Discuss Scratch

akihiro0603
Scratcher
3 posts

フォロワーを増やす秘訣ってある?教えてほしいな。

傾向scratcherさんってフォロワーが大体20k位いますけど、どうしたらフォロワーって増やせるんでしょうか。誰か教えてください。
rem0126
Scratcher
100+ posts

フォロワーを増やす秘訣ってある?教えてほしいな。

新しいトピックを作るのではなく、https://scratch.mit.edu/discuss/topic/598741/ で質問してみてください!
詳しくは、https://scratch.mit.edu/discuss/topic/541359/ をみてみてください。

Last edited by rem0126 (Sept. 2, 2022 12:41:08)

nisinaofumi
Scratcher
100+ posts

フォロワーを増やす秘訣ってある?教えてほしいな。

面白いと思うようなプロジェクトを作り続けていると自然に増えていくと思います。
サムネイル、プログラムに工夫を加えると良いかもしれませんね。
だいたい、言ってしまえばフォロワーはただの数字です。多ければ多いほど良い、というものではありません。
多いに越したことはありませんが…
——————
#2
お約束にも書いてありますが、akihiro0603さんは見る限りフォーラムについてよくわかっていないようです。
突然、お約束を読んでください、と言われても何のことかよくわからないと思います。実際に私が初心者の頃はそうでした

もう少し詳しく、分かりやすく教えてあげた方が良いでしょう。

Last edited by nisinaofumi (Sept. 2, 2022 12:28:24)

yukku
Scratcher
1000+ posts

フォロワーを増やす秘訣ってある?教えてほしいな。

( 日本人Scratcherでフォロワーが20k = 20000人いる人はいませんよ。ScratchDBによると世界でも36人しかいません。)

「フォロワーを増やす」ということだけを考えたら「無差別フォロー」と呼ばれる手法が最も効率的ではあるでしょう。反感を買うとは思いますが、禁止されている行為ではありません。
それが嫌なのなら、積極的に活動したりする必要があるでしょう。作品の需要が高いものを作っていけばフォロワーは増えていくでしょう。傾向の作品を見てみて、どんな作品に需要があるか掴んでみてください。

そもそもの話として「フォロワーは多いほうがいい」なんていうことはありません。フォロワーを競うような風潮がありますが、フォロワーが多くても少なくても活動できることにあまり違いはないでしょう。自分が楽しいならフォロワー数が少なくても全く問題はありません。


あと、#2 でrem0126さんが言っている通り、質問コーナーというところで質問をした方が良いです。ルール整備がきちっとされているので議論がスムーズに行えますし、トピックのフォローシステムもあるので、対応も早くなりますよ。
そして、逆に「日本語フォーラムでは質問はそこで行わなければいけない」というルールがあったりします。( ルールを解釈した結果 )
日本語フォーラムの現行のルールはこちらに書いてあるので目を通しておいてください。重要なところを一つだけ抑えるなら「新しいトピック作るとほぼ確実にこのルールに違反する」ということです。ちょっと色々あってこういうことになってしまってるので、トピックはなるべく作るべきではないです。
uppmoonrabbit
Scratcher
500+ posts

フォロワーを増やす秘訣ってある?教えてほしいな。

#2
この人はまだ1postです。ある程度の配慮をお願いします。

Powered by DjangoBB