Discuss Scratch

wakisaka285
Scratcher
100+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

こんにちは。初参加です。
abeeさんの本に書いてある通り、Raspberry pi 3 モデルBを買う予定です。
突然ですが、最初にRaspbianをインストールするときに、無線マウスは使えるのでしょうか。教えてください。
また、使えるのならどのように使うかを教えて下さい。

Last edited by wakisaka285 (Jan. 8, 2020 21:39:47)

jun50
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

USBレシーバを使う無線マウス/キーボードの場合、レシーバをぶっ挿すだけでほとんどの無線マウス/キーボードは使えるはずですが、
Bluetoothだと無理だと思います。(接続するために操作が必要)
wakisaka285
Scratcher
100+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

無線wi-fiを使うときに、AOSSかWPSは使えるのでしょうか!
jun50
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

調べてみたらできるようです。
自分で調べてみてください。
-p-e-n-
Scratcher
81 posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspberry Pi 3A+はメモリが512MBですが、3300円前後で買えて比較的安いと思います
ただAシリーズはUSBポートが1ポートしかないので実質USBハブが必須になります
入門用に良いと思います
wakisaka285
Scratcher
100+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

こんにちは。
ただいま、Raspberry Pi 3 モデルBのChromiumから投稿しています。

ネットもつながっていて誠に快調です。
AOSSつかえなかたから30桁くらいのパス入れるの大変だった
突然ですが、Scratch 3が起動しません。
Scratch Desktop is Loading…とは出るんですがそのあと真っ白になリマす。
My browser / operating system: Linux, Chrome 74.0.3729.157, No Flash version detected←Raspbian chromium
あと、ウイルス対策は、前に上がっていたClamAVを使うのでいいのでしょうか。
教えてください。
ウワーマイクラ楽しー
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspbianやその上で動くアプリにもいろいろなバージョンがあり、それらの組み合わせで動作を検証するのは大変です。
そこで、雑誌の「子供の科学」で取り上げるアプリについて動作を検証した「子供の科学」版のRaspbianがあります。
http://prog.kodomonokagaku.com/jibun/index.html
このページの一番下にある「ジブン専用パソコン2のバックアップデータ(約2.7GBのデータ)」というのがそれです。ジブン専用パソコン2だけでなく、Raspberry Pi 4以外で動きます。これであれば、ChromiumでScratch 3.0が動くことを確認済みです。
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

実際に、Raspberry Pi 3 Model Bで最新のRaspbian BusterとChromiumを試してみましたが、問題なくScratch 3.0を使うことができました。
My browser / operating system: Linux, Chrome 74.0.3729.157, No Flash version detected
iso12800jp
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspberry Pi Zero WなどでUSB HID機能を利用できるとの記事を見かけました。Arduino Leonardoのように使えるとのことなのでラズパイの少し変わった使い方として面白いかもしれませんね。
wakisaka285
Scratcher
100+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

abee wrote:

実際に、Raspberry Pi 3 Model Bで最新のRaspbian BusterとChromiumを試してみましたが、問題なくScratch 3.0を使うことができました。
My browser / operating system: Linux, Chrome 74.0.3729.157, No Flash version detected
webではありません。Scratch デスクトップのほうです。(プリインストールされていた)
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

それは、#501に書いた通りですね。
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

実際に4Bの1GBと4GBで試してみました。結果、1GBは3Bと同じく起動せず、4GBでは起動しました。

これから分かる通り、Scratch 3.0 Desktopを起動しただけで、主記憶を1GB以上使っています。
swapで動かせなくもないと思いますが、確かに2GB以上ないと実用にならないと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspbianの2020-02-05版がでました
リリースノートによると、Scratchの変更点は主にSenseHAT関係のようです。
Chromiumも78.0.3904.108になりました。
iso12800jp
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

ラズペリーパイ公式から、SDカード書き込みができるソフトがリリースされました。
今までは書き込みにWin32DiskImagerを使っていたり、データの消去にはSD Card Formatterを使っていた人が多いと思いますが、このソフトでそれらの作業ができるようになります!
WindowsだけでなくMacやUbuntu向けパッケージもあるので、よりインストール時などの作業が簡単になると思います。
Ubuntu向けパッケージは見たところただの.debファイルなので、もしかしたらdpkgやgdebiを通してインストールすることでラズパイでも使えるようになるかもしれません。(未確認ですが)

ダウンロード↓
https://www.raspberrypi.org/downloads/

ソース↓
https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-imager-imaging-utility/
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspbian Buster用のScratch 3.0 Desktopが、3.7.0になっていました。これはWindowsやmacOS用より新しく、3.6.0のコスチュームが書き出せないなどのバグが直っているようです。
red_leaf
Scratcher
71 posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

Raspberrypi 4B を購入を検討しています
主にScratch3.0 のオンライン版とオフライン版(どっちも使うときがある)が
快適にできればよいとおもっていますが
2GB と4GBのどちらを買えばよいか迷っています。
2GBと4GBで、scratch をするときに差がでてきますか?
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

4B 2GBでScratch 3.0 DesktopとChromiumを起動し、Chromium上でもエディターとフォーラムを開いてみました。
Desktopでは、Paper Minecraftを開けています。
この状態でほぼRAMを使い切り、swapに飛んでいます。どのくらい重い作業を行うかによりますが、予算に余裕があるなら4GBの方が良いかもしれません。とはいえ、2GBでも動かせないわけではないので、コスト重視で2GBを選ぶ手もありです。RAMの空きがあれば速度は4GBと同じです。

Last edited by abee (March 16, 2020 05:56:02)

red_leaf
Scratcher
71 posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

参考になりましたありがとうございます
abee
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

-p-e-n- wrote:

Raspberry Pi 3A+はメモリが512MBですが、3300円前後で買えて比較的安いと思います
ただAシリーズはUSBポートが1ポートしかないので実質USBハブが必須になります
入門用に良いと思います
入手したので今更ですが検証してみました。ChromiumとScratch 2を開いただけでメモリを使い切るのでお勧めできません。
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

ラズベリーパイを使おう! Let's use Raspberry Pi !

僕、予算がまとまったらRPi 4 2GB買おうと思うのですが、RPi 4に搭載されているARM Cortex-A72ってオーバークロックできますか?また、RPi4って空冷ファン必要ですか?

Powered by DjangoBB