Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3955
「禁止されています」と言われても、この利用規約のどれでなにが禁止されているのかわかりません。
また、この利用規約は2016年なので「速報」も当たらないと思います。
「一応スクラッチでは意図しなければ許されているケース」というのも、何を意図するのか、なにが許されるのかよくわかりません。

Last edited by abee (Feb. 26, 2023 10:55:46)

RinionKoU
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

二時配布禁止、転売禁止と書かれても、スクラッチの様なシステムなら、特別に許可するというとこに当てはまります。

Last edited by RinionKoU (Feb. 26, 2023 11:09:20)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

それは、どのようなものであっても「特別に許可する」ことは起こり得るので、このサイトに限ったことではありません。
ShingariP1
Scratcher
29 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3962
問い合わせて、「スクラッチへの使用を特別に許可します」という答えが出たのならいいですが「許可取りに行ってないけどまあどうせスクラッチだし相手も許可してくれるだろ!」という気持ちで使うのはやめておいた方がいいかなと思います。
NanaGaming7
Scratcher
14 posts

新・著作権について話し合うトピック

質問です。今やScratch広域(私の見る限りでは)で使われるようになったCoolTextですが、結論使用しても良いのでしょうか。ここここで一度話されていますが、結論どうなんでしょう。やはり分からない場合は使用しないのが一番でしょうか。
utamori
Scratcher
28 posts

新・著作権について話し合うトピック

質問です。
これって使っていんですか?
URL↓↓↓
https://musmus.main.jp/

Last edited by utamori (Feb. 26, 2023 22:38:29)

ShingariP1
Scratcher
29 posts

新・著作権について話し合うトピック

MusMusに関して。#2で出ていますがMusMusは過去は使用許可が出ていたようです。しかし、現在その文面が除去されているようなので判断が難しいところです(#2では許可を出す意思を失ったもの、として使用できないものに分類されています)。個人の判断で使うか決めなくてはいけません(迷うならやめておくのがいいでしょう)。
また、許可されていた時代に作られたMusMusのBGMを使用した作品を公開し続けるのは問題ないでしょう。しかし、それをリミックスしたり、そこからBGMを抜いてきたりすることまでOKなのかは個人の判断になってしまいます。

Last edited by ShingariP1 (Feb. 27, 2023 00:56:14)

ShingariP1
Scratcher
29 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3961のCooltextの話も。
まず、テキストを加工するプログラム自体の権利について。加工自体には縁取り、グラデーション、光彩、グリンジ(汚し)、ベベルやエンボス(浮き上がっているように見せる)などそこまで著作物性が無く、大抵のテキストは他のアプリを使っても同じような加工ができるためプログラム自体の問題はないと考えます。
そして、重要なポイントが「フォントのライセンスが商用利用可能か」です。
一個ずつ調べました。
  • 新宋体…Windows付属フォント。Windows上での普通の商用利用は問題ないがcooltextではグレー。
    (S2G)らぶ…商用利用には1000円の料金が必要。
    さざなみ明朝…商用利用可能。
    青柳衡山…商用利用可能。
    大阪(Osaka)…Mac付属フォント。Mac上での普通の商用利用は問題ないがcooltextではグレー。
    さざなみゴシック…商用利用可能。
    あく(おそらくあくあフォント)…商用利用可能。
    しねきゃぷしょん…商用利用可能。
    みかちゃん(太字)…商用利用可能。
    東風(こち)明朝…商用利用要相談だが、フォント自体に著作権侵害があるため使用禁止。
    (フォント名が書かれていないがおそらく)GT2000…商用利用禁止。
    (S2G)殴り書き…商用利用には1000円の料金が必要。
    さなフォン…商用利用にはクレジット表記が必要だが「PCソフト・スマホアプリ向けコンテンツ」や「映像」などは別料金(後述)
    東風(こち)ゴシック…商用利用要相談だが、フォント自体に著作権侵害があるため使用禁止。
    さなフォン角…商用利用にはクレジット表記が必要だが「PCソフト・スマホアプリ向けコンテンツ」や「映像」などは別料金(後述)
    剣…不明
    (T1)号…Vectorでダウンロードして利用規約を確認すると「商用利用・雑誌掲載される場合は“必ず”ご一報下さい。作者は大変喜びます。」
    さなフォン丸…商用利用にはクレジット表記が必要だが「PCソフト・スマホアプリ向けコンテンツ」や「映像」などは別料金(後述)
    (S2G)月…商用利用には1000円の料金が必要。
    (S2G)海…商用利用には1000円の料金が必要。
    みかちゃん(細字)…商用利用可能。
    はーと(1個目、syoko)…不明
    (S2G)うに…商用利用には1000円の料金が必要。
    はーと(2個目、Heart zEn)…不明
    (S2G)メモ…商用利用には1000円の料金が必要。
    たれ…商用利用可能。

そしてさなフォン系についてですが、映像やコンピュータ向けコンテンツ用ライセンスは現在準備中です。また、映像やコンピュータ向けコンテンツは商用非商用限らずライセンスが必要です。

Last edited by ShingariP1 (Feb. 27, 2023 06:54:49)

ShingariP1
Scratcher
29 posts

新・著作権について話し合うトピック

新宋体やOsakaを各OSで使うことには問題がありませんが、cooltextではサーバー上にアップロードしたうえ再配布も行っているためグレーとしました。
Sabuonkou
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3962
ダメです。
(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

Last edited by Sabuonkou (Feb. 27, 2023 01:04:34)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

理由をお願いします。ダメですだけだと読んでいる人はなぜなのかわかりません。
utamori
Scratcher
28 posts

新・著作権について話し合うトピック

ShingariP1 wrote:

MusMusに関して。#2で出ていますがMusMusは過去は使用許可が出ていたようです。しかし、現在その文面が除去されているようなので判断が難しいところです(#2では許可を出す意思を失ったもの、として使用できないものに分類されています)。個人の判断で使うか決めなくてはいけません(迷うならやめておくのがいいでしょう)。
また、許可されていた時代に作られたMusMusのBGMを使用した作品を公開し続けるのは問題ないでしょう。しかし、それをリミックスしたり、そこからBGMを抜いてきたりすることまでOKなのかは個人の判断になってしまいます。
ありがとうございます。
onnakensi
Scratcher
20 posts

新・著作権について話し合うトピック

好きなキャラで他作品のパロディを紙とか自由帳に描くのは著作権侵害にあたりますか?(ごめんなさい描きたいものですから…)
Sabuonkou
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

onnakensi:好きなキャラで他作品のパロディを紙とか自由帳に描くのは著作権侵害にあたりますか?(ごめんなさい描きたいものですから…)
回答:それは、無断でかがずに許可を取ってからにしましょう
公開のことです

Last edited by Sabuonkou (March 2, 2023 10:24:31)

onnakensi
Scratcher
20 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3970
紙に描いても著作権侵害になるんですか!?
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

「家庭内で仕事以外の目的のために使用するため」であれば「著作物が自由に使える場合」に含まれます。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3970
他でもお願いしていますが、根拠がなければ回答の意味もありません。
onnakensi
Scratcher
20 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3972
なるほどです。
著作権は割と厳しいんですね…
onnakensi
Scratcher
20 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3972
それを他人に見せてもいいんですか?
Atridott
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

ざっくりいうとお金が発生しなければ大丈夫です。
下のinokingさんのご投稿をご覧ください。

Last edited by Atridott (March 1, 2023 10:18:18)

Powered by DjangoBB