Discuss Scratch

Music-osusi
Scratcher
10 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3645
ダメだからですよ。

どうも!みゅーじっくおすしです!!
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!!
イントロの研究や素材を出したりゲームを出したり色々してます!
ここをクリックッ!
qaz1w
Scratcher
4 posts

新・著作権について話し合うトピック

著作権法違反ってなんか難し~~~。理解できね~
お腹いっぱい!
いまご飯たべた!
Music-osusi
Scratcher
10 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3644
リンクを教えてくれると嬉しいです。


どうも!みゅーじっくおすしです!!
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!!
イントロの研究や素材を出したりゲームを出したり色々してます!
ここをクリックッ!
qaz1w
Scratcher
4 posts

新・著作権について話し合うトピック

著作権法違反のことについなんだけどね~なんかぼくがP丸様。の音楽をかりたかったからコメント欄に「借ります!」って送ったら著作権法違反です!って言われたんだけど意味がわかんないから著作権法違反って言われても納得できないよ~
だれか著作権法違反について教えて!
Music-osusi
Scratcher
10 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3649

(見にくかったらこちらへ)
禁止されていることのところに、
『音源(動画)をそのまま公開したり、配布したりすること』が書いてあります。
Scratchでは再配布が可能だからです。

Last edited by Music-osusi (Jan. 4, 2023 11:33:22)


どうも!みゅーじっくおすしです!!
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!!
イントロの研究や素材を出したりゲームを出したり色々してます!
ここをクリックッ!
ishyd_0107
Scratcher
1 post

新・著作権について話し合うトピック

Scratchに投稿された時点でその作品にはCC BY-SA 2.0というライセンスが適用されます。このライセンスの特徴として、Scratchに投稿したもの全てで
再配布が可能という事が挙げられます。よってp丸様の楽曲使用条件を満たすことができず、使用は不可となります。

Last edited by ishyd_0107 (Jan. 4, 2023 12:34:16)

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Little–Mermaid さんと会話することはあきらめました。
これは他の読者のみなさんが間違った情報に惑わされないように書いています。

かねてから、
Little–Mermaid さんは聞かれたことに答えず
意図的かどうかは分かりませんが論点から外れた内容の文章を一方的に書き綴るだけです。
書き方についても、やたらと長い文章をだらだら続けるだけで何が言いたいか分かりません。
引用と本文の書き分けもされておらず、本文より引用文の割合のほうが大きいなど、引用のマナーすら守っていません。
とても大人の書いた文章とは思えないほどです。


Little--Mermaid wrote:

スクラッチの利用規約に「スクラッチで公開された作品は自動的にCCライセンスが付与される」という規定がありますが、CCライセンスを付与したり、使用したりするには条件があります。以下のCCライセンスに対するFAQに書いてある内容が参考になります。また、CCライセンスの中の「ご注意:」に「あなたは、資料の中でパブリック・ドメインに属している部分に関して、あるいはあなたの利用が著作権法上の権利制限規定(フェアユース、フェアディーリングなど著作権法上の権利制限などに基づく利用者の権利は、CCライセンスによって影響を受けません)にもとづく場合には、ライセンスの規定に従う必要はありません。」という記述があります。これらを読んでフェアユースとCCライセンスの関係やCCライセンスを付与したり、使用したりする条件を考える必要があります。長い引用ですが、ご容赦ください。
#3641 は、上の文以降はすべて引用のようです。。。
だから何が言いたいのか、私にはさっぱり分かりません。
誰かかみ砕いて説明してください。

アメリカのフェアユースが CC ライセンスより優先されると言いたいのでしょうか??
だとしても、既にいくつも反論(↓)を挙げているので今さら同じことを繰り返して投稿するとも思えません。
#3587, #3591 など。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
magicAho
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

qaz1w wrote:

著作権法違反のことについなんだけどね~なんかぼくがP丸様。の音楽をかりたかったからコメント欄に「借ります!」って送ったら著作権法違反です!って言われたんだけど意味がわかんないから著作権法違反って言われても納得できないよ~
だれか著作権法違反について教えて!
まず、P丸様を使っている時点でOUTなので、ほっといたほうが良いですよ。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
The Nandeyanen Network Owner.
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

magicAho wrote:

qaz1w wrote:

著作権法違反のことについなんだけどね~なんかぼくがP丸様。の音楽をかりたかったからコメント欄に「借ります!」って送ったら著作権法違反です!って言われたんだけど意味がわかんないから著作権法違反って言われても納得できないよ~
だれか著作権法違反について教えて!
まず、P丸様を使っている時点でOUTなので、ほっといたほうが良いですよ。
的外れです。
qaz1w さんは「著作権法違反って言われても納得できない」と言っています。
これに対してはすぐ後の二つの投稿や前ページの #3640 ですでに答えられています。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
Little--Mermaid
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック


スクラッチの利用規約の中で明確になっていない箇所を私なりに解釈してみました。ご参考になれば幸いです。

4.2「Scratchチームは、コード、アート、音楽、その他の作品を自由に共有することで、誰もが創造性を育むことを奨励しています。ただし、個人や企業が知的財産権を保護する必要性も理解しています。お客様は、Scratchに送信するユーザー生成コンテンツに必要な権利、ライセンス、または許可を持っていることを確認する責任があります。」

→権利にはフェアユースが含まれると解釈されます。
ライセンスにはCCライセンスが含まれます。
使用許可は著作者、著作権者、著作隣接権者などから得られます。

4.3「ユーザーがScratchに投稿するすべてのユーザー生成コンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 2.0 ライセンスに基づき、Scratch にライセンスされます。これにより、他のユーザーがコンテンツを表示およびリミックスできるようになります。このライセンスにより、スクラッチチームは、スクラッチWebサイト、ソーシャルメディアチャネルなどを通じて、お客様のコンテンツを表示、配布、複製することもできます。」

→フェアユースの場合、作品に含まれるコンテンツはCCライセンスで公開されません。なぜなら権利者からCCライセンスで公開する旨の許諾を得ていないからです。フェアユースの場合の作品に含まれるコンテンツを再利用したいときは、再度フェアユース規定が適用されるように元の作品を改変する必要があります。
また、作品に含まれるコンテンツのうち、どのコンテンツがフェアユースかということは明示されません。作品そのものがフェアユースですから。そのため、作品に含まれるどのコンテンツがCCライセンスなのかも明示されません。

4.7「ユーザーが生成したコンテンツはすべて現状のまま提供されます。スクラッチチームは、スクラッチを通じて利用可能なユーザー生成コンテンツの正確性または信頼性について保証せず、」

→作品に含まれるすべてのユーザー生成コンテンツのすべての権利者にCCライセンスで公開する旨の許諾を得ずにスクラッチに投稿した場合は、その作品に含まれるコンテンツを再利用すると、著作権を侵害するリスクがあります。従ってその作品をリミックスしたり作品に含まれるコンテンツを再利用する場合は、作品の原作者がすべての権利者にCCライセンスで公開する旨の許諾を得ているかを再度確認する必要があります。

5,079作品を作成しました。作った曲のジャンル、区分、曲名、作曲者名、アーティスト名で検索可能としました。ぜひお聴きください。
bakky_game
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

質問ですhttps://minecraft.fandom.com/ja/wiki/Minecraft_Wiki
というサイトはScratchで使えますか?わかる方は教えていただきたいです!

Scratchを楽しもう!(?)
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3656
そのサイトには次のように書かれています。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-NC-SA 3.0ライセンスの下で利用可能です。
Scratchで共有したものはCC BY-SA 2.0になるので、CC BY-NC-SA 3.0で許可されていない商用利用も可能になります。
したがって、Scrartchでは使うことができません。「特に記載」のあるものは、それぞれについて判断することになります。

Last edited by abee (Jan. 5, 2023 09:44:24)

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3655:

利用規約の Google 翻訳? wrote:

4.2「Scratchチームは、コード、アート、音楽、その他の作品を自由に共有することで、誰もが創造性を育むことを奨励しています。ただし、個人や企業が知的財産権を保護する必要性も理解しています。お客様は、Scratchに送信するユーザー生成コンテンツに必要な権利、ライセンス、または許可を持っていることを確認する責任があります。」

Little--Mermaid wrote:

→権利にはフェアユースが含まれると解釈されます。
ライセンスにはCCライセンスが含まれます。
使用許可は著作者、著作権者、著作隣接権者などから得られます。
フェアユースとは権利ではなく法理です(英語では doctrine)。
「必要な権利」の権利とは直前の知的財産権(intellectual property rights)、つまり各種著作権そのものであると考えられます。
よって、4.2 の最後の文は
「各ユーザーは、Scratchに送信するユーザー生成コンテンツに対して
 必要な知的財産権、ライセンス、または著作権者からの許可を持っていることを確認する責任があります。」
と言っているだけと解釈するのが自然です。

利用規約の Google 翻訳? wrote:

4.3「ユーザーがScratchに投稿するすべてのユーザー生成コンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 2.0 ライセンスに基づき、Scratch にライセンスされます。これにより、他のユーザーがコンテンツを表示およびリミックスできるようになります。このライセンスにより、スクラッチチームは、スクラッチWebサイト、ソーシャルメディアチャネルなどを通じて、お客様のコンテンツを表示、配布、複製することもできます。」

Little--Mermaid wrote:

→フェアユースの場合、作品に含まれるコンテンツはCCライセンスで公開されません。なぜなら権利者からCCライセンスで公開する旨の許諾を得ていないからです。フェアユースの場合の作品に含まれるコンテンツを再利用したいときは、再度フェアユース規定が適用されるように元の作品を改変する必要があります。
また、作品に含まれるコンテンツのうち、どのコンテンツがフェアユースかということは明示されません。作品そのものがフェアユースですから。そのため、作品に含まれるどのコンテンツがCCライセンスなのかも明示されません。
この辺については #3592 で書きました。
まず、作品に含まれるコンテンツもすべて「ユーザー生成コンテンツ」です。
そして、解釈の順序が逆です。
フェアユースであろうとなかろうと、4.2 でユーザーは「権利やライセンス、許可を持っていることを確認する責任があります。」
つまり、CC BY-SA 2.0 と互換性のある権利やライセンス、許可を持っているのだから
4.3 は何も解釈に悩むところはありません。
※もし文句なくフェアユースが適用される場合(米国在住者など)は
 CC BY-SA 2.0 と互換性のある権利やライセンス、許可をもっていなくてもよいのかもしれませんが、
 これは Scratch の利用規約と CC ライセンス、フェアユースのどれが優先されるかの話になってくると思います。
 どちらにしてもここは日本なので「文句なくフェアユースが適用される場合」は考えなくてよいでしょう。


利用規約の Google 翻訳? wrote:

4.7「ユーザーが生成したコンテンツはすべて現状のまま提供されます。スクラッチチームは、スクラッチを通じて利用可能なユーザー生成コンテンツの正確性または信頼性について保証せず、」

Little--Mermaid wrote:

→作品に含まれるすべてのユーザー生成コンテンツのすべての権利者にCCライセンスで公開する旨の許諾を得ずにスクラッチに投稿した場合は、その作品に含まれるコンテンツを再利用すると、著作権を侵害するリスクがあります。従ってその作品をリミックスしたり作品に含まれるコンテンツを再利用する場合は、作品の原作者がすべての権利者にCCライセンスで公開する旨の許諾を得ているかを再度確認する必要があります。
これはそのとおりですが論点がずれています。
4.7 は著作権うんぬんではなく、「ユーザー生成コンテンツの中身の正確性を Scratch チームは保証しない」と言っているだけです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
bakky_game
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3657
わかりました。ありがとうございます

Scratchを楽しもう!(?)
PC-_-
Scratcher
1 post

新・著作権について話し合うトピック

ゲームのキャラクターを使うのって著作権なんですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3660
「著作権」は権利なので、「ゲームのキャラクターを使うの」が「著作権」ではなく、「ゲームのキャラクター」には一般に「著作権」があります。

Last edited by abee (Jan. 5, 2023 13:05:22)

hevean_3
Scratcher
19 posts

新・著作権について話し合うトピック

内容が不適切だったため削除

Last edited by hevean_3 (Jan. 6, 2023 06:37:14)


——————————————————————————————————–
Hello. I'm a midi blacker.


newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

hevean_3 wrote:

マーメイド氏はこのトピックを見に来た人に正しい情報を伝えるために書き込んでいるのであって、
少なくとも私が見た限り、Little-Mermaidさんの投稿の99%は、「正しい情報」とは言えません。
反論などはしないようです
矛盾を指摘されたのに反論しないというのは、書いたことが間違いだったと認めるのと同じです。
(定期的に新しい投稿をしているため、「忙しくて反論する時間がなかった」という言い訳も通用しないでしょう)
なので会話しようとするのは無理でしょう… あれ、ディスカッションって何だっけ。
一方的な情報発信は、ディスカッションフォーラムの本来の目的に合いませんね。

Last edited by newmomizi_txt (Jan. 5, 2023 13:48:51)


ここから下は署名(しょめい)と言います。(最終更新 2024/02/01 JST)
1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。
警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材として取り上げられることがある。

(Wikipedia「豊川信用金庫事件」より引用、2024年2月1日閲覧。)
kagakusihki
Scratcher
23 posts

新・著作権について話し合うトピック

2つ質問があります
おーぷん2ちゃんねるの転載ってokですか?
googleスライドでサムネを作るのはOKですか?
hevean_3
Scratcher
19 posts

新・著作権について話し合うトピック

内容が不適切だっったため削除

Last edited by hevean_3 (Jan. 6, 2023 06:36:37)


——————————————————————————————————–
Hello. I'm a midi blacker.


Powered by DjangoBB