Discuss Scratch

kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

どういうことですか?
スプライトにリンクを貼っても、ただの文字列として表示されるだけですよ。

Scratchはぼくより年上らしい。(2007/5/15 サービス開始)
KYUSHU-FUN
Scratcher
15 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

https://scratch.mit.edu/projects/879826573 この作品はどうしてサムネイルが表示されないのですか?
yuki189
Scratcher
12 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。とある人が「無差別招待はコミュガ違反だ」と言っていますが、本当に無差別招待はコミュニティーガイドラインに反しているのか誰か教えてください
yuki189
Scratcher
12 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kouhei-1 wrote:

スパミングはコミュニティーガイドラインでも利用規約でも禁止されています
教えてくれてありがとうございます
Mario-098
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

最近、turbowarpやscratchでプロジェクトが定期的に重くなり、クリックしたらなおります(適当なキーをおすなどのように刺激(?)を与えると治るようです)。実行環境は
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 116.0.0.0, No Flash version detected
です。
ほかにもこの症状について知っている方、解決方法、自分もなる!などあったら教えてくれるとありがたいです。

Last edited by Mario-098 (Aug. 4, 2023 01:15:47)


↓ここから下は署名です。いちいち手動で書いているわけではありません。

トピック・scratch内ですべての文字を描画することについて
#ScratchInScratchProject

html pleyer 作ってます(https://scratch.mit.edu/projects/863871016/)。開発中です。

最終更新2024年1月8日 @Mario-098 No Flash version detected
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
このお約束コメントがない回答(あってもですが…)は #1 をちゃんと読んでいない可能性が多分にあり
トピックの使い方をよく分かっていない人の回答かもしれません。

yuki189 wrote:

質問です。とある人が「無差別招待はコミュガ違反だ」と言っていますが、本当に無差別招待はコミュニティーガイドラインに反しているのか誰か教えてください
無差別招待についての Scratch チームの見解 を読んでみてください。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」として遊ぶためのものではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
OryzaeA
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kouryou118103 wrote:

どういうことですか?
スプライトにリンクを貼っても、ただの文字列として表示されるだけですよ。

ですよね。リンクボタンを作りたかったのです。
ダメ元で要望ページに出してみます。

***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。        →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。          →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの?  →→ どうぞこちらへOnline Square

フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
DHMO_H2O
Scratcher
7 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1は読みました。
言葉と変数を同時に話させる方法はありますか?
例えば『「(変数)個食べました」と言う』みたいなやつです。
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
#8898
おそらく、ブラウザやOS側の問題です。「省電力モード」とか、「節約モード」のような機能がオンになっていないか確認してください。
(大抵の場合、ブラウザーには負荷を減らすため、アクティブでないウェブサイトの処理を減らすような仕組みがあります)

Last edited by newmomizi_txt (Sept. 30, 2023 11:44:14)


ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
#8901
([りんご] と [バナナ])
このブロックを使用することで、2つの文字列を繋げることができます。上の例だと、「りんごバナナ」と出力されます。
もちろん、変数の内容と、固定の文字列を合わせることも可能です。色々と試してみてください。

Last edited by newmomizi_txt (Sept. 30, 2023 11:43:54)


ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
DHMO_H2O
Scratcher
7 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ありがとうございます!
otuuyattoh
Scratcher
2 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

https://scratch.mit.edu/projects/746603894
のバグの直し方がわかりません。
どうしたらよいですか。
表示する
DHMO_H2O
Scratcher
7 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

バグとは、何をしたときに何がおこったのか教えていただければ直し方がわかりやすいです。
もしそのバグが「列車が来ない」ということであれば、列車のスプライトが無いからだと思います。
DHMO_H2O
Scratcher
7 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

すみません
問題なく来ていました
world_line_creator
Scratcher
20 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

強風オールバックという曲をインストールするのに、著作権って関係ありますか、、、
aalaalscratcher
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

world_line_creator wrote:

強風オールバックという曲をインストールするのに、著作権って関係ありますか、、、
できればここで曲名は出さないほうがいいです。
ユーチューブの曲ならコメントで許可を取るべきです。

ここは署名で、投稿のときに手動で作っているわけじゃないよ〜。
https: //scratch.mit.edu/discuss/settings/ユーザー名/から変えることができるよ!
Follower100人記念!謎解きゲーム開催!
詳しくはURLから
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
#8910
なぜ曲名を出さない方が良いのでしょうか。

また、何でもかんでもすぐに使用許可の問い合わせをするべきではありません。
それによるメリット・デメリットを考えたうえで行うべきです。無計画な問い合わせは相手の迷惑になりますし、他のScratcherに対しても迷惑をかけることがあります。

そもそも、YouTubeのコメントに書いたところで相手がそれを読んでくれる保証はありません。

Last edited by newmomizi_txt (Sept. 30, 2023 11:43:42)


ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
ashiato0521
Scratcher
18 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

world_line_creator wrote:

強風オールバックという曲をインストールするのに、著作権って関係ありますか、、、
著作権について話し合うなら新・著作権について話し合うトピックで質問しましょう。

署名ってなんだろう
motto4160
Scratcher
10 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

アイコンの写真がすぐに更新されないのは、普通のことですか?
bsahd
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8912 普通のことです。(scratchでは早く表示するため、様々なサーバーにコピーを作ります。それが遅れることがあります。)

これは署名と呼ばれるもので、各投稿に自動的に入力されます。
2023/12/19 512(2⁹)プロジェクト達成! シンプルで楽しい射的クリッカー
お礼、感謝などはプロフィールコメントへお願いします。
「これは署名と言っていちいち手動で書いていません」はs-t-p氏発案です

Powered by DjangoBB