Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#2422, #2423:
それは1ヵ月も前の話で
#2363 で同様のコメントが付いています。


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

iPadでScratch 3.0をSafari以外のブラウザーを使った場合、「ファイル」メニューの「コンピューターに保存する」が動作しないようです(選んでもなにも起こらない)。いつからこうなったのか、特定のiPadOSとの組み合わせで起こるのかなど、今のところ詳細は不明です。私の環境は以下の通りです。
My browser / operating system: IPad iOS 14.4, ChromeiOS 87.0.4280.77, No Flash version detected
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#2425
私の環境でも確認が取れました。
Safariだと問題は無く、brave(chromeのmod版)だとダメでした。
iPad(第7世代)です。

ちなみに、約1ヶ月前に授業でScratchを教えていた時は、
普通に使えていました。
ですが、その時からSafariだとダメでchromeだと行けたりする時もありました。
不安定みたいです。
seiseityan
Scratcher
73 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

すごく困っているバグ?があります。
スタジオ招待するとき、もう招待した人が招待の欄?に出てきます。

せいせいちゃん(@seiseityan)の作品
見ていってね
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

バグではなく仕様です。
本当に招待したい人ならユーザー名で入力すれば?
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#2427 バグじゃないです。フォロワー全員が出てくる仕様になってます

seiseityan
Scratcher
73 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

seiseityan wrote:

すごく困っているバグ?があります。
スタジオ招待するとき、もう招待した人が招待の欄?に出てきます。
すみません、説明不足でした。もう招待した方が右に進むと招待していない人と紛れてポツポツとまた出てくるということです。

Last edited by seiseityan (March 18, 2021 06:04:30)


せいせいちゃん(@seiseityan)の作品
見ていってね
itta611
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

なので、それが仕様です。
seiseityan
Scratcher
73 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

わかりました。ありがとうございます

せいせいちゃん(@seiseityan)の作品
見ていってね
-bleusky-
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

クラウド変数が「6969696969」になる謎のバグが起きてます
特定の動作をすると、そのバグが起こるらしいです。世界記録が機能しないので直してほしいです…

daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

その特定の動作とは、どのようなものか分かりますか?

最近3Dにはまってます。




bsahd
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

問題が発生するプロジェクトのurlを書いてください。
New to Scratchではクラウド変数は使えません。

これは署名と呼ばれるもので、各投稿に自動的に入力されます。
2023/12/19 512(2⁹)プロジェクト達成! シンプルで楽しい射的クリッカー
お礼、感謝などはプロフィールコメントへお願いします。
「これは署名と言っていちいち手動で書いていません」はs-t-p氏発案です
apple502j
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

New Scratcherはクラウド変数が使えないので、変数の初期値がそうなってるだけと思います。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
MINITOMATO10
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

例を挙げるとこれですね。
New scratcherのReadCommentAbove/さんの記録が6969696969になっています。
そのため、bsahdさんやapple502jさんの言っている「New Scratcherだから」という理由は正しいです。
ただ、不便なところがあるので、直せるのならば直してほしいです

おすすめの曲
・https://youtu.be/g7s6-9AwfCc(すとぷり - StrawberryPrinceForever)
・https://youtu.be/Cudfi9AHkeU(莉犬 - ルマ)

おすすめ動画
・https://youtu.be/yTHlAOVVDEA(すとぷり - 椅子取りゲーム)
yukku
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

yukku wrote:
「ブロック定義」をブロックパレットにあるものを直接クリックしたときに挙動がおかしくなります。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 88.0.4324.182, No Flash version detected
ageます。埋もれてしまいましたが、定義ブロックをブロックパレット上で直接チェックすることはよくあるので、結構重大なバグだと思います。

inoking wrote:

ブロックパレットのクリックはブロック単体の動作なので入れ子の呼び出しはしない
という仕様かもしれません。
定義されたブロックはそれ自体が1つのブロックとして独立していると考えるべきです。「定義ブロックだけ特別」という仕様があるとは考えにくいです。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

先ほどまで、https://scratch.mit.edu/mystuffhttps://scratch.mit.edu/users/ユーザー名 またはスタジオにアクセスできなくなりました。サーバー側の問題のようでした。無事解決しましたが、一応投稿します。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.6, Safari 14.0.2, No Flash version detected

0000000100000000100000000000(カタカナにも似たような文字が多いですが、ひらがなです)
0000001000000000100000000000
0000001000000000010000000000
0000001000000000010000000000
0000001010000000100000000000
0000000110000000100000000000
0000000000000001000000000000
0000000000000110000000000000
0000000000011000000000000000
000000000000000000000000000読めたら教えてね(第6弾) 第5弾の答えは「う」でした。回答はこちら
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

MINITOMATO10 wrote:

そのため、bsahdさんやapple502jさんの言っている「New Scratcherだから」という理由は正しいです。
いえ、それなら逆にバグ確定です。
New Scratcher はクラウド変数の更新ができません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
Furafuramentaiko
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

同じく鯖が落ちる症状が起きました。
アカウントのプロフ、スタジオ、ディスカッションフォーラムが死んでいました。

.
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

一時的なサーバートラブルと思われます。
バグとして取り上げるほどのことでもないでしょう。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#2438:

yukku wrote:

inoking wrote:

ブロックパレットのクリックはブロック単体の動作なので入れ子の呼び出しはしない
という仕様かもしれません。
定義されたブロックはそれ自体が1つのブロックとして独立していると考えるべきです。「定義ブロックだけ特別」という仕様があるとは考えにくいです。
ブロックパレットのクリックの位置づけがよく分からないので何とも言えない気がします。
(私は基本ブロックのちょっとした動きを見るだけの位置づけととらえていて
 定義をそこで試すという発想がなかったです)

もしかしたら、定義ブロックだけ特別なのは技術的な制約があるのかもしれません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている

Powered by DjangoBB