Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- udontoomotitoscratch
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
昨日スクロールトピに投稿したんですけどネクロポストと思われたらしいです。私は新しい議題の投稿なのでネクロポストじゃないと思ったんですけどやはりネクロポストだったんでしょうか?
- inoking
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
私もネクロポストではないと思います。
しかし、トピ主のアカウントが削除されていることと、トピックの活動状況からして
ビミョーです。。
しかし、トピ主のアカウントが削除されていることと、トピックの活動状況からして
ビミョーです。。
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
もしそれが間違いだと思うのであれば、Scratch Teamに反論することをお勧めします。何もしなければ認めたことになります。
たまに、プロジェクトやスタジオなどで文句を言っている人がいますが、それは反論ではなく、ただの愚痴です。
たまに、プロジェクトやスタジオなどで文句を言っている人がいますが、それは反論ではなく、ただの愚痴です。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#3146
僕も違和感を覚えました。
全然ネクロポストではないと思いますが…。
報告する側にも、ageが全てネクロポストではないということを知ってほしいです。
僕も違和感を覚えました。
全然ネクロポストではないと思いますが…。
報告する側にも、ageが全てネクロポストではないということを知ってほしいです。
もしあるトピックが古く、何も書く必要がない場合、このトピックへのさらなる投稿はネクロポストとみなされる。
————
また、有益な情報の追加はネクロポストにならない。
- oto213
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
こういうのって、STに日本語のわかる方が少ないから、報告を受けると閉じるしかない、みたいな感じなんですかね….?
そうだとすると(そうだとしなくても)、「報告」する前に一度きちんと考える心がけが必要ですね。当たり前だけど
そうだとすると(そうだとしなくても)、「報告」する前に一度きちんと考える心がけが必要ですね。当たり前だけど
- _NANO--o0o_
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
削除
い.や、Google翻訳などで翻訳しているのだと思います.
い.や、Google翻訳などで翻訳しているのだと思います.
Last edited by _NANO--o0o_ (Oct. 14, 2022 07:22:50)
- _NANO--o0o_
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
「企画などの参加者を募集するコーナー」と言うトピックを作ってもよいですか。
- magicAho
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
宣伝・告知・依頼をするコーナー2」で宣伝をすれば良いと思います。追記です。「企画などの参加者を募集する」とは、ほぼ宣伝と変わらないです。 「
- udontoomotitoscratch
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
投稿したんですけどネクロポストと思われたらしいです。私は新しい議題の投稿なのでネクロポストじゃないと思ったんですけどやはりネクロポストだったんでしょうか?追記です。編集してもよかったのですがわかりやすいように投稿します。あの後、確認してみたら再オープンされてました。誰かが伝えてくれたのかもしれません。 昨日スクロールトピに投稿した後に気づいて再オープンした可能性もあります。
- akku--n11
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
「Scratchコトバ研究会」というトピックを作りたいです。
Scratchで内での人への言葉遣い、略語、分かりにくい言葉などについて議論する予定です。
どう思いますか?
Scratchで内での人への言葉遣い、略語、分かりにくい言葉などについて議論する予定です。
どう思いますか?
- satumanooimo-nosuke
-
17 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
質問です。Scratchで声出しや歌ってみたなどを投稿している方々がいますがこれはコミュニティーガイドラインに違反しているのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
教えていただけると幸いです。
- futon0912
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
声出しを禁止する提案がScratchTeamにより却下されているため、禁止されていないようです。
- magicAho
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
ちょっと話がそれますが、 質問です。Scratchで声出しや歌ってみたなどを投稿している方々がいますがこれはコミュニティーガイドラインに違反しているのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
ScratchのライセンスはCC-BY-SA 2.0なので自分の声が他の人のプロジェクトで使用出来てしまいます。少し嫌な感じがします。
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
自分の声でも他の物でも「少し嫌」なら、FAQに書いてある通りにすることをお勧めします。強制的に共有させられているわけではありません。
作成したものを他の人に見られたりリミックスされたりしたくない場合は、Scratchウェブサイトで作成しても構いませんが、このウェブサイトで共有しないでください。
- poteto123-
-
3 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
ディスカッションフォーラムの使い方がよくわからないんですが、、、。5ch的な感じですか?もしよかったら教えてください。
- futon0912
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
poteto123-さん、日本語フォーラムへようこそ!
ディスカッションフォーラムはScratchに関してみんなで話し合ったり、Scratchのわからないことを聞いたり、Scratchの作品作りの助けとなる場所です。
日本語フォーラムにはお約束があるので、読んでみてください。
Japanese Scratch-Wiki ディスカッションフォーラムや、Japanese Scratch-Wiki カテゴリ:ディスカッションフォーラムにはディスカッションフォーラムの様々なことが載っているので読んでみてください。
ディスカッションフォーラムはScratchに関してみんなで話し合ったり、Scratchのわからないことを聞いたり、Scratchの作品作りの助けとなる場所です。
日本語フォーラムにはお約束があるので、読んでみてください。
Japanese Scratch-Wiki ディスカッションフォーラムや、Japanese Scratch-Wiki カテゴリ:ディスカッションフォーラムにはディスカッションフォーラムの様々なことが載っているので読んでみてください。
Last edited by futon0912 (Oct. 20, 2022 07:22:16)