Discuss Scratch

00giri
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2953
On-Jin ~音人~について、より詳しい表記を見つけました。

よくある質問 wrote:

音源をそのまま、またはコンバートしただけの状態で再配布、販売というのは基本的に禁止をさせていただいていますが、 システムの仕様により仕方がない場合は、著作表記と音源の二次配布禁止の表記を必ず行っていただければ許諾をさせていただきます。
著作表記は、ゲーム内クレジット、readmeファイル、付属説明書など、ご面倒で申し訳ありませんがユーザーさんの目が届く範囲内にお願いいたします。
つまり、プロジェクトの一部として素材を利用することが可能という解釈になりますね。Scratchで求められている内容を記載するなら「音源のみでの使用を禁止します」のようになりますね。これについてもかなり微妙な気がするので問い合わせたほうがいいかもしれませんね。
Es-2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

scratchだと「二次配布禁止の表記」ができないので使えないと思います。

↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。 詳しくは、ScratchWiki 署名

質問や意見を投稿する前に、まずは
ScratchWikiで検索
調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
コミュニティーガイドラインよくある質問利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
00giri
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2955
今回は特例的で、単に「二次配布禁止」ではなく、「素材そのものの二次配布禁止」なので、問い合わせないと何とも言えないと思います。
wakanatan
Scratcher
13 posts

著作権について話し合うスレッド

(初見で使い方等がわからずすみません 注意があればお願いします)
私は「文字PV&MADメーカー」というものを作っています。
ですがこのスレッドを見て、Scratch上の文字PV(曲に字幕をつける)やMADは
著作権上アウトになるものが多いのではと思いました。
そこで、
・そもそもこのプロジェクト自体が著作権上 大丈夫なのか
・何をするのが最適解なのか(注意書き? 非共有?) 追記:このプロジェクトをリミックスした人が著作権違反にならないようにしたいです
この二つについて教えていただきたいです。

Last edited by wakanatan (Aug. 11, 2021 04:01:33)

Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

そもそもその作品ではどんなコンテンツを使っているのでしょうか。
そこを明確にして下さい

:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
wakanatan
Scratcher
13 posts

著作権について話し合うスレッド

Windows1000000_2 wrote:

そもそもその作品ではどんなコンテンツを使っているのでしょうか。
そこを明確にして下さい

コンテンツとは何でしょうか。
一応自分なりに解釈したものを示します

ラグが発生しても音楽と処理がずれない、() 秒待つ の代わりになる定義があります。
仕組みは、<(タイマー) > (任意の時間)>まで待つ を使っています。
またそれを使用し、字幕の処理(表示時間、次の字幕に移るまでの時間等を指定すると自動でクローンの作成から削除までの処理をする)をカスタムブロック一つで済ませられるようにしています。
追記:解釈が違ったようなので削除

音楽は、(名前を挙げていいか分からない)あるScratcherが作ったもののみ使用しています。
クレジット表記もしてあります。
コスチュームはテキストのみです。画像は使っていません。

ただし、リミックスする人がいくらでも音楽、画像を追加できます。

問われていることが違ったらすみません

Last edited by wakanatan (Aug. 11, 2021 03:50:49)

yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

どのような素材を使用しているかという解釈だと思います。

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2959
別件ですが、似たような話を紹介します。
昔、Winnyというファイル共有ソフトがありました。これは、匿名でインターネットにファイルを共有できるもので、実際には著作物を違法に配るために使われていました。Winnyは転送だけを行うもので、それ自体に違法な物は含まれていません。しかし、作者は違法な目的で使われるだろうことを知っていました。作者は「著作権侵害行為の幇助(助けること)」を行ったとして訴えられましたが、最終的には無罪となっています。
今回のケースも、最後はwakanatanさんが自分で考えて判断する問題だと思います。
wakanatan
Scratcher
13 posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

(略)
今回のケースも、最後はwakanatanさんが自分で考えて判断する問題だと思います。
わかりやすい例をありがとうございます。
プロジェクトをどうするかについては、少し考えてから結論を出そうと思います。

考えてくださった方々には感謝しています。
ありがとうございました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2959 の件:
Scratch 内の素材を加工するためのものですよね?
であれば何の問題もないように思うのですが。。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2953:
★On-Jin ~音人~
★フリー効果音素材 くらげ工匠
問い合わせをかけました。
結果が出たらまた報告します。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2955:

Es-2 wrote:

scratchだと「二次配布禁止の表記」ができないので使えないと思います。
#2953 より再掲します。

inoking wrote:

「効果音ラボ」も Scratch 上での再配布を禁止していますが、そういう「紳士協定」において許可をもらっています。
Scratch で使うからといって杓子定規に「再配布を無条件に許可していないと使えない」とは私は思っていません。
甘茶の音楽工房も同様です。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
wakanatan
Scratcher
13 posts

著作権について話し合うスレッド

inoking wrote:

#2959 の件:
Scratch 内の素材を加工するためのものですよね?
であれば何の問題もないように思うのですが。。
私も、少なくともこの作品自体は問題ないと思います。

#2962の件ですが、

scratch.mit.edu/projects/558536505/ メモとクレジット wrote:

著作権には十分に注意してください。
https://ja.scratch-wiki.info/w/index.php?curid=1406
何かあっても責任は取りません。
また、第三者が著作権がどうのこうのと言うことはできません。
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/148454/?page=114#post-4761681
と注意書きをし、共有を続けることに決めました。
「何かあっても責任は取らない」では、無責任すぎる気もしますが…
間違っている点や改善すべき点等あればお願いします。

少し話が変わります。
著作権に引っかかる音は、ピッチを上げれば著作権上セーフになる…なんて話はありませんよね?
このその(追記:日本語のミス)作品のリミックス作品のメモ欄に書いてあり、実際に音のピッチを上げていたので、確認です。

Last edited by wakanatan (Aug. 11, 2021 09:44:03)

Es-2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

「加工すれば著作権違反にならない」ということは無いです。
著作権法20条には
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
とあるので加工することが違法になる場合もあります。

Last edited by Es-2 (Aug. 11, 2021 09:00:20)


↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。 詳しくは、ScratchWiki 署名

質問や意見を投稿する前に、まずは
ScratchWikiで検索
調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
コミュニティーガイドラインよくある質問利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

そもそもScratcherの方、あるいは独自で作った素材を使っているのであれば、それはそれで問題ないのでは
だってその作品自体に著作権法違反は無いですし
作った人ではなく使う人が重要です
また、この話に似たことがひろゆき氏の「1%の努力」に載ってるので、興味があるなら読んでみてください

Last edited by Windows1000000_2 (Aug. 11, 2021 09:29:16)


:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2967
あと、著作権法第27条には翻案権もあります。
著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。
kazuponpk
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

ここにアップデートを行いました。
サイトの利用規約などで求められていなくても、scratchでは必須です!(なぜなら、よくある質問に書いてあります!)

よくある質問 wrote:

インターネットからダウンロードした画像や音声などのメディアをプロジェクトに使ってもいいですか?
他人の作品を自分のものに組み込むことを選択した場合、必ずプロジェクトの“クレジット”項目で、原作者への敬意を示して、オリジナル作品へのリンクを含めてください。リミックス可能なアートやサウンドは、 クリエィティブ・コモンズの検索ページで見つけられます。

Last edited by kazuponpk (Aug. 11, 2021 10:00:38)

Es-2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

リストが2つもあるとわかりにくくなるので https://scratch.mit.edu/discuss/post/5510619/ だけでいいと思います。

↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。 詳しくは、ScratchWiki 署名

質問や意見を投稿する前に、まずは
ScratchWikiで検索
調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
コミュニティーガイドラインよくある質問利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#2970:
#2971 でも言われているように、リストが複数あると最新情報の維持が困難になります。

#2900 は 書き方が多少異なるだけで実質は #2951 と同じものです。
どうしてもその形式にしたいのなら
ここで皆に問うてどちらかに一本化する必要があります。

Last edited by inoking (Aug. 11, 2021 10:26:08)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている

Powered by DjangoBB