Discuss Scratch

itta611
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

「メッセージ」の右上にある「絞り込み」を「フィルター」に変えたほうがわかりやすいのではないでしょうか。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

僕の場合は絞り込みの方が分かりやすいです。
KANESAWAei
Scratcher
96 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

https://scratch.mit.edu/statistics/ の「先月のウェブサイトのトラフィック」の「トラフィック」を「参照数」や「アクセス回数」などに変えた方がいいのではないでしょうか。また、「ユニークな訪問数」の意味も良く分かりづらいと思います。
potechi--e
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#326
いいと思います
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

これらの用語はWebサイトの統計で一般に使われているものなので、それを変えると意味も変わってかえって分からなくなってしまいます。分からない用語は検索して調べることをお勧めします。

Last edited by abee (March 31, 2021 09:39:48)

KANESAWAei
Scratcher
96 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

abee wrote:

これらの用語はWebサイトの統計で一般に使われているものなので、それを変えると意味が変わってかえって分からなくなってしまいます。分からない用語は検索して調べることをお勧めします。
はい。分かりました。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#327
意見はどんどん言ってよいのですが、そのときは理由もお願いします。
sousi02
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

スパムやチェーンメッセージなどの警告文の「○分後」という部分だけが日本語になっています。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

それは、その部分だけ翻訳対象になっているということですね。翻訳する際は単語で行っているので、翻訳される部分をコントロールできません。
sousi02
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

分かりました。
00giri
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

ディスカッションフォーラムやプロジェクトなどの一部のページの下部で「Our Team」など翻訳されていない部分があります。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

Scratch 3.0用: バグ報告コーナーの#2452で同じ指摘があり、そこで答えています。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

トピックページの上の「discuss scratch」や「discussion home」は翻訳対象外なのですか?
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#294辺りで出た話ですが、コミュニティーガイドライン
共有すること。
Scratchで見つけたプロジェクトやアイデア、画像などすべてのものは、自由にリミックスできます。同様に、あなたが共有したものも、誰でも自由に使うことができます。リミックスするときは、必ずクレジット(元の作者名)を「作品への貢献」として記載してください。
にて「作品への貢献」を「メモとクレジット」に修正する話ってどうなったんですか?
LightningJames
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

自分のプロフィールのコメントを消すところが英語なんですが、日本語にしないんですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#332 と同じです。
JirenGames
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)


言語を(にほんご)にして、傾向、人気、最近を選ぶところを押すと、選択肢が出てきますが、傾向はひらがななのに、人気と最近は漢字です。
スタジオも作品もです。
KANESAWAei
Scratcher
96 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#340

(#245)

abee wrote:

「にほんご」の翻訳は追いついていないので、Webにはそういうところもあります。しかし、Scratchをプログラムする画面はすべて対応しているはずです。
とあるので仕方がないと思います
下を見てください。

Last edited by KANESAWAei (May 17, 2021 11:01:14)

abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

#340
対応しました。反映されるまでにはしばらく時間がかかると思います。
「にほんご」のすべてに対応する約束はできませんが、個別の言葉で変更のメリットとかかる手間が釣り合うものであれば対応しようと思います。

Last edited by abee (May 17, 2021 10:51:36)

JirenGames
Scratcher
100+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

ありがとうございます

Powered by DjangoBB