Discuss Scratch

mokun12
Scratcher
86 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

kokutetu0911 wrote:

プロジェクトが難しいすぎるので削除
どういいうことですか?僕Scratch初心者なのでわかりません。
HOTATE-KUN
Scratcher
11 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

プロジェクトがむずくてもここはアイデアを置いていく場所なので大丈夫ですよ

Last edited by HOTATE-KUN (Oct. 9, 2024 21:44:30)

inoking
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

HOTATE-KUN wrote:

プロジェクトがむずくてもここはアイデアを置いていく場所なので大丈夫ですよ
すでに完成している大作であれば、それはアイデアとは言えません。
また、作品としてアイデアを示すなら、単純なものになるはずです。

kokutetu0911 さん(他の方からも何度も言われていますがプロフィールコメントが閉じられているのでこちらで)
投稿しては削除をくり返していますが
投稿する前に、削除しなくてよいものかよく考えてください。
kksocy
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

テトリスみたいなぷよぷよを作ってみてぇ
4つ同時に降りてきて(違う色同士)あとはぷよぷよと一緒
やり方教えて2秒言う誰か2秒言う
konisan214
Scratcher
4 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

今流行ってるポケポケとか再現したら伸びそう
kouhei-1
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

叫ぶと回復する弾幕。

避けながら叫ぶって難しいですよね。
iena7964
Scratcher
29 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

今猫がピコを投げるゲームを作っているのですが
猫が腕を振ったときにピコが飛んでいくプログラムです。
後それに合わせて背景も動くプログラムもほしいです。
このプロジェクトを作ってくれると嬉しいです。
androidprod
Scratcher
68 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

プラットフォーマーのベース+自分なりのアレンジを加えたもの
kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

アニメのコツは、効果音や素材を多く使い現実に近づけることです
12mol
Scratcher
2 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

こちらにもあるとおり、
2025年1月1日より、各ユーザーはトピックの作成ができなくなります。
とのことなのでこれからもNewtopicを好きなだけ押したい方向けの「Newtopicクリッカー」なんてものはどうでしょう。

Last edited by 12mol (Dec. 31, 2024 09:58:16)

f1911018
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

サムネを作るときは、
whenclickedhide
よりも
whenclickedset幽霊effectto100
のほうがいいです。なぜなら、停止ボタンを押しても出てくるからです。
f1911018
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

kksocy wrote:

4つ同時に降りてきて(違う色同士)あとはぷよぷよと一緒
リストでひとマスずつ管理するのはどうでしょう
backingrun
Scratcher
32 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#744 クローンでやればいいと思います。
例えばこのような↓
whenIstartasacloneforeverwait0secsiftouchingcolor?then     ←同じ色changeスコアなどby1deletethisclone

これを調整して、3つ以上で消えるようにしたらどうでしょうか。

Last edited by backingrun (Jan. 4, 2025 08:04:52)

backingrun
Scratcher
32 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

車で前(画面では上だけど)に進んで行き、障害物をよけながらコインをとるというよくありそうなゲームはどうでしょうか

Last edited by backingrun (Jan. 4, 2025 08:07:16)

f1911018
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#754
クローンを使って敵とコインを自動で出てくるようにすればいいと思います
whenIstartasaclonegotox:120*pickrandom1to-1y:120forevery座標を-5から-10ぐらいずつ変える

Last edited by f1911018 (Jan. 5, 2025 04:08:16)

kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#755
forevery座標を-5から-10くらい
ではなく
ずっとy座標を-5から-10までの乱数にする
にしたらいいのではないでしょうか。
f1911018
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#756
失礼しました。最後に‘‘ずつ変える‘‘をつけ忘れていました
Samcf
Scratcher
20 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#746
叫ぶと回復する弾幕をkouhei-1さんのクレジットありで作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/1116541424/
ありがとうございます。
pnyonyy
Scratcher
89 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

たけのこニョッキオンラインとかはどうでしょう
今はクラウドが止まっているかもしれないのでできないかもしれないですが
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

C(炭素)とH(水素)をつなげて有機化合物を作って名前をつけてくれるプロジェクトとか。OとかClとかあってもいいよね。

(背景色によってうまく表示されないかもだけど↓選択したらちょっとキモいかも)
H─HHH
H─
H─C─C─C─H
H─
H─HHH
↑これはプロパン(C3H8)
H─H
H─
H─C─Cl
H─
H─Cl
↑これはジクロロメタン(CH2Cl2)

Powered by DjangoBB