Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » スタジオの更新について
- fugu_fugu
-
Scratcher
500+ posts
スタジオの更新について
#604
「メッセージに通知がいかせることができたらいいなと思った」という意味です。「最新の情報」の場合は数分間見なかっただけでも知ることはできませんので。
「メッセージに通知がいかせることができたらいいなと思った」という意味です。「最新の情報」の場合は数分間見なかっただけでも知ることはできませんので。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
#605
それで想像されるのは、「メッセージが来すぎて迷惑」です。これを任意にするかどうかの仕組みがフォローなので、フォローを止めればよいわけですが、それができないのだと思います。
それで想像されるのは、「メッセージが来すぎて迷惑」です。これを任意にするかどうかの仕組みがフォローなので、フォローを止めればよいわけですが、それができないのだと思います。
- andmanju
-
Scratcher
100+ posts
スタジオの更新について
#606:
ならば、youtubeのように、フォローボタンの横に通知を送るかのマーク(ボタン?)を付け、それをオンにすると通知が来るようにすれば良いのではないでしょうか。
その通知をオンにしていなくても、「最新の情報」欄には活動が表示されていれば、より良いと思います。
あとは、通知をオンにしている人の人数や通知をオンにしている人が表示する機能を付けなかったり、通知マークがオンにされた時の通知は送らなかったら、それで競争する人がいなくなって、より良くなると思います。
あと、これ、Scratch3.0への提案に移動した方がいいような気がします。
ならば、youtubeのように、フォローボタンの横に通知を送るかのマーク(ボタン?)を付け、それをオンにすると通知が来るようにすれば良いのではないでしょうか。
その通知をオンにしていなくても、「最新の情報」欄には活動が表示されていれば、より良いと思います。
あとは、通知をオンにしている人の人数や通知をオンにしている人が表示する機能を付けなかったり、通知マークがオンにされた時の通知は送らなかったら、それで競争する人がいなくなって、より良くなると思います。
あと、これ、Scratch3.0への提案に移動した方がいいような気がします。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
#607
いままでのスタジオの拡散は、フォロワーに対してキュレーターの招待を一斉に送ることで行われていたので、そもそもフォローしていなければ来ないはず、という意味です。
いままでのスタジオの拡散は、フォロワーに対してキュレーターの招待を一斉に送ることで行われていたので、そもそもフォローしていなければ来ないはず、という意味です。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
#608
あと、これ、Scratch3.0への提案に移動した方がいいような気がします。そうですね。この件について続ける場合は移動でしょうか。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
これもまた、「フォロー」の意味を取り違えていることから来ていると思います。
「フォロー」の意味が分かっている人は
ここに書いてみてください。
「フォロー」の意味が分かっている人は
ここに書いてみてください。
Last edited by inoking (July 10, 2021 05:35:53)
- andmanju
-
Scratcher
100+ posts
スタジオの更新について
#611:
フォローは、追いかける、付いていくといった意味だったと思います。
ここから自分語りになります。お気をつけください。
ちなみに、僕のフォロー基準(フォロー基準とかいう概念ができるというのがまた少し変?)は、単純で、追いかけたい人です。なので、今問題を起こしていて、またその人のコメント欄の様子をROMりに来たい時にもフォローは役に立ちます。(もちろん、すごい作品を作る人もフォロー基準に当てはまるのでフォローしますけどね)以上のことで、僕は自分ではフォローについてよくわかっているつもりです。
フォローは、追いかける、付いていくといった意味だったと思います。
ここから自分語りになります。お気をつけください。
ちなみに、僕のフォロー基準(フォロー基準とかいう概念ができるというのがまた少し変?)は、単純で、追いかけたい人です。なので、今問題を起こしていて、またその人のコメント欄の様子をROMりに来たい時にもフォローは役に立ちます。(もちろん、すごい作品を作る人もフォロー基準に当てはまるのでフォローしますけどね)以上のことで、僕は自分ではフォローについてよくわかっているつもりです。
- legrs
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
#609
招待してほしくないけどフォローして新しい作品を早く知ったりしたいときにはどうしますか
あとフォローしてなくても名前で招待する方法が前からありました
招待してほしくないけどフォローして新しい作品を早く知ったりしたいときにはどうしますか
あとフォローしてなくても名前で招待する方法が前からありました
- andmanju
-
Scratcher
100+ posts
スタジオの更新について
#613:
失礼しました。そうなんですね。
それでしたら、2つの答えがあると思います。
1つ目。本来の方です。最新の情報から活動をチェックしたり、プロフィールの「フォロー」(「フォロー」であって、「フォロワー」ではありません)からその人のプロフィールページに飛んで活動や作品をチェックすることによって、より良い作品作りに役立てることでしょうか。
2つ目。誤解の方です。本来は↑ですが、Scratchにおいては(他のSNSも?)、プロジェクトの❤︎などに対して、ユーザーに対して「いいね」するような意味で使われていますね。その結果、「フォロワー数」が、ユーザーの人気度を測る指標という風に使われてしまっているかもしれません。
どちらのことを言っているのかがわからなかったので、2通り答えさせていただきました。どうでしょうか。
あと、この話は、新・Scratch のコミュニティをより良い所にするためにに移行した方がいいかもしれません。
失礼しました。そうなんですね。
それでしたら、2つの答えがあると思います。
1つ目。本来の方です。最新の情報から活動をチェックしたり、プロフィールの「フォロー」(「フォロー」であって、「フォロワー」ではありません)からその人のプロフィールページに飛んで活動や作品をチェックすることによって、より良い作品作りに役立てることでしょうか。
2つ目。誤解の方です。本来は↑ですが、Scratchにおいては(他のSNSも?)、プロジェクトの❤︎などに対して、ユーザーに対して「いいね」するような意味で使われていますね。その結果、「フォロワー数」が、ユーザーの人気度を測る指標という風に使われてしまっているかもしれません。
どちらのことを言っているのかがわからなかったので、2通り答えさせていただきました。どうでしょうか。
あと、この話は、新・Scratch のコミュニティをより良い所にするためにに移行した方がいいかもしれません。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
#616:
「取り違えている」という文脈ですから
私が尋ねたかったのは本来のほうです。
andmanju さんの答えは誤解のほうも含めて正しいと思いますが
問題は誤解をしている人が非常に多いということです。
「取り違えている」という文脈ですから
私が尋ねたかったのは本来のほうです。
andmanju さんの答えは誤解のほうも含めて正しいと思いますが
問題は誤解をしている人が非常に多いということです。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
スタジオの更新について
よく誤解されているもの
・フォロー
・傾向
・スタジオ
この誤解には一つの共通点があると思います。
これらの機能もすべて本来は作品作りを補助するためのものです(Scratch はそういうサイトですから ↓)。
・フォロー
・傾向
・スタジオ
この誤解には一つの共通点があると思います。
これらの機能もすべて本来は作品作りを補助するためのものです(Scratch はそういうサイトですから ↓)。
Scratchを使えば、自由にインタラクティブストーリーやゲーム、アニメーションを作ることができます。
さらに、できあがった作品はオンラインコミュニティで他の人と共有できます。
- take1715
-
Scratcher
95 posts
スタジオの更新について
スクラッチ運営の皆さん、このコメントを見ている皆さんへ
スタジオのマネージャー昇格の時、画面が小さく、マネージャー昇格ボタンが隠れてしまいます。スライドができないので、昇格ボタンが出るように改良お願いいたします。
他の皆さんはどうですか?
スタジオのマネージャー昇格の時、画面が小さく、マネージャー昇格ボタンが隠れてしまいます。スライドができないので、昇格ボタンが出るように改良お願いいたします。
他の皆さんはどうですか?
- 13kakeru13
-
Scratcher
70 posts
スタジオの更新について
モバイルが見づらくなったので2.0と同じように縮小するとパソコンと同じ大きさ(横幅?)になるように(語彙力がなくてすみません)したらいいと思います
- andmanju
-
Scratcher
100+ posts
スタジオの更新について
#617:
なるほど。やはり本来の方でしたね。
「誤解をしている人が非常に多い」についてです。もしかしたら、#606でabeeさんが仰っている、「(拡散の代わりに通知が来ると)メッセージが来すぎて迷惑」についてですが、これを逆手に取って、

ということができるかもしれません。
この方法だと、フォロワー競争がより激化するかもしれませんが、Scratchの本来の目的である作品作りを補助することができますし、誤解もある程度は解けると思います。
なるほど。やはり本来の方でしたね。
「誤解をしている人が非常に多い」についてです。もしかしたら、#606でabeeさんが仰っている、「(拡散の代わりに通知が来ると)メッセージが来すぎて迷惑」についてですが、これを逆手に取って、

ということができるかもしれません。
この方法だと、フォロワー競争がより激化するかもしれませんが、Scratchの本来の目的である作品作りを補助することができますし、誤解もある程度は解けると思います。






