Discuss Scratch

touhousukinahito
Scratcher
73 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

すいません。署名でスクロールできるように知るのってどうやればいいんですか?
5-2kaito
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

続けて質問すみません。拡散を報酬とすることは、Scratchの方針等に違反しないという話を聞いたのですが、本当なのですか?本当だった場合、証拠となるものを教えてほしいです。
ここでの、「拡散」の定義は「プロジェクトを沢山の人に見てもらうために、スタジオ等に入れたり、宣伝をしたりすること」とします。「報酬」の定義は、Scratch Teamがハートや星の使い方に対して出している方針に使われていた言葉とします。
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2670
5-2kaitoさんはもうフォーラムに慣れていると思うのでこちらの方針を見て判断してください。
(また、具体的なサイト名は出さないでください。)

#2672
拡散に限らず、こちらの方針に従っているなら問題ないと思います。
例えば、♡と☆を押したら拡散する、というケースだと、上記の方針に違反しているのでダメだと考えられます。
(上記の方針に従った上での) ポイントを貯めたら拡散する、というのならOKだと思います。

上記二点、ルールに関する質問は次から コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてでお願いします。

Last edited by Yukihisa2022 (Feb. 25, 2024 07:59:36)

Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2671
方法を知りたいだけなのであれば、その署名を使っている人に聞くのが一番早いと思います。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

改行が足りないだけだと思います。
改行の後に何か文字を入れないとスクロールできるようにならないみたいです。

Last edited by kouryou118103 (Feb. 25, 2024 09:57:17)

sub-ran
Scratcher
5 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問なのですが有名人のふりをしてscratchを活動する事はコミュガ違反なのでしょうか?そのような人を見かけていて…
buusi
Scratcher
63 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スタジオのプロジェクトやコメントの数が減ったとしても、なぜ(上記の)値は減らないのですか?
buusi
Scratcher
63 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ijlt wrote:

反映が遅れているだけでしょう。
実際メッセージなどでもよくあります。
ああ、それだけか!それなら、時間が経てば戻りますね
touhousukinahito
Scratcher
73 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

sub-ran wrote:

質問なのですが有名人のふりをしてscratchを活動する事はコミュガ違反なのでしょうか?そのような人を見かけていて…
この質問についてですがコミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてというフォーラムがあるのでそちらで質問をすることをおすすめします。またijltさんの通り特定の人物のフリをしていたらコミュニティーガイドラインの「誠実であること」に違反します。
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2682

ijlt wrote:

反映が遅れているだけでしょう。
実際メッセージなどでもよくあります。
これに対する反例があります。
このスタジオで コメントを3回投稿し、そのうち2個を消しても、コメント数は「3」のままでした。
数分経っても変わらないことから、#2682は間違いだと思います。

なので、#2681の答えは「仕様である」としか言いようがないです。
sumin248
Scratcher
30 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

避けるゲームを作っているのですが矢印キーの右はちゃんと動くのですが左がいっきにいってしまうのですがどこがおかしいでしょうか?
https://scratch.mit.edu/projects/842698624/
H-C-84
Scratcher
39 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2686
こんな感じにしたら直りました。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2687
他のサイトは分かりせんが、TurbowarpはjsonデータをダウンロードしてTurbowarp内でプログラムを再生しているようなので参照数は増えないと思われます。
出典は出せませんが、検証ツールを開いてみると分かります。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

コミュニティーガイドラインに反するものは書けません。
https://en.scratch-wiki.info/wiki/Signature
↑には署名に書くものの例として、
署名作成者に関すること
好きな引用
バナー(リクエストフォーラムでカスタムバナーを依頼するか、自分で作成することができる)
プロジェクトの広告
「ナビゲーションバー」署名(ユーザープロフィールページ、最近のプロジェクト、Wikiのトークページなどのリンク)
非常に面白い画像やミーム
やったこと
Scratchblocks
毎週プロジェクトを宣伝する署名
隠しテキスト
と書いてあります。

Last edited by kouryou118103 (Feb. 26, 2024 13:53:53)

kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

例としてijltさんの署名にある画像を大きくします。

[img]https://uploads.scratch.mit.edu/get_*****/project/960677610_289x217.png[/img]
これが今の状態です。
大きさを変えるには、後ろの方にある 「289x217」を大きくすればよいです。
例えば2倍(面積は4倍)にすると
[img]https://uploads.scratch.mit.edu/get_*****/project/960677610_578x434.png[/img]
↑このようになります。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

[img]https://uploads.scratch.mit.edu/get_*****/project/960677610_200x150.png[/img]
これで200*150になります。
サムネは基本4:3なので数値の比も4:3にする必要があります。
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ijlt wrote:

署名の内容によって特定のトピックがクローズされることはありませんよね。
署名に書いてはいけない内容はどんなものですか。
トピック全体がクローズされることはないでしょうが
署名の内容自体が削除されることはあります。

kouryou118103 wrote:

コミュニティーガイドラインに反するものは書けません。
これはそのとおりですが

https://en.scratch-wiki.info/wiki/Signature
↑には署名に書くものの例として、
~略~
と書いてあります。
こちらについては
何度も書いていることですが
特に規約に関するようなことについては、Wiki の記事は出典がないかぎり根拠とすることはできません。
Yuhake
Scratcher
92 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

sumin248 wrote:

スペースキーを押したときドラックできないようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか

こういう事でしょうか?

https://scratch.mit.edu/projects/972349967/
kinnniku_pi-mann
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。エディター画面の音の編集画面で速くを一回押したときの速くなった差分はピッチの効果で表すとどのくらいですか?
語彙力なくてすみません。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ソースコードなどをみたらわかるのかもしれませんが、ぼくは読めないので計算します。
Bossa Novaを1回分速くしてみました。
すると、6.22秒→4.94秒(1.26倍で再生された)になりました。
ピッチの効果は10高くなると、2の12乗根倍の速さで再生されます
(2の12乗根)^x=1.26を計算して3.966。
3.966*10=39.66
つまり速くはピッチだと約40(C→F)高くなっています。

Powered by DjangoBB