Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3840
Quoteは返信という意味ではなく引用です。
毎回使うととページが埋まってしまうので、引用が必要なときだけ使うようにお願いします。
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3841
作品の宣伝は「宣伝・告知・依頼をするコーナー3」で行うと多くの人に見てもらえます。
mo-iika
Scratcher
14 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3847
りょうかいです。これから気を付けます。
032214dayo
Scratcher
28 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

#3841
作品の宣伝は「宣伝・告知・依頼をするコーナー3」で行うと多くの人に見てもらえます。
もう宣伝・告知・依頼をするコーナー3に載せました。
edamamesuki
Scratcher
34 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

032214dayo wrote:

newmomizi_txt wrote:

こういう文字にしたいのであれば、
[color=red]なんとかかんとか[/color]
と書けばいいです。
redの部分を変えれば、様々な色を使用することができます。
ありがとうございます。
署名ってどうやったらできるんですか??

こんなんがありました。これはどうですか。
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3846
site:scratch.mit.edu/discuss/ 署名 で検索すると見つかります。
dj-YakoChite
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

Messageのところで上のタブの鎖マークを押してみてください.
inoking
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3817:

sumiyuwa wrote:

●がついて青色みたいなのがあるんですが、それは何ですか?
クローズされていなくて、未読のものがあるトピックです。
英語のフォーラムを見てみると分かるでしょう。
kenken0623
Scratcher
7 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

こんばんは、初投稿です。(長文ですのでご注意ください)
ボクはscratchを始めて約4年間全くディスカッションフォーラムの存在を知らず、今日たまたまここを知った後様々なtopicを見て、コンテストをSTが事実上禁止していること、宣伝スタジオが本来の目的に反していること、傾向はランキングでも何でもないことを知り、「適切に利用できる人にはどんどんここの存在を広めてscratchのルールを知ってもらい、また様々な問題について議論してもらうのが良いのでは?」と考えました。ここはルールがしっかりしていて、「議論の場」となっています。逆にscratchのコメント欄などは、確かにルールは存在していますが、もはやSNSのような馴れ合いとアンチによる暴言まみれ、傾向は絶対的なランキングのようなものになり、アンチの対象にもなってしまっています。scratchはあくまでも「コーディングコミュニティ」であることをディスカッションフォーラムで再認識しました。今のscratchをより良くするために、何かできることはないでしょうか。なかなか時間の作れない中学生ですのでできることは限られています。ボクの案としては、ディスカッションフォーラムについての解説プロジェクトを作り、それをscratch内で宣伝する…というものなのですが、これは適切に利用できない人の増加を招く危険があります。また宣伝行為についても、グレーなところがあることも分かりました。ボクにはこれ以上案は思いつかなかったので、何か案がある方はお返事ください。(もしかして、この話題は他のtopicでするべきでしょうか。それも教えてください。)
kinnniku_pi-mann
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3855
簡単に言うとこういうことでしょうか?
スクラッチのコメント欄や傾向は荒れていて、それをなくしたい。
ここは荒れていないのでみんなにディスカッションフォーラムの存在を知らせ、適切なルールを知ってもらいたい。
何かしたいので、案として、ディスカッションフォーラムの解説作品をだしたい。
しかし、ここが荒らされる危険性がある。
この話はほかのトピックでしたほうがいいか。
pandakun7
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3855
今の Scratchをより良くするために、何かできることはないか、ですが、人それぞれだと思います。
私は作品を作り続けること、作品を軸にScratchに参加することが、 Scratchをより良くすることだと思っています。
まわりの声や評価を気にせず、自分の声をしっかり聞き、自分なりの考えを見つけることが重要だと思っています。
kenken0623
Scratcher
7 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3856
要約ありがとうございます。そういうことです。
kenken0623
Scratcher
7 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3857
お返事ありがとうございます。作品を作り続ける、自分の声を信じて作品を作り続ければきっとscratchは良くなる…とても良いことを教えていただけたと思います。ありがとうございます!
dj-YakoChite
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3855
"新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために"はどうでしょうか?

ちなみに,他のSNSで知り合ったScratchをやっている方で,
「ディスカッションフォーラムは雰囲気が怖くて入りにくい」
と言っている方がいました.

Last edited by dj-YakoChite (Sept. 20, 2023 12:17:49)

OryzaeA
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

dj-YakoChite wrote:

「ディスカッションフォーラムは雰囲気が怖くて入りにくい」
と言っている方がいました.

わかります。

揚げ足取りがいたり、質問に対してまずは自分で調べてくださいと返されたり、プログラミング初心者は相手にされない雰囲気があります。
scratchは小中校生やプログラミング初心者の為に作られていると思うので、そういった人も参加しやすい部屋もあった方がいいと思います。

トピックの前に【初心者OK】がついてる部屋があるとガチ勢と住み分けできていいかも。
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3861
プログラミング初心者であるかどうかは関係ありません。
少なくとも私は、相手の失礼にならないよう心掛けている人に対しては平等に接します。

「初心者が差別されてる」のではなく、「相手に対して失礼な行動をしたから正当な批判を受けている」といった方が正しいでしょう。
私には、ただ論点をすり替えているだけのようにしか見えません。
(本当に差別があったとしても、それは差別した人の問題であり、ディスカッションフォーラムの問題ではありません)

なんか「なでしこ寿司」とかいう店があったのを思い出します。
「衛生的に問題がある行為をしていたから批判されていた」のに、「女性差別ダー」と騒いで炎上してました
OryzaeA
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

newmomizi_txt wrote:

プログラミング初心者であるかどうかは関係ありません。

申し訳ありませんが、私はプログラミング初心者が差別されているとは言っていません。
そもそもフォーラムの発言を見ただけでは、初心者かどうかは分かりません。

相手を誹謗中傷する発言や荒らしは初心者に関わらず、お断りなのは当然です。
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3863
プログラミング初心者は相手にされない雰囲気があります。
と#3861ではっきりと書かれていますが、これはどういう意味でしょうか。
kinnniku_pi-mann
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

OryzaeA wrote:

申し訳ありませんが、私はプログラミング初心者が差別されているとは言っていません。

OryzaeA wrote:

プログラミング初心者は相手にされない雰囲気があります。
これは矛盾していませんか?
ヤバい被った…

Last edited by kinnniku_pi-mann (Sept. 21, 2023 02:18:59)

OryzaeA
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

kinnniku_pi-mann wrote:

これは矛盾していませんか?

なるほど。それで誤解されたのですね。
私はScratchはほぼ初心者ですが、プログラム初心者ではない(それほど得意でもない)という立場だという事を理解してください。

その上で、初心者(プログラミング初心者、Scratch初心者共に)がこのフォーラムを見ると書き込みしにくいだろうな。。と想像して言っています。
私もここに書くのに初めは勇気がいりました。(笑)
なるべくこれまでに書かれたトピックに目を通してから、書き込むようにしましたが、何百(何千)ページもあるので、全部は無理です。
小中学生には、無理だし、大人でも初心者には書かれている事を理解するのが難しく、ここで心折れてしまいます。

なので、初心者でも気軽に質問できて、いちいち揚げ足とられないトピックも一つくらいあった方がよいかと提案したまでです。

Powered by DjangoBB