Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratchのコミニュティをより良い所にするために
- tan-10
-
Scratcher
100+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
質問コーナー3を立てる時期ですね。いま思いついた案なのですが、今年からScratch3.0が始まったという節目に合わせて、
9000投稿を超えちゃっています。
トピックの名前を『質問コーナー3.0』とするのはどうでしょうか。
のちのち混乱するかもしれませんが…。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
質問コーナー3を立てる件は賛成です。
FAQ も方向性としてはいいのですが
投稿者しか編集できなくなるのを防ぐため Wiki に作ってリンクを張るほうがよいと思います。
Scratch よくある質問 との住み分けをどうするかというのはあります。
作りかけの FAQ があったと思いますが、どこでしたっけ?
Word のファイルもあったと思います(今思えばファイル交換は禁止ですね)。
初心者の歓迎方法について話し合うトピック と連携したほうがよいかもしれません。
FAQ も方向性としてはいいのですが
投稿者しか編集できなくなるのを防ぐため Wiki に作ってリンクを張るほうがよいと思います。
Scratch よくある質問 との住み分けをどうするかというのはあります。
作りかけの FAQ があったと思いますが、どこでしたっけ?
Word のファイルもあったと思います(今思えばファイル交換は禁止ですね)。
初心者の歓迎方法について話し合うトピック と連携したほうがよいかもしれません。
- mi9g0n
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
その方が良いでしょうね
でも、Japanese Scratch-Wiki とかみんなで持ち寄るFAQだとたくさんのネタが集まりすぎて、Scratcher さんがまさに知りたいことにたどりつくのが大変ってこともあるかも知れないと思いました。
せいぜい横スクロールと署名くらいしか思いつかないですが、(どうしたら人気が出るかとかクラウドリストなんかもあるかな)ある程度投稿者の独断と偏見であっても役に立つかも知れません。
でも、Japanese Scratch-Wiki とかみんなで持ち寄るFAQだとたくさんのネタが集まりすぎて、Scratcher さんがまさに知りたいことにたどりつくのが大変ってこともあるかも知れないと思いました。
せいぜい横スクロールと署名くらいしか思いつかないですが、(どうしたら人気が出るかとかクラウドリストなんかもあるかな)ある程度投稿者の独断と偏見であっても役に立つかも知れません。
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
(あぁ、質問コーナー時代懐かしいなぁ)
質問コーナー3(仮)を立てるのには賛成です。
FAQについてですが、(僕はだけど)初心者向けに書いた方がいいと思うのと、(体験談になりますが)初心者目線から見るとScratch以外の外部リンクに飛ぶっていうのは良くわからなかったというか、「何だこのサイト?」感があったので#2に書いてもいいと思います。
+提案なのですが、質問コーナーや宣伝(略コーナーなどのStickyの意見交換所を作ったらどうでしょう。
Stickyでも、トピックによって用途がかなり違いますが…。
質問コーナー3(仮)を立てるのには賛成です。
パッと見、なんかScratch3.0の質問!みたいに見えちゃったので、僕は反対です… シンプルに質問コーナー3でいいと思います。質問コーナー3を立てる時期ですね。いま思いついた案なのですが、今年からScratch3.0が始まったという節目に合わせて、
9000投稿を超えちゃっています。
トピックの名前を『質問コーナー3.0』とするのはどうでしょうか。
のちのち混乱するかもしれませんが…。
FAQについてですが、(僕はだけど)初心者向けに書いた方がいいと思うのと、(体験談になりますが)初心者目線から見るとScratch以外の外部リンクに飛ぶっていうのは良くわからなかったというか、「何だこのサイト?」感があったので#2に書いてもいいと思います。
+提案なのですが、質問コーナーや宣伝(略コーナーなどのStickyの意見交換所を作ったらどうでしょう。
Stickyでも、トピックによって用途がかなり違いますが…。
- tan-10
-
Scratcher
100+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
そうですね。あくまでもフッと思いついたものなので、無視してもらって構いません。
シンプル イズ ベスト ってやつですね。
シンプル イズ ベスト ってやつですね。
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#2にFAQを投稿するのではなくJapanese Scratch-Wikiの方にFAQがある場合は
このコーナーは主にscratchについて質問するものです。こんな感じですかね。 とりあえず「ここ」のところ部分はJapanese Scratch-Wikiのメインページにしています。
質問コーナー2 が大きくなりすぎたのでその続編です。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
この質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
また、FAQがここにあるのでFAQにある質問と被らないようにお願いします。
―#4271にあるので省略―
- kakurenbo
-
Scratcher
500+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
最近scratch開いて無かった…
余りやらない方が良い質問の例を載せるのはどうでしょう。
例)
余りやらない方が良い質問の例を載せるのはどうでしょう。
例)
scratchでトランプ氏を作りたいです。どうすれば良いですか?
- ありきたりすぎます。何処がどうなっていてどんなエラーが起こるのか等、現状を詳しく教えて下さい。
- 細胞の核が必要です。サンプルを共有して下さい。
,etc…
略ずっと
[教えて下さい。] と言う
end
- 使ってみたくなるのは分かりますが、 他の人の迷惑となるので無駄にブロックを使うのは辞めましょう。
,etc…
Last edited by kakurenbo (May 18, 2019 06:12:20)
- tan-10
-
Scratcher
100+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。についてですが、「『旧』質問コーナー」としてあるので、『旧』の意味的に質問コーナー2にも『旧』をつけるべきだと思います。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
もしくはクローズドトピックの題名を変えられるなら、いっそのこと「質問コーナー」を「質問コーナー1」としてしまっても良いのではないかと思います。
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
(僕はだけど)ネーミングはそこまで気にしなくてもいいかなーって思っています。旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。についてですが、「『旧』質問コーナー」としてあるので、『旧』の意味的に質問コーナー2にも『旧』をつけるべきだと思います。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
もしくはクローズドトピックの題名を変えられるなら、いっそのこと「質問コーナー」を「質問コーナー1」としてしまっても良いのではないかと思います。
ただ、「旧質問コーナー2」と書くのは賛成です。
質問コーナー2のトピ主条件は気楽に話す場所の条件とほぼ一緒かな?
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために #2344
頑張って掘り起こしました()
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
質問コーナー2にも旧をつけた場合は、
このコーナーは主にscratchについて質問するものです。こんな感じですかね。
質問コーナー2 が大きくなりすぎたのでその続編です。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
旧質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
この質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
また、FAQがここにあるのでFAQにある質問と被らないようにお願いします。
―#4271にあるので省略―
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
FAQ への誘導を先にしたほうがよいと思います。
なお、「FAQ って何?」という人が出てくるでしょうから「よくある質問と答え」のほうがよいと思います。
なお、「FAQ って何?」という人が出てくるでしょうから「よくある質問と答え」のほうがよいと思います。
Last edited by inoking (May 18, 2019 01:04:07)
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#4285の意見から改良しました。
このコーナーは主にscratchについて質問するものです。こんな感じですかね。
質問コーナー2 が大きくなりすぎたのでその続編です。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
よくある質問と答えがここにあるのでよくある質問と答えにある質問と被らないようにお願いします。
また、旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
旧質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
この質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
―#4271にあるので省略―
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
書き直してみました。書き手の好みによるところもあるので、ご参考までに。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
まず、 よくある質問と答え から探すとよいでしょう。
また、以下のように各質問コーナーから Google で検索することもできます。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
まず、 よくある質問と答え から探すとよいでしょう。
また、以下のように各質問コーナーから Google で検索することもできます。
この 質問コーナー から検索する場合: site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
(先代)質問コーナー2 から検索する場合: site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
(初代)質問コーナー から検索する場合: site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
- PROGDJ
-
Scratcher
74 posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#4285の意見から改良しました。超細かいこと+話を戻してしまってごめんなさいこのコーナーは主にscratchについて質問するものです。
質問コーナー2 が大きくなりすぎたのでその続編です。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
よくある質問と答えがここにあるのでよくある質問と答えにある質問と被らないようにお願いします。
また、旧質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
旧質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
この質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
旧質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。なんですが、質問コーナー2に「旧」に違和感を覚えます。質問コーナー2がもう一つあるみたいな言い方になっている気がします。
ですので「旧」などを入れる必要はないと思います。
- ZeroX_Game
-
Scratcher
100+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
このコーナーは主にscratchについて質問するものです。確かに僕今読んでみてそう思いました。
質問コーナー2 が大きくなりすぎたのでその続編です。
質問する前に
1.まずは自分で調べたり考えたりしましょう。
2.同じような質問がないかを調べましょう。
よくある質問と答えがここにあるのでよくある質問と答えにある質問と被らないようにお願いします。
また、前の前の質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/28319/ 調べたい言葉
前の質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/283715/ 調べたい言葉
この質問コーナーでの検索は Google で以下のようにできます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/XXXXXX/ 調べたい言葉
こんな感じのを思いついたので変えてみました。まだなんか変な気も
- ZeroX_Game
-
Scratcher
100+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
あ、それが一番わかりやすいですね。僕はそれに表記を変えたほうがいいかなと思います。#4287 では旧質問コーナー2での検索は Google で以下のようにできます。なんですが、質問コーナー2に「旧」に違和感を覚えます。質問コーナー2がもう一つあるみたいな言い方になっている気がします。
ですので「旧」などを入れる必要はないと思います。
・この 質問コーナー
・(先代)質問コーナー2
・(初代)質問コーナー
と呼び分けています。
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
今思いついたのですが、「やる事リスト」を作ったらどうですか?
議論中1)質問コーナー3の#1に書くことを決める色々参考にして自分で作ってみました。
まだ2)トピ主の募集をする
まだ3)トピ主を決める
まだ4)お知らせの内容を決める
まだ5)お知らせをする人を決める
まだ6)質問コーナー3を立てる
まだ7)「お知らせ・ニュース」と「宣伝、告知、依頼をするコーナー」と「質問コーナー2」にお知らせをする
まだ8)STに報告をする。合わせて、質問コーナー2をクローズする。







