやスタンプで動いているように見せる

画面の一部をタイルとして、スプライトやスタンプで動いているように見せる

画面全体をタイルで表現する

マップをいわゆるグリッドリスト(無理矢理2次元配列っぽくリストを使う)で表現する

って感じなんだけど。
みんな普通にできるなら、別にいいかな?生成AIもあるから、聞けばコードくらい生成してくれるよね?
m3u8
New Scratcher
2 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

実用性があるかはわかりませんがScratch上でmalloc/freeが使えたら面白そうと思ってアロケーターをScratchで作っています。
アルゴリズムはTLSFです。 定数時間で動き、フラグメンテーションも少なく仕組みもdlmallocなどと比べても比較的簡単なので。
puroge_the_cat
Scratcher
12 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

最近、弾幕系シューティングを作成してます。ネタがない…
e1bfd762321e409cee4a
New Scratcher
23 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

#5248
こことかこことかにいっぱいネタが書いてありますよ
あとは なにかのゲームを真似てみる、とかもいいかもしれません(クレジットを忘れずに!)
pura314
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

HTMLを勉強しています。
今のところPython,Scratchが操れて、HTML,JavaScript,CSSはちょっと操れるのでちょっと操れるを操れるにしていきたいです。。
sei6sei
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

エミュレーターって便利ですね。とりあえずぶっ壊して文鎮化させてもいいおもちゃとして遊んでます。

ーーー2時間後ーーー

無事、Systemディレクトリの中を消しまくるチキンレースを行った結果壊れました
masaru__
Scratcher
12 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

Javascriptで島開拓ゲームを作っていました。現在はバグ修正に疲れてやっていませんが…
一応他にもC++,C#,Pythonはある程度理解できます。

最近はscratchでクリッカーゲームを作っています。
CPU-Nagi
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

アプリ甲子園に出すためのアプリを開発しています。
HTML5とjsで作るかjavaで作るかC言語で作るか悩んでます…
POP-COM
Scratcher
33 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

著名の関連の作品を作成中です。biimシステムって目が見えない人や耳が聞こえない人でも楽しめる画期的な画面だと思いました。
sei6sei
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

CocoroNoteというアプリをGooglePlayでリリースしようとしています。
テスターはすでに集まり、あと2日すれば本番環境へのアクセスができるようになります。
リリースしたらまた宣伝コーナーで宣伝しようかなぁ、と思っているのですが、あれ、GooglePlayのリンクって貼って大丈夫だっけ…となっています。私的には個人情報が貼られていないので大丈夫だと思っているのですが、どうなんでしょうね…。
意見ある方は私のコメント欄に言ってくれたらありがたいです

…え、iPhoneだって???
?????
金ねぇよッ
Mac買えねぇよッ
AppleDeveloper年会費払えねぇよッ
うわああああああああ((
Appleよ、ゆるすよあなたを、私は優しいから

一応MacとAppleDeveloperに出せるだけの金があれば出せます。Flutter使っているので
Odakyu21
Scratcher
68 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

そういや
最近お金が無くて旅に行けてません別に行かなくて良いが楽しくない

久しぶりにJRなどの鉄道で大回り乗車してみたいですね。

CPU-Nagi
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

アプリ甲子園は一旦諦めて
C#の学習がてらにMMORPGのゲームでも作ろうかと…
え?Javaですらろくに理解できなかったのにC#ができるのかって??
…頑張ります…

Last edited by CPU-Nagi (Oct. 27, 2025 04:19:07)

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB