Discuss Scratch

dannkuru
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

②は割と長くなってしまったので作りました。
yucca42
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

ほぼ正解です(ブロック数的にそちらのほうが正解です)
想定解をどうぞ。愚直に作りました。


前にレゴEV3でPDTEを作ろうとしたときに プログラムエディタでは ( )の長さ と ( )の( )番目の文字 が使えなかったので作りました。
早速dannkuruさんのに直してきます


皆さんの回答ありがとうございました

Last edited by yucca42 (March 4, 2021 11:20:08)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1184:
画像では見えません。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1185
自動的に縮小されているだけなので、たとえばChromeであれば「新しいタブで画像を開く」で文字も読めます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

なるほど!ありがとうございます。
akku--n11
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

では問題です。
[変数 v] を [] にする
を使わずに変数を0にしてみてください。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

[変数 v] を ((0) - (変数)) ずつ変える

どうでしょう
daikikato
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

[変数 v] を [あ] ずつ変える
とかどうでしょう。
00giri
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1190
それでは0になりません。
LightningJames
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

tsumuri3 wrote:

[変数 v] を ((0) - (変数)) ずつ変える

どうでしょう
ぼくもそう思います
00giri
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

とてもひどいやり方を見つけました。
[変数 v] を ((1) / (0)) ずつ変える
[変数 v] を ((1) / (-0)) ずつ変える
[変数 v] を () ずつ変える
Alicer0919
Scratcher
84 posts

Scratchスクリプトクイズ

[変数 v] を ([-] と (変数)) ずつ変える
これでも行けますね。
LightningJames
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

それだと数値が-1などの時に–1になっちゃいます
akku--n11
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

皆さん早いです!
僕が想定していた回答は
[変数 v] を ((0) - (変数)) にする
でした。
00giri
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

では、変数の値が何であっても変数の値を「NaN」にする方法を答えてください。ただし、
[変数 v] を [] にする
を使ってはいけません。
00giri
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1197の追加の条件(プロフィールに面白い回答が来たため)気になる方はこちら
ただし、「何」は「NaN」でないものとします。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1193 に答えが出ていると思いますが。。
というかそれで思いついたのでは?
00giri
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

それに気づかれたらおしまいですね…。思いついたというか、Infinity-InfinityがNaNとなることを発見してこの問題を出しました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchスクリプトクイズ

#1200:
NaN の情報を調べれば起こし方は想像できるでしょう。

Last edited by inoking (March 5, 2021 13:11:39)

wertyu01
Scratcher
100+ posts

Scratchスクリプトクイズ

問題(被っているかもしれないけど)

変数
(a)
が1001以上の時に1と言って1000以下の時に0.5と言うスクリプトを作ってください。
ただし、下のブロック以外は使ってはいけません
<(a) < [1001]>
(() + ())
(() - ())
(() * ())
(() / ())
[] と言う

Last edited by wertyu01 (March 6, 2021 00:04:45)

Powered by DjangoBB