Discuss Scratch

masaOdakyu
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

yumisuba wrote:

多分最近流行りの謎リミックスです

pura314 wrote:

#10722
もう何回も質問コーナー・バグ報告コーナーで話題になっていますので、直近の投稿を見てから投稿することをお勧めします。

yuito2013
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Lureset005554(#10721) wrote:

引用元:これ
なんか僕のプロジェクトリミックスしてすぐにアカウントごと作品消すがいるんですけど一体何なのでしょうか
輩ってなんの意味ですか?上が小田急同士、、
ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

yuito2013 wrote:

輩ってなんの意味ですか?
そういうものこそ「まずは自分で調べたり考えたりしましょう。」

andmanju wrote:

◆質問する前に
1. まずは自分で調べたり考えたりしましょう。

Last edited by ioqj (Sept. 18, 2025 11:09:30)

tadesiko
Scratcher
6 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

検索をしても出てこない作品があります。これは何か理由があるのでしょうか?

https://scratch.mit.edu/projects/1210839398  この作品です。
haruto-smock
Scratcher
67 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

aalaalscratcher
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#10722
いいえ、断定はできません。
「そういう輩がいる」ということは「報告乱用している人がいる」と言っている人と同じです。
「そういう輩」というのは憶測に過ぎません

#10729

バグ報告コーナーのここを読んでください
haruto-smock
Scratcher
67 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#10735
「リミックスしてアカウントごと作品を消す輩がいるけど一体何?」ときかれたら「そういう輩」としか答えようがないと思います。断定というか、質問された内容をそのまま返したと解釈できます。
ただ、「リミックスしてすぐにアカウントごと作品消す」だけでは不適切だと判断できないと思いますし、もし「無変更リミックスをしたのだろう」というような前提の上で回答したのであれば、その前提が憶測と考えられます。
King_S-C
Scratcher
18 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
haws0873
Scratcher
87 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

King_S-C wrote:

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
機能なのか、それを利用して何を作れるかどちらを質問したいのか教えてください

Last edited by haws0873 (Sept. 19, 2025 02:47:51)

masaOdakyu
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

King_S-C wrote:

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
こちらを御覧ください。
Scratch-wikiにはScratchに関する様々な情報がのっているので、まずわからないことは調べてみることを推奨いたします。
tadanoippanzin2
Scratcher
27 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

scratchの別のページに移動しようとすると異様に長い時があってホームに戻ってみると勝手にサインアウトされている時があって、サインインしようとしても長い時間待たされます。環境のせいでしょうか?
My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 139.0.0.0, No Flash version detected

Last edited by tadanoippanzin2 (Sept. 19, 2025 03:23:19)

haws0873
Scratcher
87 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

勝手にログアウトされる現象はあなたが使ってる機器とは違う機器であなたのアカウントにログインされたときに起きることがあります
もしかしたら勝手にログインされている可能性があるのでパスワードの変更やメールアドレスの変更をすることを検討することをお勧めします
King_S-C
Scratcher
18 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

haws0873 wrote:

King_S-C wrote:

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
機能なのか、それを利用して何を作れるかどちらを質問したいのか教えてください
「それを利用して何を作れるか」です
tadanoippanzin2
Scratcher
27 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

haws0873 wrote:

勝手にログアウトされる現象はあなたが使ってる機器とは違う機器であなたのアカウントにログインされたときに起きることがあります
もしかしたら勝手にログインされている可能性があるのでパスワードの変更やメールアドレスの変更をすることを検討することをお勧めします
確かに別の機器でログインしたままでした。ありがとうございます
tsumu_ann
Scratcher
16 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

haws0873 wrote:

勝手にログアウトされる現象はあなたが使ってる機器とは違う機器であなたのアカウントにログインされたときに起きることがあります
もしかしたら勝手にログインされている可能性があるのでパスワードの変更やメールアドレスの変更をすることを検討することをお勧めします
おそらくですが彼が使っている端末がchromeOS(celeronN4020)でかつ回線がunkなのでこのような現象が起きているのではないでしょうか
haws0873
Scratcher
87 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

King_S-C wrote:

haws0873 wrote:

King_S-C wrote:

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
機能なのか、それを利用して何を作れるかどちらを質問したいのか教えてください
「それを利用して何を作れるか」です
例えば、ペンのスタンプ機能と透明度を調節する機能を利用すれば残像を表すことができます。
そのほかにもペンで3Dの表現をしたり、メーターを作成できます。
ペンはクローンと違いさまざまな形をスプライトを使わずに作れるので、ユーザーが自由に形を決めるなんてこともできそうですね
mashu_Official
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tsumu_ann wrote:

おそらくですが彼が使っている端末がchromeOS(celeronN4020)でかつ回線がunkなのでこのような現象が起きているのではないでしょうか
説明できますかね?ChromeOSということしか分からないはずなのになぜCPUと回線を決めつけているのですか?誤解でしたらすみません。
追記:おそらくをつけているので決めつけではないですね。すみません。

Last edited by mashu_Official (Sept. 19, 2025 03:49:52)

oira-edu
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

環境についてと挙動について質問させていただきます。

私の環境は以下の通りです:Windows 11, Chrome 139.0.0.0、iPad mini 6, iPadOS 26.0, Chrome

上記いずれの環境でも、このサイトのクラウドモニターを開こうとすると、読み込みが最後まで完了せず、ページが表示されません。

念のため、ここまで「Ctrl + F」で「クラウド」と検索して確認しましたが、同様の事象についての報告は見つかりませんでした。

もし原因や解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
mashu_Official
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

oira-edu wrote:

環境についてと挙動について質問させていただきます。

私の環境は以下の通りです:Windows 11, Chrome 139.0.0.0、iPad mini 6, iPadOS 26.0, Chrome

上記いずれの環境でも、このサイトのクラウドモニターを開こうとすると、読み込みが最後まで完了せず、ページが表示されません。

念のため、ここまで「Ctrl + F」で「クラウド」と検索して確認しましたが、同様の事象についての報告は見つかりませんでした。

もし原因や解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
サーバートラブルです。クラウド変数は前々から不安定ですし。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 17.3.1, No Flash version detected
King_S-C
Scratcher
18 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

haws0873 wrote:

King_S-C wrote:

haws0873 wrote:

King_S-C wrote:

拡張機能のペンの使い方って知っていますか?
機能なのか、それを利用して何を作れるかどちらを質問したいのか教えてください
「それを利用して何を作れるか」です
例えば、ペンのスタンプ機能と透明度を調節する機能を利用すれば残像を表すことができます。
そのほかにもペンで3Dの表現をしたり、メーターを作成できます。
ペンはクローンと違いさまざまな形をスプライトを使わずに作れるので、ユーザーが自由に形を決めるなんてこともできそうですね


ペンってスプライトが隠れますか?

Powered by DjangoBB