Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#8205
そのサイトに限らず、いくつかの条件を満たせばScratchのサイトにリンクを貼ることができます。
そのサイトに限らず、いくつかの条件を満たせばScratchのサイトにリンクを貼ることができます。
- All content on your site must be appropriate for Scratchers of all ages. (サイト内のすべてのコンテンツが、すべての年齢のScratcherにとって適切であること)
- Your site should not be giving out any of your personal information - in the website name, in the “Contact Us” area, in links to social media sites, and so on. Remember that what you post on the internet is very hard to remove. (ウェブサイト名、「お問い合わせ」、SNSへのリンクなど、そのサイトに個人情報を載せていないこと。インターネットに書くと削除が非常に難しいことを忘れないように)
- Your site should not be asking for email addresses - this often happens in the “Contact Us” area. (電子メールアドレスの入力を求めないこと。特に「お問い合わせ」において)
- Your site should not be providing unmoderated communication. (管理されていないチャットや掲示板などが提供されていないこと)
- Make sure your site is not downloading anything potentially malicious. (潜在的な悪意のあるものをダウンロードさせていないこと)
- Your site should not be selling anything. (何かを販売していないこと)
- kouryou118103
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1を読みました!
もう一度クラウド変数を作って、その変数を代入したらどうですか?
もう一度クラウド変数を作って、その変数を代入したらどうですか?
Last edited by kouryou118103 (May 27, 2023 00:08:54)
- 11112222111111111
-
Scratcher
40 posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
プロジェクトの作成日時 (共有日時ではない) を知る方法ってありますか?
プロジェクトの作成日時 (共有日時ではない) を知る方法ってありますか?
- varvard
-
Scratcher
79 posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
傾向に、とてもそれでのれるとは思えないスタッツの作品がのっていますが、どうしてでしょうか。僕の思い込みだったらすみません。
- yuu-raruperia
-
New Scratcher
2 posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
⚑ がクリックされたとき
ブロックをくっつけているのに、旗をを押しているのに、旗ブロックに点灯がつかないし作動もしないです。でもそのバグ?が発生するの1つのスプライトだけで、ほかのスプライトは動くんです。どういうバグまたは仕様ですか?
ブロックをくっつけているのに、旗をを押しているのに、旗ブロックに点灯がつかないし作動もしないです。でもそのバグ?が発生するの1つのスプライトだけで、ほかのスプライトは動くんです。どういうバグまたは仕様ですか?
- mi9g0n
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
#8217
リストを一つにまとめたい場合、変数に代入してしまうのが良いと思います。しかも、そのリストの要素それぞれすべてが1つの文字だけしか入っていないのであれば、要素と要素のすき間が開いてしまうことなく一つにまとめることができます。
だから、例えば『pass表示を送る』する前とかに
みたいにするというのは試してみる価値があるかなと思います。
#8217
この作品で、ランダムな数のリストを一つにまとめたい(?)のですが、うまくできません。本題とは別の部分に本当はこうしたいのかな?と思う部分が少しあったりしますが、その辺は置いとくことにしまして、
どうしたら、幾つかのリストを一つにまとめれますか?
リストを一つにまとめたい場合、変数に代入してしまうのが良いと思います。しかも、そのリストの要素それぞれすべてが1つの文字だけしか入っていないのであれば、要素と要素のすき間が開いてしまうことなく一つにまとめることができます。
だから、例えば『pass表示を送る』する前とかに
(できたパスワード) を (パスワード :: list) にする※上のブロック中の『できたパスワード』という名前の変数は、あらかじめ用意されているという前提です
みたいにするというのは試してみる価値があるかなと思います。
- futon0912
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
「リストの1番目にランダムの文字を挿入する」
というプログラムになっていますが、これを、
「リストの1番目を『元の文字列と新しく追加するランダムな文字』に置き換え、それを繰り返す」
というふうに変えてみれば良いのかなと思います。
例えば、「passward」だったら
「p」と「a」をくっつけて、リストの一番目に置き換える
「pa」と「s」をくっつけて、リストの一番目に置き換える
「pas」と「s」をくっつけて、リストの一番目に置き換える…
みたいなことをするプログラムを組んでみると良いと思います。
この作品で、ランダムな数のリストを一つにまとめたい(?)のですが、うまくできません。_46_ さんのプロジェクトでは、
どうしたら、幾つかのリストを一つにまとめれますか?
(語彙力が無いので、作品を見てもらった方が分かると思います。)
「リストの1番目にランダムの文字を挿入する」
というプログラムになっていますが、これを、
「リストの1番目を『元の文字列と新しく追加するランダムな文字』に置き換え、それを繰り返す」
というふうに変えてみれば良いのかなと思います。
例えば、「passward」だったら
「p」と「a」をくっつけて、リストの一番目に置き換える
「pa」と「s」をくっつけて、リストの一番目に置き換える
「pas」と「s」をくっつけて、リストの一番目に置き換える…
みたいなことをするプログラムを組んでみると良いと思います。
- yuuhi---ovo
-
Scratcher
28 posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
プログラミングでの質問です
(詳しくはこの作品にのっています)
弾幕を制作していて、自機の位置の周りを自機の位置依存でついてき、一定時間が来たときに移動が少ないと左右から収束し逃げれなくなる
というようなものを作っていて、
自機依存でついてくる 一定時間の設定 はできたんですが、収束がうまくいかないです
どなたかこうするといいよみたいなの教えてほしいです
解決しました
(詳しくはこの作品にのっています)
弾幕を制作していて、自機の位置の周りを自機の位置依存でついてき、一定時間が来たときに移動が少ないと左右から収束し逃げれなくなる
というようなものを作っていて、
自機依存でついてくる 一定時間の設定 はできたんですが、収束がうまくいかないです
どなたかこうするといいよみたいなの教えてほしいです
解決しました
Last edited by yuuhi---ovo (May 31, 2023 08:37:27)
- EIJI085
-
Scratcher
6 posts
質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
アクションゲームを作っているんですけど地面にもぐってしまいます教えて下さい「資料質問コーナー」https://scratch.mit.edu/projects/857686852/


















