Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- maezariz
-
Scratcher
58 posts
著作権について話し合うスレッド
このスレッドでこれまでに出たScratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトを一応まとめておきますpicrewは場合によるから書いてないんですか?十九式メーカーは良くて金平糖メーカーは2時配布禁止で、マイイカジェネレータもTwitter以外ではダメです。
★マークがついているところはクレジット必須です。Scratchで使えるサイト
オレンジの文字のサイトはライセンスが「CC BY-SA (2.0か小さいもの)」か「CC BY」になっていることを確認してください。
青とオレンジの文字のサイトのリンクはこちら
紫の文字のサイトは許可をもらったサイトです。
pixabay
Wikimedia Commons★
Wikipedia★適切なクレジットに関しては#266
Freesound
OtoLogic★
甘茶の音楽工房#111より
MusMus★#110より
クラシック名曲サウンドライブラリー★#343より
Vexento(Youtube)#406より
魔王魂
CHARATScratchでは使えないサイト
いらすとや
NCS(PDというものの、クレジット必須だから)#261より
ダウンロード手段を明示した場合を除くYoutubeの他の音楽
くらげ工匠#482より
めぶイカメーカー#435より
ポケットサウンド#393より
棒読みちゃん#343より
SHWフリー音楽素材#343より
効果音ラボ(現状)
Audiostock
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。
- maezariz
-
Scratcher
58 posts
著作権について話し合うスレッド
トピックではあまり個人のみが思ったことだけを書く投稿は避けましょう。キャラットいいんだー。良かったー。(セーフ!)このスレッドでこれまでに出たScratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトを一応まとめておきますpicrewは場合によるから書いてないんですか?十九式メーカーは良くて金平糖メーカーは2時配布禁止で、マイイカジェネレータもTwitter以外ではダメです。
★マークがついているところはクレジット必須です。Scratchで使えるサイト
オレンジの文字のサイトはライセンスが「CC BY-SA (2.0か小さいもの)」か「CC BY」になっていることを確認してください。
青とオレンジの文字のサイトのリンクはこちら
紫の文字のサイトは許可をもらったサイトです。
pixabay
Wikimedia Commons★
Wikipedia★適切なクレジットに関しては#266
Freesound
OtoLogic★
甘茶の音楽工房#111より
MusMus★#110より
クラシック名曲サウンドライブラリー★#343より
Vexento(Youtube)#406より
魔王魂
CHARATScratchでは使えないサイト
いらすとや
NCS(PDというものの、クレジット必須だから)#261より
ダウンロード手段を明示した場合を除くYoutubeの他の音楽
くらげ工匠#482より
めぶイカメーカー#435より
ポケットサウンド#393より
棒読みちゃん#343より
SHWフリー音楽素材#343より
効果音ラボ(現状)
Audiostock
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。
- wakisaka285
-
Scratcher
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
あ、なぜ字が太くなってしまうんでしょうか…解決お願いします:(
このように[/b]を入れてあげてください。トピックではあまり個人のみが思ったことだけを書く投稿は避けましょう。キャラットいいんだー。良かったー。(セーフ!)このスレッドでこれまでに出たScratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトを一応まとめておきますpicrewは場合によるから書いてないんですか?十九式メーカーは良くて金平糖メーカーは2時配布禁止で、マイイカジェネレータもTwitter以外ではダメです。
略
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。[/b]
Last edited by wakisaka285 (Feb. 9, 2020 06:46:58)
- maezariz
-
Scratcher
58 posts
著作権について話し合うスレッド
削除!あ、なぜ字が太くなってしまうんでしょうか…解決お願いします:(トピックではあまり個人のみが思ったことだけを書く投稿は避けましょう。キャラットいいんだー。良かったー。(セーフ!)このスレッドでこれまでに出たScratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトを一応まとめておきますpicrewは場合によるから書いてないんですか?十九式メーカーは良くて金平糖メーカーは2時配布禁止で、マイイカジェネレータもTwitter以外ではダメです。
略
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。[/b]
Last edited by maezariz (Feb. 9, 2020 06:48:45)
- matunyan0930
-
Scratcher
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
ネットから拾ってきた画像はアウトということになるんでしょうか?使っている人がいっぱいいるんですが…。それぞれの画像の利用規約とか著作権表示に左右されます
Last edited by matunyan0930 (Feb. 9, 2020 06:55:16)
- maezariz
-
Scratcher
58 posts
著作権について話し合うスレッド
1 利用規約が見つからない場合はやめたほうがいいですか?ネットから拾ってきた画像はアウトということになるんでしょうか?使っている人がいっぱいいるんですが…。それぞれの画像の利用規約とか著作権表示に左右されます
2 人の写真は見つけ次第運営が消すらしいですが、やめたほうがいいですか?
3 すみません
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
いらすとやは2次配布禁止です。その出典をお願いします。(yezi77さんに答えてもらいたかったのですが)
Last edited by abee (Feb. 9, 2020 07:07:50)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
キャラットいいんだー。良かったー。(セーフ!)無条件に許されているわけではありません。
CHARATのFAQには以下のように書かれています。
Scratchで使用しても良いですか?
問題ございません。 ただし、あくまでプログラミングの補助としてお使いください。 教育や公正な目的のための利用であれば、CHARATの著作物をご利用いただけます(フェアユース)。
Scratchの他、MOONBlock、プログラミン、VISCUIT、Google Blockly等でも同様にお使いいただけます。
※キャラを移動させたり、音を出したりという工夫はあってほしいです。
画像を並べるだけという使い方はなるべくお控えください。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
ありがとうございます。
このように理由をセットにして説明しないと、上のCHARATの例のように、断片的な情報だけが独り歩きするので、単に「できます」「できません」だけでなく、出典は必要です。
このように理由をセットにして説明しないと、上のCHARATの例のように、断片的な情報だけが独り歩きするので、単に「できます」「できません」だけでなく、出典は必要です。
- maezariz
-
Scratcher
58 posts
著作権について話し合うスレッド
ありがとうございます。
このように理由をセットにして説明しないと、上のCHARATの例のように、断片的な情報だけが独り歩きするので、単に「できます」「できません」だけでなく、出典は必要です。
そうですか(^^)
ありがとうございました









