Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch への提案
- minecraft622732
-
Scratcher
27 posts
Scratch への提案
#2360確かにそのとうりです関係のないスタジオや宣伝スタジオなどには入らないようにします
あなたは現在184のスタジオに入っているようですが、通知が必要ないものから抜ければいいだけの話です。
一律で削除してしまうと、通知が必要な人が不利益を被ります。
すみませんめちゃくちゃ被りました
(というかこの2分ぐらいの間にそこそこ投稿されてますね)
Last edited by minecraft622732 (Sept. 14, 2022 10:54:40)
- SUGITEC
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
#2379
訂正をする時はEditボタンを押したら投稿の内容を変える事ができるのでおすすめします。
被ってましたね…すみません
訂正をする時はEditボタンを押したら投稿の内容を変える事ができるのでおすすめします。
被ってましたね…すみません
Last edited by SUGITEC (Sept. 14, 2022 09:47:28)
- l___coconut___l
-
Scratcher
67 posts
Scratch への提案
解決済みなので削除
Last edited by l___coconut___l (Sept. 14, 2022 10:15:40)
- Poteto143
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
ディスカッションフォーラムのルールが少し厳しいので少しルールを優しくしてほしいです。xboxhosiiさんが、今のお約束(ルール)のどこが厳しいと思っているかを知らないのでそう言われても…というのが僕の正直な感想です。
というわけで、お約束のどこが厳しくてどのように優しくすればいいと考えているかを教えてもらいたいです。
- dragonZ124polandball
-
Scratcher
46 posts
Scratch への提案
[list v]の(1)番目をコピーする::listが欲しいです。
なぜかというと、ゲームのセーブ時。
手動でコピー(Ctrl+C)しなければなりません。
でも、これを使えば自動でコピーしてくれます。
コピーすると、と表示されるようにしたいです。(リスト名)の(番目)をコピーしました x
こうされたらあなたはどうしますか?
⚑ がクリックされたときクリップボードが荒れますよ
(all) 番目を [list v] から削除する
ずっと
((1) から (100000) までの乱数) を [list v] に追加する
[list v]の(1)番目をコピーする::list
end
- _NANO--o0o_
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
Scratch3.0のデザインにすることはできますが、教えてはいけないようなので教えられません。理由はデザインが僕にとって好きではないからです。皆さんはどう思いますか?(10) 歩動かすこのディスカッションフォーラムのブロックのデザインをScratch3.0のデザインにしてほしいです。
- futon0912
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
スタジオを非公開にしたいです。理由は作成中のスタジオをみられたら困るからです。その中でとある人が暴言を吐くなどのコミュニティーガイドライン違反のことをしていたとき、スタジオのメンバー以外の人は報告できないです。
そのため、デメリットが大きいと思います。
- yukku
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
>> #2395
教えてはいけないわけではありません。
フォーラムのScratchblockのライブラリは次の2行で読み込まれています。これを、declarativeNetRequestなどを用いて最新バージョンのScratchBlocks ( を既定で3.0のブロックを描画するように改造したもの ) にリダイレクトすればいいだけです。
ただ、そういうことをやってくれるツールを紹介することが禁止されているだけです。
教えてはいけないわけではありません。
フォーラムのScratchblockのライブラリは次の2行で読み込まれています。
<script type="text/javascript" src="//cdn.scratch.mit.edu/scratchr2/static/__2848725ad7d461e0a5c4a96cf85e5b65__//djangobb_forum/scratchblocks/scratchblocks.js"></script> <script type="text/javascript" src="//cdn.scratch.mit.edu/scratchr2/static/__2848725ad7d461e0a5c4a96cf85e5b65__//djangobb_forum/scratchblocks/translations.js" charset="utf-8"></script>
ただ、そういうことをやってくれるツールを紹介することが禁止されているだけです。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
#2392
現状のブロックプラグインは、Scratch 2.0のデザインになっているだけでなく、そのラベルも3.0と異なっています。たとえば、2.0では翻訳時に語順を変えられなかったため「of」を「の」にできませんでした。そのため、カッコを使っています。
#2399の方法を公式に行えばよいだけであればなおさらです。
現状のブロックプラグインは、Scratch 2.0のデザインになっているだけでなく、そのラベルも3.0と異なっています。たとえば、2.0では翻訳時に語順を変えられなかったため「of」を「の」にできませんでした。そのため、カッコを使っています。
(() 番目\( [world] \)の文字)これは、
([world]の()番目の文字::operators)のほうが読みやすく、これを手書きして「operators」を追加する手間と、それにともなう記述ミスとその指摘などを考えると、ブロックプラグインを3.0にすることには十分な合理性があると考えます。
#2399の方法を公式に行えばよいだけであればなおさらです。
- Poteto143
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
スタジオを非公開にしたいです。理由は作成中のスタジオをみられたら困るからです。自分以外に誰もいない状態に限定されるならありだと思います。












