Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー3
- masa444
- Scratcher
36 posts
質問コーナー3
「僕のマインクラフトのサーバーに入ってください!」みたいなよく見かけますけどそれっていいんですか?
いいんなら僕もやってみたいんですが…
チャットできるからダメなんですかね?
いいんなら僕もやってみたいんですが…
チャットできるからダメなんですかね?
- sypu
- Scratcher
500+ posts
質問コーナー3
だめです。コミュニティーガイドラインに引っかかります。 「僕のマインクラフトのサーバーに入ってください!」みたいなよく見かけますけどそれっていいんですか?
いいんなら僕もやってみたいんですが…
チャットできるからダメなんですかね?
- PIPOsen_0801
- Scratcher
16 posts
質問コーナー3
そうです!ありがとうございます!物体が移動するプログラムを作成するとき方法は二つありますよね?こんな感じのことでしょうか
①・・・自分を移動させ、端に触れたら次の情景に変える。
②・・・自分は中央に留まり、情景を移動させる。
私は②の方法で飛行機をmap上に飛んでいるように見せたく試行錯誤しましたが、方向転換が出来ません。
具体的に言うと飛行機が常に前に進んでいる場合は常に情景は後ろに流れます。しかし方向転換をすると、
情景の進む方向がずれたり、そもそもの情景の位置が大幅にずれてしまします。どうすればいいでしょうか?ずっとこの<…>の内容を知りたいです。教えてください
もし <[右向き矢印 v] キーが押された> なら
...
end
end
省略
- PIPOsen_0801
- Scratcher
16 posts
質問コーナー3
そうです!ありがとうございます!物体が移動するプログラムを作成するとき方法は二つありますよね?こんな感じのことでしょうか
①・・・自分を移動させ、端に触れたら次の情景に変える。
②・・・自分は中央に留まり、情景を移動させる。
私は②の方法で飛行機をmap上に飛んでいるように見せたく試行錯誤しましたが、方向転換が出来ません。
具体的に言うと飛行機が常に前に進んでいる場合は常に情景は後ろに流れます。しかし方向転換をすると、
情景の進む方向がずれたり、そもそもの情景の位置が大幅にずれてしまします。どうすればいいでしょうか?ずっとこの<…>の内容を知りたいです。教えてください
もし <[右向き矢印 v] キーが押された> なら
...
end
end
省略
- PIPOsen_0801
- Scratcher
16 posts
質問コーナー3
重複しました。原因は「投稿」を押したときにサーバーエラーと表示されたので送信されていないと考え、同じ動作を数回繰り返したからです。
すみませんでした。
すみませんでした。
Last edited by PIPOsen_0801 (July 3, 2019 12:37:33)
- KimiruHamiru
- New Scratcher
500+ posts
質問コーナー3
横スクロールのアクションゲームということは、isimaruさんがScratch Webサイトで公開されているプロジェクトとは別のプロジェクトの話かと思います。 横スクロールのアクションゲームを、つくってるんですが、
バージョン3.0になったせいで、ジャンプできません。
どうしたらいいですか?
isimaruさんが公開されているプロジェクトを見る限り、
「isimaruさんが書いたジャンプするコード」はScratchバージョン3.0で、正しく動いているようです。
つまり、
Scratchバージョン3開発環境で
「動いているジャンプのコード」と「動いていないジャンプのコード」が手元にある
という状態だと思うのですが、合ってるでしょうか。その前提で、
どうしたらいいですか?
ということでは、
「動いているコード」と「動いていないコード」が手元にある
という場合に有効なのは、
「動いているものと、動いていないものを、比べる」
ことだと思います。
公開されているプロジェクトを見る限り、ishimaruさんはジャンプのコードを書ける人、だと思うので、
「何を変えると、動いたり動かなくなったりするのか」を、自力で調べることもできるのではないかと思います。
「動く」と「動かない」のさかいめを探して、動く部分を増やしていく、というのは、プログラミングの本質と思います。
コードを比べるにあたっては、「完成品のプロジェクト」ではなく「ジャンプのコードだけ取り出した、専用のプロジェクト」を作るのがおすすめです。
「ジャンプのコードだけ取り出したら動いちゃった」という場合もあると思いますが、それはそれでラッキーです。
そういったことを繰り返していけば、動く部分と動かない部分のさかいめに近づけるはずです。
比べるにはコードが違い過ぎる場合
比べるにはコードが違い過ぎる場合、つまり
「公開されているプロジェクトとは全く違うロジックでジャンプを書いてみたら動かない」
という話であれば、実際のプログラムを見てみないと、誰も手も足も出せないと思います。
コードの違いではなくScratchバージョンの違いのせい
「バージョン3.0になったせい」かどうか判断するには、問題となるコードが
「バージョン2の開発環境」で正しく動くこと
と
「バージョン3の開発環境」で問題が起きること
を確認する必要があります。コードが公開されていない状態では、やはり、誰も手も足も出せないのではないかと思います。
- mi9g0n
- Scratcher
1000+ posts
質問コーナー3
キャットは真ん中にいたままで背景を回転させたいのかと思いましたが、そういう質問ではなかったんですね^^;そうです!ありがとうございます!物体が移動するプログラムを作成するとき方法は二つありますよね?こんな感じのことでしょうか
①・・・自分を移動させ、端に触れたら次の情景に変える。
②・・・自分は中央に留まり、情景を移動させる。
私は②の方法で飛行機をmap上に飛んでいるように見せたく試行錯誤しましたが、方向転換が出来ません。
(・・・途中省略 by mi9g0n)
省略
- KimiruHamiru
- New Scratcher
500+ posts
質問コーナー3
ジャンプをしながら、移動するときどうすればいいですか?
公開されてるプロジェクトを見る限り、ghostpoliceさんは、
スプライトを、主に「(10) 歩動かす」といったブロックで動かしていると思います。
スプライトを動かすためのブロックは何種類か用意されているのですが、
「ジャンプをしながら、移動する」を実現するためには、
スプライトを
(10) 歩動かすのブロックで動かすかわりに
x座標を(10)ずつ変えるのブロックで動かすことに慣れる、
というのが早道、かなと思います。
以下、わたしは数学知識が怪しいので、かなりふわっとした話になるのですが……
「向き」と「10歩動かす」の組み合わせで書く書き方
と
「x座標を10ずつ動かす」とか「x座標を-10ずつ動かす」みたいなやり方で書く書き方
は、
(横に動かすことに関しては)「同じこと」を表しているけど、「考え方」に大きな差があります。
x軸とy軸は90度の角度で交わる2本の線であり、
x座標の値を変えても、それが原因でy座標の値が変化したりしない
y座標の値を変えても、それが原因でx座標の値が変化したりしない
という重要な性質があります(数学で「直行性」とか呼ぶようです)。
通常「ジャンプに関係があるのは、y座標の値」、「移動に関係があるのは、x座標の値」です。
実際のコードは書き方も考え方もいろいろあるかと思いますが、Scratchの場合
「上の矢印キーを押す」と、「ジャンプする(y座標が変化する)」コード
と
「右や左の矢印キーを押す」と、「横に移動する(x座標が変化する)」コード
を書いてみると、混ざったり相互干渉したりせず、自然に
「ジャンプをしながら、移動する」コード
になるんじゃないかと思います。
かなりふわっとした表現ですが、以上が「ほかの人が書いたジャンプのコード」を「読むときのヒント」になったらいいかなと思います。
- haruharu9
- Scratcher
100+ posts
質問コーナー3
<[#a0917d] 色が [#e83ed3] 色に触れた>がScratch3.0ではうまく動作しません。
どうすればいいですか?
- mi9g0n
- Scratcher
1000+ posts
質問コーナー3
Scratch2 であればうまく動作していたんですか?
もう一度色の部分をスプライトやステージの反応してもらいたい色に合うように調整してみるとどうでしょうか
実際に「Scratch3.0ではうまく動作しない」そのプロジェクトを見てみたいのですが、それが可能であれば紹介してもらえるとうれしいです。
もう一度色の部分をスプライトやステージの反応してもらいたい色に合うように調整してみるとどうでしょうか
実際に「Scratch3.0ではうまく動作しない」そのプロジェクトを見てみたいのですが、それが可能であれば紹介してもらえるとうれしいです。
- ZeroX_Game
- Scratcher
100+ posts
質問コーナー3
僕(GANDAM5)の作品上のキャットは、背景においてある物体です。 キャットは真ん中にいたままで背景を回転させたいのかと思いましたが、そういう質問ではなかったんですね^^;
- abee
- Scratcher
1000+ posts
質問コーナー3
Scratchのバージョンに限らず、よくあるのが左右の色が逆になっているケースです。<[#a0917d] 色が [#e83ed3] 色に触れた>がScratch3.0ではうまく動作しません。
左の色は、そのコードを書いているスプライトの色、右の色は、調べたい相手のスプライトの色です。
これを間違っていると触れていても反応しません(trueにならない)。
あと、スポイトを使わずに、スライダーで色を選ぶと、見た目では同じ色に見えても、実際には違っていることがあります。
- kekelolo
- Scratcher
500+ posts
質問コーナー3
ターボモードはどうやったら起動できますか
Last edited by kekelolo (July 4, 2019 11:29:46)